goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

まず決める、そしてやり通す

2007-01-30 01:31:40 | 幻想ノ宴
一回書いたんだけど、操作ミスで消えた(TT
おk簡潔に 霊夢3紫1

1回戦 輝夜1パチュリー3
初手、二重結界*2 博麗弾幕結界 天賦 森羅 無重力
まけねえええええええええええええええ
って思いながら
中盤 天賦+幻想之月
っていったら、トリリトン+ロイヤルって言われたので
森羅結界
っていったら、サイレントセレナって言われたので
低速+決死判定 っていってみた
勝った
サイレントセレナじゃなくて紅魔の棲む館だったら困ってた
まぁ巫女飛ばすだけなんだけどね

2回戦 紫1魔理沙3
小さいほうで、っていったら
相手 自分
ああ…ロリってこんなところで役に立つんだ…(違うから
相手のリーダーは妖怪なので
八方鬼縛陣が大活躍
天賦+八方鬼縛陣で鉄板、さらに
Lunatic→森羅結界→Lunatic→神隠し(運命ドロー)
しかも神隠しは相手が高速詠唱でMスパーク起こした後に撃った。
ひどいな自分と思った
勝った

3回戦 魔理沙3霊夢1
まーなんだ? その…
狐さん、これからもよろしく(ぇ

4回戦 輝夜3霊夢1
打点で勝てるわけがないので
まったりと…本当にまったりとデッキ削りに行く
結果は時間切れで引き分け。
反省点
・あんまり手札使わないほうがいいね
・玉の枝は当てさせて1枚ドローしてもらったほうがよさそうだね

2勝1敗1引き分け

その後ジョナで談話
アリス・えーりんが話の種になる
元チャンプはなんか新しい風が入るのに壁に穴が開いて
まじさみいいいい とかいってた
ちょっと面白かった
デッキ構築の話で一応ついていけたってことは…
たぶん自分の考えはあまり間違っていないのだろう
ちょっとほっとした

コメントレス
>姫という名のおそらくこじけんさん
コミュねぇ、人くるかな(ぇ

>狐さん
おー、がんばってマスターしてくれぃ
>俺もセンスなくて…
いやいや、毎度毎度タメになっていますよ

>やすさん
ですよね~。まさかテスト直前の人が
ミントにきて宴してたなんてこと、ありえないですよね~
(じゃあ、目の前で相手をしてくれたのは誰なんだろう…)
そうか、あれか!!!!








新手のスタンド使いか!!!!!

センスない(TT

2007-01-29 00:22:53 | 幻想ノ宴
某人のためのメモ
「ETERNAL BALZE」 水樹奈々
「明日へのbriliant road」 angela

本文
とりあえず自分には2:2デッキを組むセンスはないことが判明
約束をうんとまわしてみたんだけど
強いんだか弱いんだかわからなかった。
わからなかったけど、相手をしてくれたヤスさんに感謝
今度はスローな2:2でも組んでみます。

フランもまわした。
いろいろ弱点あるなぁと実感
ピンポイントはやっぱり強い
全方位投入はちょっと様子見してみます。
とりあえず言えることは
やおいせんせいじゃないけど
禁弾「そして誰もいなくなるか?」はブロッカー。間違いない。

霊夢を横から見てた
楽しそうだなぁ(ナニ

ミクシィとブログの使い分け。
どうしたほうがいいかなぁと考えた。
とりあえず見てもらいたい人専用のデッキさらし場所とか
いろいろやってみようかなぁと思った。
デッキ構築のセンスはあまりないので
ダメだしとかいろいろしてもらえたりしてくれたらなぁ
といったところかな

こんなことに意見求めてもしょうがないけど
意見求む。

コメントレス
>unknownさん
名前書いてくれないと誰だかわかりませんよ
>マスタースパークがちょっと見えた
ステージ3のスペルはもっとあくどいので
是非がんばってみてください。

