goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

ksg!!!

2008-12-31 11:15:53 | 日常
もはや今年の名台詞
後にこの称号をいただくことになるわけですが…
きちんと買ってくるもの確認します。
本当に申し訳ありません。

・cradle
2分+5分
外に作るかと思いきや、思いっきり中に作成
おれのシャッター前に並んでた時間を返せ!!
10時になった途端列を作成する手口は、あの配置の限り変わらないと思う

東456から東123へ移動
サイドからの弾幕を回避しつつでかい通路を横切るのは
すごく大変だった

・修羅場
0秒
オーダーが4つあったのに、1限
でも並んでる人がいない。困ったちゃんです

・スタジオひまわり
5分
列が長い割りに、売り子が4人&品物が1000円統一で
掃けが早かったです。
どうでもいいことですが、売り子の女の子全員がなのはのコスプレしてました

・リリーマルレーン
1分
珍しく並んでなかった。
ココを買う人のストライクゾーンは一体何なんだろう
並ぶときと並ばないときの差がありすぎる

・行脚堂
珍しく列ができてて、おそらく30分以上かかるだろうと見積もり、切
総集編とカレンダー等のグッズが一度に出るときは注意が必要

・頼まれてた島を何個か
いずれも大した時間はかからず買えた

・アメリカン拳法
限定かかってなかった模様。並んでたのは3人程度
300円だったので、折本のときは注意が必要かも??(釣り銭的な意味で)

・VIORET ORDER
本当に申し訳ありませんでした。
マッピングの際、1つずれて印をつけてたようで
全然場所がわかりませんでした
いずれはオフセにするらしいので、そのときリベンジを…。

・ロケット野郎
多くて20分
やることがなかったので、並んでみた
500円2限でぐるぐる回してたので、恐ろしく早い。
やはり大手はさすがです。

11時半にはマターリできるくらいになって
壁回ってさっさと離脱。
いつもの場所にいって1時間くらいうずくまってたら肩が痛くなったw

ではみなさん、また来年
ノシ

今年のあたいは

2008-12-26 00:45:59 | 日常
ほんとにどうかしてる(現在形)と思ったのは
QたんさんのMixiの予定表を見たときの
30日(3日目)の文字

3日目って31日じゃなかったの?w

というわけで、日常

金曜日
仕事が終わらず、始発帰り。つまり土曜日の朝帰り

土曜日
とりあえず風呂入って午前6時くらいに寝る
午前11時くらいに起きる
我慢できなくなったので、諭吉さんを持って一路秋葉へ
ヨドバシとツートップは以前行ったので
ここは古参のソフマップへ乗り込んでみる
新品はどれも高い。しかも微妙。OSはVISTA
ぶっちゃけどれもおれの脳内条件に当てはまらず。
動けばいいや程度で中古コーナーにいくと宝の山www
とりあえず2台のPCに目をつけ、その間を行ったりきたり
それぞれ違う店員さん3人ほどに声をかけられる。
最後に声をかけてきた気のよわそーな店員の話をきいてみる
結局、画面の解像度より値段にこだわって、
店頭に飾ってある安いのをチョイス
すると、店頭に飾ってあったものが最後だったらしく、一言
オレ「最後ってことは、なんか特典あるんすかね?」
店員「ちょっとまってくださいね(上司に確認)
   (帰ってくる)
   じゃー、ウィルスバスターつけますよ」
オレ(言ってみるもんだなおいwww)
これだけだと嫌な客なので、メモリの話題に移ってみると
中古のメモリってのもあるらしく、値段を聞いてみると
1Gのメモリがなんと1800円
おいおいおいおい、これは買いだろ
っつーことで、そのメモリを買ってPCに組み込んでもらう
(メモリだけならメインPCを上回った…。なんだこのPC市場)
その後は天屋で飯食って帰還。
さっそく2PC立ち上げて、無料期間を除いて何ヶ月ぶりかのROを堪能
初出はだいぶ前(もう6年か?)のゲームだけど
やっぱ面白いって思えるわ。
そんなおれは立派な癌畜なのかもしれない

日曜日
ひきこもーり

月曜日
仕事

火曜日
ひきこもーり

もうだめかもわからんねwww

さて、年末&戦が迫ってまいりました
あたいの周りははどの程度力を注ぐのかわかりませんが
戦の状況がほしいです
そして残りわずかな今年
体を壊さず、平穏に過ごしていきたいものですね。

やりおる

2008-12-19 01:04:36 | 日常
エロスときけば飛んでくる(ぉぃ
そんなusbさん必見ですよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4821794


結合テストが始まって、問題がぼろぼろ出てくる
休みないなぁ…
てか、スケジュールも結構きつい気がするのは気のせいか?
あーしぬしぬ。土日も返上かねこれは


いろいろ試してみたいとはおもってます

マビノギ
APさえあれば・・・

RO
妄想がヒロガリング

週末はこんなかんじ

2008-12-15 02:00:43 | 日常
・金曜日
hiroクンの約束を土曜日に移し、仕事
帰り際
リーダー「おまえ、週末は?」
おれ「土曜日は夕方から予定あります。日曜日は特にないっす」
リーダー「じゃあ、日曜日出て。10時くらいに現場ね」
おれ「10時っすか…?」
リーダー「うん」
おれ「それ、11時にはならないですかね?」
リーダー「ん…別にいいよ。じゃあ11時ね」

さて、おれが11時に時間を遅らせた理由は…わかってくれるよな??

