goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

ネタがみつからn

2008-07-07 07:04:02 | 幻想ノ宴
綾瀬大会、盾型レミリアが優勝か。
霊夢で出たかったのぅ
先々週のシャアさんの大会と今回を踏まえて
皆さんがどうメタを読んでくるか
今週の大会は楽しみですね

コメントレス
>狐さん
枠はないわけではないけども
4人入れないこともないけども
入れたとして、2組宴をやるスペースがあるかどうか…
一応、KIAIいれて掃除しておきます

家は知らなくても、案内くらいします

捕まるわけには!

2008-06-29 22:10:51 | 幻想ノ宴
タイトルネタはコードギアス最新話

シャアさんの大会にいってきましたよっと
デッキはいつもの霊夢3紫1

1回戦 vsダブルレーザー(L魔理沙)
不戦勝かとおもいきや、テーブルが空いたので試合が出来た
こういうこともあるんやなぁ
もちろん、後手
先手2ターン目、アースライトレイ
後手2ターン目、ドロー→二重結界(神
これを3回繰り返したあと、相手がマスタースパークに
アタッカーをチェンジしたところで
こちらのターン、呪力12
マスタースパークに陰陽玉、空巫女起動
第一部 完!

2回戦 vs幽々子3輝夜1
所謂、桜を咲かせたい! デッキ
珍しく先手取れたので、1ターン目から夢と現を起動
後手2ターン目、五色の弾丸がきたので、殴らずに放置
あとは、スペルを封じ込めればいいだけなのだが
若干回避に難ありだったので、
反魂蝶に調伏、墨染めの桜に陰陽玉としたところを暴食
西行妖を先張りしたところを森羅結界
不老不死の姫君で復活してきたところを神隠しと
うまい具合に対処し、結局巫女が飛びまくって勝利
幽々子は何をするにも重いから、なかなか大変ですよね
でもその一つの行動が結構霊夢にとって重いので
こっちとしても対処するのが大変…

3回戦 vsフラン4
先手。初手にうまい具合に夢と現があるスペシャル
八方鬼縛陣もあったが、出方を見るために夢と現を起動
クランベリーがあったらしいので、起動されると
もういろいろと考えるのがめんどくさくなったので
(いや言い訳すると、時計があったら八方鬼縛陣あたらないし
かといって幻想の月を起動しても回避しきれるわけじゃないので)
さっさと巫女につなげて、ブーンして勝利

4回戦 vs萃香3咲夜1
後手。
先手2ターン目、天岩戸からスタート
後手2ターン目、調伏
小休止
先手4ターン目、ブラックホール
後手4ターン目、二重結界
2.3回繰り返してるときに、二重結界の迎撃点を嫌って
能力起動をしてたけども、その呪力1はもったいなかった気がするなぁ
その後はミッシングを陰陽玉で封じ、
最終局面、燐火術を2枚起動してきたところを、
陰陽玉と調伏で封印して、相手は投了
妨害サポートを4枚引いてる自分は結構ひどいと思った

5回戦 vsえーりん3妖夢1
なぜえーりんがここにいるwwwww
初手に蓬莱の薬があると宣言されたので
絶望を覚えつつも、やるだけやってみた。でも後手なんだ
殴り合いに入り、巻き返せるタイミングになっても
瞬がきてなかったので投了orz

4勝1敗で決勝で優勝者にあったのに、
オポネントが低くて4位とかorz
次は打倒えーりんのデッキで挑みますかねぇ…
賞品はトラブルの9巻。だがこれがあんな自体を招くことになろうとは…
というのも、大会終了後k5と虎の穴にいったわけですが
なんとセンサーに反応wwww
何事かと、何が反応してるんだと調べていくと
こいつが諸悪の根源だったわけです
シャアさん恐るべし

しかし、今日1回も天賦の才を設置しなかったなぁ…

ゆとり乙

2008-05-24 22:22:13 | 幻想ノ宴
雛札公式大会にでてきました
霊夢3紫1使って3勝3敗とかまじゆとりすぎる
上位入賞者とほとんど構築かわんないんですけどね

