goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

輝夜がきた

2006-11-30 13:49:54 | 幻想ノ宴
スペックは一回り小さい。みたいなことが
公式に書いてあったが
4-2-7で防壁(2)は普通に
標準以上だと思うんだけど、どうよ?
能力も結構強力みたいだし。

あととらのあながフライングして
新カードを3種類公開しちゃったようで
(「フライングした」のかどうかは)
(こちらでは判別がつきませんが)
(良い言葉が思い浮かばなかったため)
(フライングした、という言葉を使いました)
パチェのリーダー能力は普通に強いと思うし
うどんげのLv3のスペルも
いい紫対策になりそうです
最近の紫4の流行りっぷりを見ると
いい加減消えてくれと思っているわたしww
(だって普通にかてねぇもんw)
あと、デッキ削りに恩恵が加わったので何よりかと。

やっぱり新エキスパンションがくると
環境ががらりと変わりそうですね
今から楽しみです。

前月比

2006-11-30 13:38:47 | 日常
更新回数を先月と比べてみた対して変わってなかった。
ま、こんなもんでしょ。マッタリ更新していきますよ。

「遥かに仰ぎ、麗しの」
みやび&美綺編終了
みやびのツンデレっぷりには恐れ入った
「黙れ労働者」なんていう侮蔑の仕方があることを学んだ
だが、わたしは一生使わないと思うww
シナリオはかなりよし。うるうるしてましたよ
しかし、美綺に比べてえちぃシーンが極端に少ないのは
みやびがロリで規制がかかったからか?w
(別に少なくてもいいお話だったからいいけどさ)
そしてみやびの隣にいるリーダさんは神。

美綺は逆にえちぃシーン満載
だが、ガンダム種みたいに使いまわしも満載
あまりのえちぃシーンの多さにそこだけスキップしてしまtt
みやびに比べてシナリオが長かったのは何でだろうか…
そして、シナリオ終わっても謎がひとつ残ってるんだが
誰かわかる人いるかなぁ…
まさかっ、飛ばしてしまったえちぃシーンの会話で
謎解き(?)会話があったのか!?
美綺シナリオでひとつ印象に残ってるセリフをひとつ
「わたしには願うことしか出来ない。
だから切に切に願う。」
深いなぁ…。

次は仁礼さんか鏡花にいってみたいが
鏡花ってクリア対象になってたっけ??
殿子、梓乃は興味が沸かないのでスルーっぽい。

へいじつ

2006-11-28 13:51:08 | 幻想ノ宴
霊夢3紫1

1回戦 紫4
無理

2回戦 咲夜1魔理沙3
スタートラインの天賦の才をひきませんでしたorz
それに加えて、向こうは命中補正ひきすぎです。
4枚くらいひいてたらしいです。勝てません

3回戦 マリス砲
2ターン目八方鬼縛陣。乙女文楽がこなかったのでかった

4回戦 レミリア3咲夜1
2ターン目八方鬼縛陣!
場を制圧しつつ、直感で空巫女をもってくるぬるい引きorz
あとはしばらくして巫女起動。勝った
巫女起動後、無重力をひくあたり
やはり霊夢に好かれているのみたいだ。と思えました

最近また紫4が流行っていますね
魔理沙使いのひとは食い放題の模様w

天賦の才をひかなかった用に、散の枚数を増やそうか考え中。
でも何を抜けばいいのかわからないので、保留になりそうw
そして自分はつくづく学習能力がないなぁとおもった平日。
でもやっぱ張ってみたいジャン? 博麗大結界(ぁ

敗北から学べるもの

2006-11-26 23:18:30 | 幻想ノ宴
蒲田2勝3敗
勝つところは勝ち
負けるところは負けた。
とりあえず言えることは
わたしに紫4を2連発で投げつけてくる
主催のシャッフル能力はエロイとおもった。

が、

最終戦はありえなかった
何で負けたんだろう

シーンを先張りしてしまった
リーダーサポに神隠しをうってしまった
相手を軽く見てしまった
自分に甘えがあった

といったところが要因か

ごめん、今回は真面目になかったわ

わたしより上にいる人へ
わたしもいずれはそこにいく
だから少しだけ待っててくれ。

今日はわたしの
「敗北記念日」とかいて
「しゅっぱつちてん」と読む

その心は?