土曜日
マビノギ→hiroクンとご飯→マビノギ
ご飯は正直食べ過ぎましたorz
マビノギ三昧。至福のとき。
ついでにパソコンもみてみた
ツートップorドスパラの安いデスクトップ
もしくは秋葉の路上で売ってるやっすーいノートPCあたりが候補
前者はスペックもそこそこだが、デスクってのが正直気に入らん
後者はそもそもスペックが低く、品質の保証が無い。
スペックが低いのはどうでもいいが、品質を考えると…どうよって感じ
PCの問題を解決したら、おそらくRO復帰します

日曜日
いろいろあって現場に12時
終わったのは18時。まーそんなもんか
後にマビノギ→FEZ
FEZで敵にサイドからレインだけ撃ってる弓スカがいたので
レイドとかイーグルで粘着してみた。実に楽しかった
戦争後(こっち側の勝ち)のスコア
敵弓スカ:0-5 18000
おれ:3-1 15000
ダメで負けてても満足

マビノギ近況
マグナムショット5、クリティカル3
火力があがってきたぜぇ!
マグナムは5で+400%ですが、1になると+500%
なんとか上げたいが…APがもたないww
クリも1にしたいが、こればっかりはマッタリやるしかないので
あげれるタイミングになってAPあったらあげよう程度
製錬はミスリル失敗突破して放置
金板を作るにも、まだまだインゴ足りず。

あ、一番最初で10時を11時に遅らせた理由ですが、もちろん
絶対可憐チルドレンを見るためデスヨ。

ひとこと

2008-12-09 01:03:13 | アニメ
私信 to hiroクン
金曜の夜、なんか怪しい空気なので
土曜の夕方からとかでいいっすかね??

↓本文
ラインバレル
これはどこのエロアニメだ?w

インデックス
久しぶりに黒子が登場
それだけでおなかいっぱいだ!

かんなぎ
どっかでみたらき☆すたからスタートしたかと思えば
ひたすらカラオケ回とはおそれいった
というか、ただ歌ってただけなのに予想外が多すぎた
大豆とかEDとか…
特に大鉄の歌のうまさは聞いた瞬間バロスwwww


k5がとらドラみとけといってたので
ちょっとがんばろうと思うが、まったくのノーマーク作品なので
どこまでつづくか…

これまでか

2008-12-08 22:07:03 | 幻想ノ宴
ただ優勝がしたいんじゃない
うどんげで優勝がしたいんだ!!

1回戦 vs紫1レミリア3
後手
相手スペル事故
だが、勝利への道は険しい
最後は畏怖でも威厳でもOKな状況にして相手の投了
だが、パターン*2と運命操作が手札にあった模様
パターン+決死で粘られてたらわからんかった

2回戦 vs霊夢3紫1
オレの手札の昔のことを気にせずがタイムリミットだったら勝ってた

3回戦 vsL藍、ちぇん、紫、妖夢
先手
まさにテレメスゲー
藍ぷら+藍ぷらがつっこんできたところを
テレメス迎撃、波長反転。おいしすぎた

4回戦 vs妖夢1フラン3
先手
4ターン目、フルムーン、迎撃誰もいなくなるか からスタート
2回繰り返した後テレメス引いたので、起動
返しに相手は誰もいなくなるか、を諦めフォビドゥン+半幽霊
その返しに神隠し+ジャミング
その返しにスターボウ
さらに返しは蜃気楼
あとは普通にテレメスゲー

5回戦 vsけーね4
まぁ、相性的にいいはずなんだが
どうにもならないパターンが一つだけ存在する
それは神隠しを引けず、幻想郷伝説+三種の神器がとめられないパターン
それに当てはまってしまったので負け

3勝2敗 まぁ普通だわな

いつかきっと

2008-12-01 01:03:59 | 日常
おれは死ぬんじゃないかと思っています

300時間はかろうじて回避したようですが
それでも299時間くらいにはなっていてもおかしくない
そんな日曜日は13:30、現場到着 23:45、現場退社

しかもそれでも終わらないので
明日朝早く行く予定です。

あ、終わらないのはおれのやつじゃなくて、他の人のやつなんだけど、
そうもいってられる状況じゃないので

とにかく…がんばる。うん

あ、6日って大会あったっけ?
いけたらいいな…