3敗のうち、2敗は巫女をひきませんでした
3敗のうち、1敗はスペルが2枚でとまりました

一番悔しいのは、紫1霊夢3に負けました
ほんとゆとりもいいところですよね

霊夢を使っている方々にホント申し訳ないと思います
ごめんなさい

悩んでる暇など無い

2008-05-20 01:07:03 | 幻想ノ宴
追記 2:49
平日大会の主催者ブログでも、雛札のほうでも更新されてたw
心配性乙ってことで↓をどうぞ。

本文
タイトルネタ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2359604
無人惑星サヴァイブは神アニメだと思う

知ってると思うけどもお知らせです。
ゲーマーズ8階のカードキングダムが5/25(日)をもって移転します。
いつ移転完了となるかわかりませんが
5/26(月)からの平日大会は、移転完了まで休止という形になるそうです。
宴スレも止まったままなので、重要なお知らせが
ここでくらいしか流せませんが、来週からご注意ください。
(ま、平日大会主催のところで更新があると思いますけどね)
そういえば、宴スレはいつ新しいのが
東方project板のほうに建てられるんですかね?

東方project板は→http://jbbs.livedoor.jp/game/42679/

ということで、カードキングダム移転前のやり収めってことで
霊夢3紫1でございます

1回戦 vs紫1レミリア3
スペルが二重結界、博麗弾幕結界、瞬2枚でストップ
4枚まできたから何とかなるかと思ったけども
幻想郷+サヴァフラがとめられずorz
なんてったって、神隠しなかったしな…(涙
向こうは、畏怖、ぴんぽ、神隠し、全方位。なんでもござれでしたw

その後のフリープレイでは後手からも盛り返したり出来たんで
運がなかったのか、自分がゆとりなのか…orz

2回戦 vs藍3紫1
序盤に八方鬼縛陣を引くことに成功したものの
常時防壁2の壁は厚いorz
迎撃が入らないとかどんだけチートなんですか(ナニ
結局、いろいろと選択をミスり、圧死
今度から削りにいくんで覚悟しといてくだs

3回戦 vsプリズムリバー3慧音1
なんというか、アニメ遊戯王の気分だったw
某人のいうとおり、カード効果覚えておけばそんなことなかったんだけどさ!
幽霊楽団とか、正直設置されたところを初めて見ました
もちろん、カードテキストなんて覚えてません。
カードテキストみたら、結構強いのな!
楽器幽霊だって、捨て札置き場から引っ張ってこれることも初めて知った
しかも楽器限定かと思いきや、プリズムリバーが入ってればOKとか…。
つまり、言われた効果に対して、「あ、そうなんだ…ふーん」と受け入れ
「えっ!? 当たっちゃうの!?」と突っ込みを入れるゲームでした。
試合内容は、ゲームを進めても進めても空巫女を引かず
圧死するかと思った瞬間、オレの嫁降臨!!!!
「ばか、ヒロインは最後に登場するもんだろ!」と
横から名台詞が飛んできましたが、ちょっと遅い気がしますw
結局巫女1枚で盛り返して勝利

4回戦 vsレミリア2咲夜2
先手1ターン目、スターオブダビデ
後手1ターン目、ドロー→二重結界→神w
ダビデに小突かれること3回、殺人ドールにチェンジされる
そこは手札にとっておいた、夢と現で迎撃
殺人ドールに2回小突かれたところで、
ためまくってた呪力を解放→空巫女起動
ここで時間停止打たれるとまずかったんだけど
(時間停止なんてねぇよプレイングw)
無事撃たれずにすんだので、あとは巫女がブーンして勝ちました

2勝2敗
霊夢使って2敗とかゆとりにもほどがあるorz
もうちょっと藍との対戦の経験値がほしいところですなぁ
誰でもいいんで、今度付き合ってくださいな

試合後、狐さんから戦国乙女の配布物いただきました。
ミツヒデはツンデレってことを理解した(釘宮だしw


コメントレス
>まなっち
左手コントローラー+右手マウス だと、ステップ持ち替えが厳しいのです
マウスを新調できれば、ハイブリも考えてみようかと思う。

無事?