「わたしは今日少し強くなった」

そして?

「わたしはもっと強くなる」

どうなる?

2006-11-25 12:07:29 | 日常
風呂に入っている間に葉月さんが
「起きたら熱出てた」
「もう一回寝て熱が下がるか試してみる」
「例のものを投げて帰ると思う」
とのメッセージを書き残していました。

Jは微妙になってきました。
葉月さん、無理しないでよ?
こっちにきて風邪が悪化したとか、冗談じゃすまないし…

来る人はよく考えて、お越しください。

客は正直

2006-11-24 11:34:23 | 日常
火曜日まで総アクセス数190とか
ばかじゃねえの!? って数だったんだけど
水曜日&木曜日はなんと
総アクセス数80まで落ち込んでいた

なるほど、更新がないとアクセスしないわけねw
人間は正直だなぁ

といっても別に更新回数が増えるわけでもなく
マターリやっていきますわ

昨日のわたしはキャプテンブラボー

2006-11-24 09:55:36 | 幻想ノ宴
木曜日8時起床
そこから予習とかやっつけて
一路池袋へ

お嬢様はまだ信じられる!
ってことでレミリア3咲夜1

第1回戦 霊夢1魔理沙3
ドラメテにアミュを張られるが
なんつぅか、最近の魔理沙は大味プレイが流行ってるのか?
2ターンに1回しか起きないドラメテなんて怖くないので
終始デーモンロードで押し込んで勝ち

第2回戦 紫1レミリア3
後手になる
お疲れ様でしたorz

第3回戦 永遠をきる
先手ゲッツ! 
先手3ターン目、スカーレットデビル起動。勝った
デビルつええなぁ…

第4回戦 紫1幽々子3(いっちーさん)
どうみても身内です。本当に(ry
先手ゲッツ!
先手3ターン目、スカーレットデビル(マタカヨ
幽明境を一発デビルにうたれるが
そもそも4コストスペルに対して6コスト使ってくれるのなら
こちらとしては願ったりかなったり。
最後はデビル+レミリア能力でとどめ。
勝った
デビルつええなぁ…

第5回戦 咲夜1魔理沙3(k5
どう見ても身内です。本当に(ry
こんとき、たくみvsこうき・ふぃあるvsオジャとまぁ
身内対戦オンパレード
やる意味わかんないっすww
そしてk5に先手を取られる。
デーモンロード引けないorz
負けた
スタートラインにすら立てなかったようです。

3勝2敗で11位くらいだったようで
まーそこそこですわ
優勝は紫1レミリア3。流行みたいです
これに勝てないと上位入賞は無理のようです。


その後猛ダッシュでアニメイトへ
池袋アニメイトの客層が女の子9男の子1くらいになってましたw
「真赤な誓い」を購入して、バイトへ
みっちり仕事して、帰宅して、「真赤な誓い」聞いて
速攻で寝ました。

次は蒲田ですね。
お嬢様はまだまだ信じられるので、
もうちょっとがんばってみようかなと思いました。

土曜日、葉月さんとたくみさんの来襲が決定してます。
他にはいるのかな??


コメントレス
>たくみさん
再現がんばりました。
お互いの参考になればいいですね。
>パターン避けを離剣
そもそもあそこでパターン避けを
使わなければいけなかった状況だったのがまずいのでは?
と逆に考えてみたほうがよいかと。
そもそも3ターン目にでかいやつを起動するのは
隙がでかすぎるわけです。
次のターン3コストしかない相手がする行動は
高確率でパターン避けしかありません。
そして、相手は咲夜混じりです。
離剣を抱えてるのは、あって当たり前くらいに考えないと…。
しかも咲夜相手に離剣なんて、手札にゴミ化するわけですから
パターンを刺すのに離剣を使用するのは
こちらの立場としてはwktk状態ですね。

