goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

色々進めてみた感想

2016-07-11 21:27:11 | ドラゴンプロジェクト
このゲーム、クエストガチャとマギガチャがある
そして、リセマラ推奨ゲームでもある
では、どっちを優先すべきか
難しいところだけど、やってみた感じ、
どっちかが当たりならばいい

クエストでいうところの、Sランク以上(弓の場合は自分の腕と相談)
マギでいうところの、SSランク(支援マギ引いた場合は、リセマラ続行のほうがいい)
このどちらかを満たしてればリセマラ終了でいい気がする
ただし、どちらかの場合は、もう一方はA以上を推奨します。
もちろん、どっちも満たしているほうがいいのは言うまでもないですがw

クエストガチャのほうでS以上を引く理由
S以上を引いた場合、武器の作成を推奨しますがw
とりあえず序盤は、防御は紙でもいいと思う
(もちろん進行度合いによって、防具をそろえたほうがいいのは言うまでもない)
防御よりも攻撃
素材集めのとき、雑魚に手間取ってたらそれだけ被弾が増える
攻撃が低いと、マギの威力も十分に発揮できない。ボスで火力貢献できない
などなど
(余談:1本目のS武器の改造先は無属性がいいです。汎用性を持たせるために)
(2本目からは好きにしてよろしいかと)

マギでSS以上を引く理由
とりあえずSS以上ならば、マギLvが1だったとしても何かしらの貢献ができる
それが火力なのか回復なのかの違い
(もちろん、最序盤の話での火力や回復なので、実際の数値は低い)
また、マギは付け替えできるので、たとえ武器が変わっても流用が可能
ただ、注意が必要なのは、マギの装備にはスロットの概念があり、
攻撃・回復・支援(・能力もあるが防具固有)のスロットが個別に設定されてあるため、
支援のスロットに回復マギをさすことはできないので注意

攻撃、防御、マギで成り立っているこのゲームのどれか1個を
最高峰(の可能性)にできる材料をリセマラで引いとけば、
あとは欠けてる2個を地道に揃えていけばいい感じになるかなぁと。

僕の場合はマギのほうで紅蓮爆炎華を引いたんで、
攻撃、防御をそろえるためにしばらくはクエストガチャを引くことになりそうです。

最後に言っておきますけど
あくまで個人の感想です。

現在の状況

2016-07-04 00:14:22 | ドラゴンプロジェクト
エリア1終了

所持品
魔石:113個
武器:初期の片手剣
防具:ALL初期の防具
マギ:リセマラで手に入れた紅蓮爆炎華のみ

その他:イグニガリードンの石板が1個(これで、弓または防具1か所が作成可能)

選択肢1:150個でマギ11連に挑み、紅蓮爆炎華をある程度強化し、ストーリー進行に役立てる
     (防具が紙で、雑魚的にすら耐えれるか不安になる日が必ずくる)
選択肢2:250個でクエガチャ11連に挑み、装備(武器を含めて)を充実させる
     (250個がたまるのはいつの日か)
選択肢3:25個でクエガチャ単発を引き、武器だけでも確保、ストーリー進行に役立てる
     (弓がでたとき、目も当てられないorz)
選択肢4:イグニガリードンの石板で弓を作り、弓の腕を磨く。その後選択肢2へ
     (できる弓はかなり強いらしい。)
     (しかしこのゲームの弓はためながら移動ができないのが非常にめんどい)

さ、さあ・・・どうしたもんか
誰かアドバイスいただけませんか?

ガチャというか魔石について

2016-07-03 23:58:49 | ドラゴンプロジェクト
うーん、本当に同じコロプラが運営してるのかと思うほど
魔石の価値が高い

色々なところで見ると、過去に○○万DL記念という感じで配布クエストはあるものの(大体25個?)
それ以外ではポータル解放やエリア攻略といった
すでに設定されてるものでしか入手することはできない(あるいは課金)

白猫では、ジュエル(ドラプロの魔石)はキャラガチャと装備ガチャに使われる
(一部、タウン機能や復活機能に使われるが)
使われる個数はドラプロと一緒だが、キャラも装備も一度当てれば
育成や強化は別のもの(ルーン)であるため、ジュエルの役目はそこでおわる
白猫では1か月の間に追加(配布)されるジュエルの量が1000個をゆうに超える
(月によっては3000~4000個)

ドラプロでは、装備やマギというものは魔石で引くことになる
白猫と違うのは、引いたら終わりではないということ
装備の強化には、同じクエストで出てきたモンスターの素材(まあ曜日クエストで多少手に入るらしいが)
マギに至っては、低ランクのマギが必要になってくる(もちろん採集で手に入るものも多少使えるが)

つまり何が言いたいかっていうと
単発は最初の0個で引けるとき以外、やったら損する
引きたい気持ちは重々わかるが、我慢するんだ。

我慢するんだ・・・

自分


そんな中ふと目に留まったのは

2016-07-03 23:35:08 | ドラゴンプロジェクト
モンハンのパクリで有名なドラゴンプロジェクト
リリースされて1か月くらいなので、あまり開拓されてない感もいいかなー?

スマホゲームのわりに、まあ割と動きそうだしグラフィックもよさそうなので
とりあえず始めてみようかなと思い、情報収集
どこの攻略サイトにも書いてある一言はこれ
とりあえずリセマラ

ま、まあわかってたことさ
そしてちまちまやること2日目にしてようやく引きました
紅蓮爆炎華
(これが少し前だったらこれが現在は出ないグレイシャーランスだったのかと思うと残念だけど)
ただ、クエストガチャのほうは平凡なイグニガリードンだったのが玉に瑕
しかもこのモンスターから作れる武器が弓なのが少々痛い
(そのため、石板のままとっておいてある)
可能なら片手か両手がほしかったが・・・

現在はエリア1クリアしたものの、武器防具ともに初期装備
モンスターは勝手にマッチングされる強いお友達が倒してくれるので。攻略はできるものの
そろそろストーリー進行に支障をきたしそうなので
魔石250たまったらクエストガチャを引こうと考え中

暇があったらだらだらその後も書いていこうかな?