風呂上り

2007-01-23 00:41:02 | 幻想ノ宴
大会後
「霊夢を差し込むうどんげを用意したんで、一回よろしく」
と狐さんから申し入れがあったのでちょっとやってみる。
霊夢3紫1vs咲夜1うどんげ3(うどんげ3咲夜1だったかも)
1回目
巫女→無重力
2回目
天賦→月(だったっけ?)
結論「この構成じゃ霊夢は無理!」だそうです

そもそも良く考えてみたら
今までのデッキで序盤に差し込めるデッキ
レミリア咲夜、咲夜魔理沙くらい?
咲夜を入れたことによって命中をカバーしたみたいだけど
肝心の打点が恐ろしく低い。
先日書いたように、所詮ジャブ。
最高打点が4だと、巫女が起動して
2ターンもスルーって言える。それは無理だ。

次、Qさんがダブルレーザーの実験よろっていってきたので
フラン3霊夢1vs魔理沙2パチュリー2
勝率はどっこいどっこい
つまり先手ゲーかっていうとそうでもない。
魔理沙&パチュリースペルは見渡してみると
レベル2までは通常弾or誘導弾というものがあまりない。
つまり、クランベリートラップ1枚で
相手はものすごく考えないといけないらしい。
また、命中がやっぱり低いので
クランベリーや刻む時計でやっぱり考えないといけないらしい。
もちろん差し込まれる時は速攻で死ぬんだけど(ぉぃ
やっぱレベル2コンビの命中は低いなぁと思ったのが
ジンジャガストの攻撃を時計で迎撃
使用なし→パターン避け→魔法書→かすり避け→チームプレイ
ここまで釣れるとこっちはいい仕事したといえる。
単発でしか命中があがらない。
所謂咲夜1魔理沙3みたいなもん。
チームプレイは極悪だがw

風呂の中で考えてたのが
魔理沙「弾幕はパワーだぜ」
霊夢・アリス・パチュリー「あんた馬鹿でしょ」
アリス・パチュリー「やっぱり頭脳もないと勝てないわよ?」
という流れでマリス砲やダブルレーザーが生まれた

生まれた結果はというと、魔理沙の取り合いなわけですがw
どっちが魔理沙を奪い取るか
この結果はきっと
と~まさん(魔理沙2アリス2)
vs
Qさん(魔理沙2パチュリー2)
によって明らかになる
……

はずである!!

ってことで、来週期待してるぜ?

いやーぬるいなw

2007-01-22 23:40:06 | 幻想ノ宴
某スレで
ミント常連は空気が読めないとか言われてますよ。

ま、手抜いて負けました勝ちましたってのも
どうなんだろうね
せめてネタデッキ使えよってのは…
ガチデッキしか組んだことないわたしはどうすれば…
アリスか? 弥一郎さんがいたからかぶるので却下だ!

とまぁ、空気が読めなかった言い訳はここまでにして
(今言ったって言い訳だしね)

さて平日 霊夢つかったけどまだまだだなぁと…

1回戦 vs魔理沙4
天賦+森羅結界までガチっといけたんだから
相手が一回沈黙したとき瞬起動してればなぁ…
毛玉を割ったのは判断ミスじゃないと信じたい。

2回戦 vs輝夜4
ダメージレースで勝てるわけがないので
最初からデッキアウト狙い
ありがたいことに先手
しかも初手に昔のことは気にせずがあったので
もはやばっちこいと
ライフ7まで追い詰められるが
巫女が起動し、呪力も回るようになって
あとは時間が経つのを待つだけ
そして最後は相手のデッキアウトで勝利。

3回戦 vs魔理沙2パチュリー2
ダブルレーザー
先手で初手に夢と現がいたので、ためしに殴ってみる
起動した瞬間
(あ、あっち1コスト満載やん…)
と思ったが、1コストがまったくいなかったらしく、スルー
そのごジンジャガストでブロックしてきたので
コストを縛る意味で、夢と現でガシガシと3ターン
受けスペルがなく、命中4どまりらしいので
幻想之月にクラスチェンジ(ぇ
読みどおり命中4しかないので、決死判定万歳!
あとは幻想之月でずっと殴って勝利。