>隋会さん
こちらでは初めまして。
>いきなり反映
わたしとしても、実は結構見づらいなぁとは思っていましたw
広告が気になるかもしれませんが
それは↓の記事でも書いたように
華麗に胡蝶夢の舞を決めちゃってくださいw
これからもよろしくお願いします。

そろそろ寝よう。

2006-11-21 01:28:05 | 日常
引き続き、ブログの感想等をお待ちしています。
ブログの表示記事数を5→1にしたところ
先日のミント大会後の隋会さんとのおしゃべりで
変えて1日くらいしか経ってないのに、速攻で指摘され
(やっぱ見難いかなぁ?)
と思い、本日再び5件表示に戻しました。
広告がテラウザス状態ですが
この際、華麗にパターン避けしちゃってください。

結構マイナーなところに位置しているはずの
このブログですが
アクセス数がこの1.2週間でめがっさ増えてるので
(簡単に言うと2倍近く)
更新を滞らせないようにがんばらないとなぁと思っています。

どうでもいいですが、これは身内用
一応登録してるだけのmixiのほうですが、
(別にこことリンクしてあるけど友人のみだしねw)
(ほとんど登録してあるだけw)
なんとー
2000HIT!!!!
2000のキリ番を踏んだのは
いつもお世話になっているおっちゃんこと
かーるさんでした。
ま、ミクシィのほうは1日3人とかしかこないからね。
ほんと隔離スペースだなあそこはw


コメントレス
>御影智久さん
こちらでは初めまして。
そう言って頂けると、これからの宴等の内容
(宴とかアニメとかリアルの愚痴が主になりそうですがw)
の更新もがんばれます!
これからもよろしくお願いします。

へいじつなのだ

2006-11-21 00:57:19 | 幻想ノ宴
1:15 若干の加筆をしました。

もう一回お嬢様を信じてみよう
ってことで、レミリア3咲夜1

第1回戦 紫1レミリア3
最終局面で相手の次の呪力を見てなかったのがあだとなる。
クロックコープス2枚では不正解
クロックコープス&ルナクロックが正解でした。
呪力見えてなかったのがダメだった。
負けましたorz
また1回戦負け(TT

第2回戦 咲夜3魔理沙1
どうみてもたくみさんです。
しかも先手取られました。本当にありがとうございました。
になるはずだったんだが…
あっちの2ターン目にアースライトが出てこなかったので
こっちの2ターン目は従者、コスト確保へ
あっちの3ターン目、プチュアというプレイングできたので
こっちの3ターン目、呪力4
ルナクロックを迎撃用に立てる。呪力2
あっちの4ターン目、呪力3
プチュアにパターンっていわれたので
おとなしく離剣で沈んでいただく。お互い呪力0
こっちのライフ13vsあっちのライフ19
向こうの呪力が0で何もできないので
こっちの4ターン目、呪力5
(向こうスペル起動したらクロックコープス避けれなくね?)
と勝手に思い込み、クロックコープス起動
あっちの5ターン目、呪力5
迎撃用にルナクロを立てる。
こっちの5ターン目、呪力7
決死コスト残ってるやんww ってことで戦闘なし
じゃーこれでどうよ。ってことで幻想郷+フライヤー
こっちのライフ12vsあっちのライフ19
あっちの6ターン目、呪力8
あっちからの攻撃はなし。
攻撃用のプチュアを立ててエンド。呪力2

