霊夢3紫1
前日の反省を活かし、ちょびっと調整して乗り込む
1回戦 vsえーりん3咲夜1
いきなりの死亡フラグ、しかも後手
でも、相手のでっかいスペルがこないので…おや?
天賦、幻想之月で殴り体制
何回やっても何回やっても、相手のでっかいスペルがこない
ひたすら殴る、殴る、殴る(主なプラン)
あるときは秘密を2回撃たれた時点で昔のことは(ry
神隠し2枚、陰陽玉、空巫女を回収→シャッフル
→次のドロー神隠し→次のドロー陰陽玉(つええw)
結局Lv3スペルがきたのは最後のターンですた
(これくらいじゃないと勝てないってw)
2回戦 vsすいか3慧音1
先手げとずさー
初手、二重結界*2・夢現・幻想之月・瞬・空巫女・無重力
(勝ちフラグ)
次のドロー、無重力。負けるわけない
3回戦 vs藍3レミリア1
正直、テキスト覚えてないっす。というところからスタート
後手
がんがん攻めまくってればよかったと反省
初めに式神、橙+茶吉尼天(なんて読むの?w)
が避けれない状態になってしまい、泣く泣く神隠しを撃つ
結局、飯綱権現3枚そろうというチート引きにまける
神隠し2枚目はどこだ! それ以前に天賦の才はどこだw
森羅結界3枚とかまじいらねぇ・・・
隋会さんに勝った記憶がない…orz
4回戦 vs慧音2幽々子2
正直これもプランミスと反省。後手
命中8が余裕で完成するのに
こっちは改竄が怖くて天賦張らないという日和っぷり
未酌宴+悉皆がどうにもならなくヌルイ負け方
繰り返しいうが神隠しはどこだ
5回戦 vs紫1幽々子3
幽明境、また逆境。いい加減にしる。先手
とりあえず最低条件はクリア。
序盤に永眠がこないので、瞬とか鬼縛陣とかでごまかす
空巫女が手札に入っても永眠が来ないので勝ちフラグ
巫女が立ったら幽明境くるだろと思ってたけど
それでも来なかったので勝ちフラグその2
後は文句ありません
3勝2敗。
霊夢使ってこの体たらく、ほんとすんません…
最近のデッキの悩み。霊夢のサポート比率について
・調伏
Aさん「調伏は3積みでしょ」
Bさん「調伏全抜きでもいいのでは?」
Cさん「とりあえず1,2枚突っ込んでおけば対応できるんじゃ?」
調伏の比率難しいね
2幕はAさんの意見、3幕はCさんの意見でやってますが
1,2枚って結局どっちつかずで微妙かも
・シーン
とりあえずシーン積まないはありえません
3枚・4枚・5枚のところで揺れている感じ
雅さんの大会は4枚、シャアさんの大会では3枚で出撃
3枚でもよかったけど、選択の幅が狭い。
5枚でもいいかもしれないが、逆に何を削るかわからんので
とりあえず頭の中で出来る限りの構築、4枚がベストの予感
でも4枚だと調伏の枚数が少々削られる。微妙かもわからん
・幻想結界
今日の大会ではクソの役にも立たなかったのですが
ないよりはあったほうが心強いのは体験済み。
悩みどころです。
まぁたいていの人は抜けよというでしょうけどね
ちょっとアドバイスもらえたらうれしいです
「霊夢?あきらめろ」ってのはナシでww
あと、vs永遠斬りを練習しようと思いました まる