4回戦 vs妖夢3咲夜1
あーなんだ?
サポート割るの間違えたぜ??
半幽霊なんてほっとけよ自分!!
割るのは白楼剣、それのみに一意専心すればよかったorz
一閃の誘導弾で負けた
ぬるいわーw

ってことで2勝2敗
霊夢結構いけるなぁ。というのが最近の手ごたえ
プレイングミスとか結構あるのが
空気を読んでるのか読んでないのかわからない。
まるで自分のようだ
打点で勝てない敵とあたったときはデッキアウトで!
輝夜や紫がそれやね。
うどんげは幻想結界が引ければ、あとは殴り勝てる
無理ならデッキアウトに持ち込めばいいよ(ぁ
あとはしっかりとしたプレイング知識
(一閃の誘導弾で負けるとか今回だけにしておきたいわw)
そして引きの強さと直感を。

とまぁ以上霊夢デッキ
来週からは又普通のデッキに戻ると思います。


コメントレス
>Qさん
メッセンジャーでもいったけど
わたしはなぜか、そして誰もいなくなるか?
に嫌われるらしいです。
初手に来ることがあまりないのよね
その辺も踏まえて、フランのプレイングを学んでいきたいです。

>雅さん
ピンポイントか全方位か
紫を諦めるなら全方位。諦めないならピンポイントですかね
というのも貫通のあるのがレーヴァテインしかないので…。
逆を言うと、負けると決め付けるのが紫だけなら
(霊夢やうどんげに勝つフランを組みたいなら)
全方位のほうがいいかもしれませんね。
ちょっとその辺やってみないとわかんないですね。
でもまぁなぜかいま紫が少ないので
(弥一郎さんがアリス使っているからかw)
全方位混じりでもいいかもしれませんね。
今度試してみることにします。

空気を読めない程度の能力

2007-01-21 23:14:58 | 幻想ノ宴
追記:徐々に追記して行ってます
細かいところが変わってることがあるよ!
まぁ…だからなんだって言われるとそれまでなんだけど…
とりあえずうどんげ戦について色々書いた。

初心者講習会でした。
ことの始まりは朝のメッセンジャー
せんせい「飯食うなら今からいく」
わたし「おkいこう」
で、着いた先はなんと定休日w
しょうがないので、適当に入った店で中華を食う。

ミントについたらそれなりに盛況
とりあえず初心者講習会そっちのけでせんせいと宴
刻む時計は死んだほうがいい。だそうです。

ちなみに、
まったくルールとかカードとかわからない人→5人くらい
ある程度ルールを理解してるんだけど
細かいところがわからない人       →5人くらい
中の人                 →2.3人
その他大勢は =経験者 という感じだったそうです。  

会場の人数を数えたら20人くらいだったようなので
初心者だらけの大会になるはずが急遽普通の大会に。
どうせ魔理沙とかレミリアとかが多いんだろう?
と思い、選択したデッキは…
霊夢3紫1!!!!
何か問題でも?

第1回戦 vs妖夢3咲夜1
八方鬼縛陣→瞬→巫女!!!
まったく問題ありません。
しかも巫女を防御に使うことを選択し
瞬で殴る、マジ外道
唯一の命中5の天人の五衰2枚に
陰陽玉!陰陽玉!!とか…まじごめんなさいとしか…

第2回戦 vs霊夢3パチュリー1
神隠しの分わたしの優位は変わらない
&なぜかパチュリースペルしか使ってこなかった
ので
巫女や瞬を立てて、どんな動きをするのかじっくりと視姦。
なるほど、相乗効果っていうかスリヴァー能力は
色々と計算がめんどくさいなぁ
でもとりあえず通常弾は防げないことを知っていたので
瞬で小突いたり、巫女でブーンしてる間に
いつのまにか相手のライフが2になってたので
返しの巫女パンチで勝ちだなーと思ってたら、相手が投了。
対戦相手のパチュリーデッキのセンスを感じた。