こっち:紅色の幻想郷+フライヤー&クロックコープス
あっち:ソウルスカルプチュア&ルナクロック
という図

こっちの6ターン目、呪力6
迎撃2点くらったら向こうの射程内に入る…。
しかしあっちの呪力が2ってことはパターン&決死がない
ってことで
クロックコープスの攻撃
ルナクロックの迎撃。普通に3-1交換。
こっちライフ11vsあっちライフ16
これでプチュア2発食らっても生き残れる!!
クロックコープスお役御免。ってことで
再び迎撃用にルナクロックでターンエンド。呪力4
あっちの7ターン目、呪力8
プチュアの攻撃。ルナクロック迎撃。
2枚目のパターンはないらしく、5-2交換
こっちのライフ6vsあっちのライフ14
再びプチュアを起動
【ここから記憶が欠落してます】
&ルナクロを起動。あっちの呪力0
こっちの7ターン目、こっちの呪力10
幻想郷の攻撃、ルナクロの迎撃。
こちらパターン避け
【ここまで記憶が欠落してます】
こっちのライフ6vsあっちのライフ8
手札に畏怖はあった&ライフ6だと一発食らっても死なないので
2枚目の幻想郷(ディスティニードロー)を立ててエンド。
こちらの呪力2
あっちの8ターン目、呪力7
プチュアの攻撃を素で通す
こっちのライフ1vsあっちのライフ8
この時点で防壁(1)をたてると時間停止がうてず
時間停止をうつと防壁(1)が立てられないので
向こうの投了

のはずなんですが!
ちょっと記憶とシミュレートで矛盾が生じているので
(特に記憶の欠落部分)
まったく正確なものではないことをお断りしておきます。
まぁ、欠落部分以外はほぼ再現できていると思うので
参考にはなると思います。
勝因は夜霧がなかったことかなぁ?
2枚目のパターンがありませんように…とひたすら祈ってました。

第3回戦 永遠を斬る
先手3ターン目、スカーレットデビル
4ターン目にはパターン避けが2枚
勝った

第4回戦 紫1レミリア3
先手ゲッツ
しかし、こっち畏怖1枚 あっち畏怖2枚
無理wwww

2勝2敗
最近こんなんばっかやな…
でも2回戦目は個人的に自分史のなかで
かなりの名勝負だったのでできるだけ詳しく再現してみました。
たくみさんに感謝
クロックコープスで攻撃したらいいんじゃね?
って思いついたときは間違いなく神がかっていた
久しぶりに極限の集中力ゾーンにいけましたよ。

さて、23日はどうしましょうかねぇ?

続、結果はぬるぽでした

2006-11-20 00:17:51 | 幻想ノ宴
大会終了後、みんなと散る
こっちのチーム
わたし、k5、隋会さん、キリサキさん、kamoさん、雅さん
(お名前合ってました)

キリサキさんkamoさん雅さんがホワキャンまで戻るっていうので
先にマクドいって席取っておこうとしたら
マクドがやたら混んでて断念
k5は帰宅。わたしは隋会さんとキリサキさんたちが到着するまで
マクドの隅のほうで(スペースがなかったため)
しゃべりながら18時まですごす。
横でタバコ吸ってるやつをマジ殺そうかとおもtt
隋会さんから、わたしのブログが
結構読まれていることが発覚する。ありがたいことです。
最近アクセス数がやたら伸びてるのは
考察とかし出したからだと聞きました

元は身内用なので、みなさん一応
「初めての方々へ」を読んでからお願いしますね?
そしてどんな人が読んでくれてるのか結構興味があったりしますので
よかったらコメントにチラっと感想書いてくれるうれしいです

その後18時まで待ってもキリサキさんたちが現れないので
ホワキャンまで行ってみるとそこでばったり
(1時間もなにしてたんd)
そしてミントまで戻り5人マルチプレイ
1回で1時間以上かかりました
なかなか面白かったので、機会があったら又やってみたいですね。

その後はなまるうどんを食べに再び秋葉原駅方面へ
はなまるうどんで2時間をしゃべりながら過ごす
喉が疲れたw
のど飴もっていくの忘れたので、実は何気にきつかった(ぉぃ
ちなみに喉は完治してませn
その場で結構うるさく発言していたが
この発言できるのも、蒲田での実績があるからかと思うと
ちゐの言葉も捨てたもんじゃないなとしみじみ
実績なくてあんな発言しても
「ふーん」ってあしらわれそうだし…

そして各自帰宅して今に至る。

最近、ファイナリストどころか
上位卓すらみていないわたしですが、
これからもよろしくお願いします。