第3回戦 vs魔理沙3妖夢1
まずいです、めんどいです、かったるいです
しかし、離剣がないので安心しながらスタート
初手真っ青wwww
ちょww
スペルだけで魔理沙に勝とうとか、甘すぎるww
…でもドローしていくと、調伏&陰陽玉&無重力(ぉぃ
ファイナルスパークをセット→陰陽玉
ドラゴンメテオをセット→調伏
さーばっちこい!!
聞いたところによると、半幽霊が1枚しか入ってなかったそうです
なぜか!
パックが1個しか買えなかったから、だそうです。
3枚あったらまずかったかもしれない。

第4回戦 vsフラン3霊夢1
ver.2.00発売以降、好んで使っているデッキなので
長所も短所も知っている。
先手相手2ターン目、フォビドゥンフルーツ
後手自分2ターン目、八方鬼縛陣
これでゲームが決まった…
あとは察して?

ってことで優勝(ぉぃぉぃ
賞品はSR3枚とアンコ1枚
ライフカウンターとカードスリーブ
なんとこのスリーブ、100枚700円だそうです(高

その後イベント帰りのたくみさんが登場したので
フラン3霊夢1vsうどんげ3えーりん1
波長湾曲(?)まで入ってるデッキで
フランメタですかこのやろう! 見たいな感じだった
勝率40%くらい…?

後々気づいたんだけど
催眠廊下って起動フェイズ終了時なんだよね?
戦闘フェイズ終了時じゃねえなら
いなくなるか?攻撃→パターン→シーン張替え
でもよかったなぁ…。とちょっと反省

ここからが自分の反省
うどんげ相手にのみ全方位攻撃が必要
うどんげ相手にのみオーバーヒートが3枚でもいい
うどんげ相手にのみスペルサポートが必要かな?
うどんげ相手にのみサポートシーンは3枚くらいあってもいい
ここまでが自分の反省

ここからが相手の特徴
・命中を下げれる場面と下げれない場面がある
・シンデレラケージ、テラウザス
・デッキの命中が総じて低い
・パンチ力が恐ろしくない
ここまでが相手の特徴

命中を下げられる場面だと
フォビドゥン+能力起動+手加減知らず
これですら決死判定で避けられる。
ちょっとまてよwwwwwwwwwww

パンチ力がないってのは具体的に言うと咲夜以下
咲夜はプチュアの5、殺人鬼の「迎撃」3命中6が主力
だが、ドリームワールドの攻撃4(拡散)
テメリスの攻撃4迎撃3(通常の命中5)が最強
フルムーンは起動している暇がないらしいです。
正直言って、幻想郷とか体験してる人にとっては
「それジャブ?」っていうくらい軽めの攻撃
しかもパターン1枚で避けれる可能性がある。
これが霊夢と違って何とかなりそうと思える要因。
実際ジャミングがないと何も出来ないってのはあたってると思う。

純粋に何もなしに回避があがる霊夢と違って
毎度毎度回避するのに呪力が必要なうどんげにとって
オーバーヒートは天敵のようだ
これによりちょっと枚数増やしてもいいかもしれないって思えた。
だって、最後の戦闘フェイズの一発は
オーバーヒートで確実に入るわけだから
ほかでなんとかすればいいわけよ
(つまり1ターン前に来訪者2枚ぶっぱなす、とか)

考えられる対策
・メイド隊かアミュレットをつっこむ(幅ないけどw)
・シーン枚数を少し増やす(もちろん幅ないけどww)
・ピンポイント→全方位攻撃に入れかえる(可能だけど微妙?)
・プレイングを変える(これが一番無難か)
・うどんげは諦めるww(ナイワ


これによる参考フランデッキ構築
全方位もピンポイントもほしい
波動もほしい、来訪者もほしい
スペルサポートもほしい、シーンもほしい
もっともっとほしい!!!!!!(わけわからん

フランはやりがいがあるので
もうちょっとがんばって見ることにします。
ピンポより全方位なのかねぇ??
スペル枚数減らしてみるか(またか?!
それ以外はまぁ…















ジャミング3枚とかマジ勘弁orz

1週間オワタ

2007-01-20 22:42:48 | 幻想ノ宴
ようやく1週間終わった
今週は週の初めにあんなメールがきたから
余計に長く感じられた…

明日は宴の初心者講習会
人くるんかなぁ…?
初心者じゃないひとがいぱーいきて
スペースないんでカエレ とか言われそうですね

とりあえず息抜きをしよう…
話はそれからだ


コメントレス
>m!ckeyさん
ほんと意外(?)な展開だった
こんな感じでしばらくちょっと痛い展開が待っているのだろうか
楽しみのような、怖いような

>こーさん
まーOPの動画があってないってのもあるけど
でもあの歌詞がわかんない曲は
動画があってたとしても意味不明…。
ルルだからだめなのかもしれないっていう声があったけど
ど、どうなんだろうね。
まなびストレートのOPに解読不能をかぶせてる
ムービーがyoutubeにあったからみてみたけど
普通にムービーになってたからおどろきw
作品が違うだけでこうも印象が違うものかと驚くが
でも結論としてあの歌声はだめなきがする…。
聞けるレベルじゃなくて、OPで盛り上げるような
そんなOPをわたしはルルーシュOPに期待したいと思ってるから
やっぱだめだ!(ぉぃ

へいじつだった

2007-01-16 09:54:45 | 幻想ノ宴
わけですが
試合終了後、バイト先から凹むメールがはいってて
試合内容をすっぱり忘れてしまう…
この時期にそりゃねぇよorz
何人かの人にマイナスオーラっていうか
軽い愚痴を言ってしまい申し訳ありませんでした。
この場を借りてお詫びいたします。

使ったのはフラン3霊夢1

第1回戦 vs魔理沙4
ほんと、先手の差だけでまけt
魔理沙の速さと火力は化け物だ

第2回戦 vs霊夢1咲夜3
デッキ削りらしいが、逆にライフ削られて死んだ
殺人鬼の迎撃3点が重い…
いなくなるか? はまったく信用できません

第3回戦 vsパチュ4
ここまで連敗すると凹むのもいいところなので
パチュ相手でもビクビクしながらプレイ
来訪者がコスト0の1点パンプって書いてあるので
打点で勝つため積極的に捨てる
普通に殴って勝ち

第4回戦 vs紫1レミリア3
幻想郷の打点は死んだほうがいい
幻想郷を出すときパターンを必ず持ってる相手プレイヤー
なんつぅか…引きつええなあっちって思った
負け

1勝3敗!
先週の2位入賞が嘘のようだぜ
その後、色々デッキを練り直す。
とりあえず、フランはフルーツと時計の
どっちかこないとはじまんない。
打点がたらん!
どっちもないとさすがにへこむw

また1週間がんばる

コメントレス
>雅さん
>輝夜嬢だ!
ライフ25は勝てる気がしません…
>はっぱ隊
あれは斬新だった。
あの堂々としたパフォーマンスにはおそれいった

>☆
うん、かわんないねw

新年初平日

2007-01-09 01:01:23 | 幻想ノ宴
でした
デッキはハラワタをぶちまけろ!
まぁフラン3霊夢1ですわ

1回戦 vsアリス4
ターン数なんか忘れてますが…
だが是だけは覚えている
フォービドゥンフルーツ1号機→能力起動!
フォービドゥンフルーツ2号機→能力起動!
フォービドゥンフルーツ3号機→能力起動!
いや、死ぬから…(TT
もちろん相手が(ぉぃ

2回戦 vs咲夜3霊夢1
殴りかと思ったら、ルナ・ダイヤルを張ってくる
デッキ削りかYO
そして誰もいなくなるか? が3枚ともおちたので
スターボウでKIAIいれて殴る
ラストターンに迷惑な来訪者を運命ドロー
デッキ枚数残り1枚で勝ちました…
普通に殴られてたらしんでたな…w
始めから手加減されてたようなもんだ

3回戦 vs鈴仙3咲夜1
詳しくは忘れた
が、過去を刻む時計→スターボウ
と綺麗につながったような気がする
つまりはハラワタをぶちまけろってことで(ぇ

4回戦 vs魔理沙2パチュリー2
魔理沙リーダー能力の高速+1をわすれてた
それで負けた


2位入賞~
フランってフォビドゥンないとはじまらねぇw
そして誰もいなくなるか? を主軸に戦うならパターンだし
過去を刻む時計 を主軸で戦うならかすり避け
ってところかねぇ?
とりあえず今日みんなが口をそろえて言ってたのは
「いらなかったら捨てればいいんだYO」

そのとおりです。
わたしの手札はすべてえさ
これが紅の力! これが火力!!
まぁ、大会後のコメントでも言ったけど
何が言いたいかって言うと

腸をぶちまけろ!!!!!!!

ぷりち~

2007-01-06 23:50:25 | 幻想ノ宴
みやびちゃんぷりち~!!!
むっちり感を眺めながらハァハァしてますがなにk

まー明日は蒲田らしいですが
わたしは普通に仕事です。
みんながんばってきてくださいな

フラン、うどんげ、かぐやと組んでみたけど
なぜか、Ver.1.00のときのような
レミリアや霊夢のような
新鮮というか恍惚というか
こうなんていうか、キタコレ感が味わえていない。

その中でも一番しっくり着てるのがフランだけど
咲夜と組ませるってのが普通すぎてつまらない
わたしがキタコレ感を味わえるようなデッキってないですかねぇ?
あ、アリス3魔理沙1は面白いです
勝てなくても面白いです

レミリア3霊夢1の
「勝ち幅は工夫次第で無限大」デッキは今でも蝶サイコー
でもVer.2の環境じゃ太刀打ちできないけどね。


コメントレス
>NoRiさん
そちらもいろいろと大変そうですね
わたしも正月に実家に帰って一波乱ありましたorz
とりあえず3月くらいですか?
お待ちしています
>また前線で
わたしはまだ前線といっていいのかな?
まーでも毎度壁ばっかりいってるから前線なんでしょう
一緒に戦いたいのはこっちも同じだ
だからまた行こうぜ! あの聖地に!!

新環境

2006-12-30 21:43:10 | 幻想ノ宴
Ver.2.00発売されました!
仕事はめがっさ忙しかったです…。
そして仕事は溜め込むものじゃないと思いました…orz
昨日の夜はk5と幻想三昧

で、今だから言えるけど、宴スレで書いたように
迷惑な来訪者使いたかったわけよ
で、会場で緊急に構築
大会終わってから、周りの人と色々チェック
まーありえない構築だったとw
よくこんな構築で3位になれたものだ…
とりあえず自分、陰陽玉いれようよwww
ってことで、霊夢3フラン1デッキを使用しますた

第1回戦 vs七色弾幕
文楽がでてこなかったので
八方鬼縛陣→幻想乃月で押し通る
まったく問題ありませんでした

第2回戦 vs紫1魔理沙3
実はリーダー妖怪でしたってことで
八方鬼縛陣大活躍
が、しかしこっちはうまく呪力が溜まらず
ぎりぎりまで追い詰められる
逆に向こうをライフ4まで追い詰め、
あっちの充填フェイズ、高速詠唱があったらシボンヌ
のところで、なんとひいてなかったようです。ありがたや
あとはこっちの充填フェイズに
迷惑な来訪者を2枚投げつけて終了

第3回戦 vs妖夢1レミリア3
こっちは最初から、相手に畏怖はねぇぜプレイ
いや半分うそだけど…半分決め付けてた
でも相手が事故ってくれたので
っていってもこっちもちょっととまったんだけど…
で、相手のライフを2点まで削りまくって
相手の充填に迷惑な来訪者投げつけて終了。

第4回戦 vsレミリア3咲夜1
さて、わたしゃ後手でこまりまくりなんですが…
フライヤーが幻想郷に張られなかったので
とりあえず幽閉を投げつけてみると
2枚目が登場しやがるし
来訪者きくんじゃね? っておもってたら
相手は見事吸血鬼でした。
残り1点まで削ったのにおしかったわぁ(TT

オポネントで3位
宴の紅パックゲッツ、
あの…買ったあとなんだけど…orz

霊夢はまだいける子みたいです
がんばってみようと思います。

それではみなさん、良い聖戦を。