2008-04-29 23:05:23 | 幻想ノ宴
FEZのメンテは無事終了したようです。
そんな中、武蔵大和いって宴やってきたぉ
デッキは霊夢3紫1
いろんなデッキが氾濫してるので、超回避という対応力で勝負

0回戦 vs道がわからない
会場までの道がサパーリわからんw
ので、以前行くかもと言っていたsszkyさんに電話してみると
会場にいく途中だから、とのことなので合流して会場IN

1回戦 vs蓬莱の薬(サポのほう(L輝夜))
もちろん後手。ダイスよええorz
先手3ターン目に起動した水銀の海をどうにかするところからスタート。
手札に巫女がいないので、しょうがないから
1回二重結界で受けて、その後調伏+決死の構え
(よい子は絶対にマネしちゃだめだぞっ)
後に精製の餌にされようと、ナイトメアにパンパンされる前に
削られるほうが厄介なので、甘んじて受け入れる
1枚目クリア後、2枚目登場。
まだ手札が微妙といっているので、これも調伏+決死の構え
相手が黙ったので、マターリするかとおもっていたら、
サポ蓬莱の薬を配置→神隠し
サポ蓬莱の薬を配置→神隠し
実験→サポ蓬莱の薬を配置→神隠し と怒涛の3連続対応
(このときあたいは光っていた)
いい加減黙ってくれたので、巫女+天賦で防御確立
さらに1ターン後の巫女攻撃後に、瞬を起動で、攻撃を確立。あとは削りあい
撃たれた精製は2発、撃たれたチームプレイは2発、
張られた回復薬は1枚(だったはず)
と、これでもかとあたいの渾身の右ストレート(打点5)がブロックされるが
相手はあと1ターン及ばず。削り勝ち
あたいの残り体力は2、でした。

2回戦 vs魔理沙3パチュリー1
なるほど、神は安息を与えてくれないらしい
咲夜タッチよりはマシと考えスタートするも、もちろん後手。
しかし、先手2ターン目にシルフィホルンを起動されるところからスタート
と、とりあえずブロックしておくか…と
後手2ターン目、夢と現を起動
先手3ターン目、攻撃+疾風怒濤。もちろん誘導弾
と、謎プレイにより先手後手逆転
あとは巫女がブーンして勝ちでした。

3回戦 vsフラン4
後手です。何か問題が?
先手2ターン目、刻む時計からスタート
これはなかなかの負けフラグ…w
後手2ターン目、二重結界
先手3ターン目、攻撃→迎撃→なし→なし。(My体力16
と首の皮1枚つながr
その後スターボウに調伏を張るも1度攻撃+ピンポされ(My体力12
(二重結界だか八方鬼縛陣で迎撃)
フォビドゥンフルーツ1号を八方鬼縛陣で迎撃するも爆発(My体力7
フォビドゥンフルーツ2号を博麗弾幕結界で迎撃するも爆発(My体力2
(手加減1枚でしんじゃうからね。呪力的に2枚目はなかった)
となるも、相手の猛攻もここまで
ようやく呪力が安定したので、巫女起動して1度待ち
攻撃してこなかったので勝ちフラグが立つ
渾身の右ストレート(打点4)を叩き込みつつ
相手は最後までスターボウ(2枚目)を立てたまま、
命中補正を引かなかったらしく、勝ち
相手の手札には無慈悲な両手が満載。天賦ひかなくてよかったわぁ

4回戦 vs輝夜4
先手後手忘れた。たぶん3倍速い人は覚えてると思うよ
とりあえず、引き分け狙い。と超後ろ向きスタート
と思いきや、全方位を3ツモされてたらしく
序盤といえど2枚までは許してやるプレイングが、根本から覆される
さすがに呪力がもたず、圧死orz
さすが3倍速い人、赤いカードには好かれるようだ
選択した道は…間違っていなかったはず

5回戦 vsEXTRAVAGANZA(L紫)
綴りはこれであってますかね? 珍しく先手。
後手1ターン目、夢と現からスタート
削られるのがすごく困るので、どうしようかと思った最善手は
先手2ターン目、調伏
後手2ターン目、スペルセット。ターンエンド
先手3ターン目、ドロー→八方鬼縛陣(神
もちろん起動、であとは八方鬼縛陣で3発殴った後
1回パターン避けで右から左へ受け流され
もう一回八方鬼縛陣の攻撃がささったのち、
相手が大鬼を起動したので、こちらも月を起動
攻撃:月 迎撃:八方鬼縛陣 を作り上げ、蹂躙
相手のゲーム開始から終了までの引いたスペル以外の枚数は4枚
さすがに少なすぎた

4勝1敗でオポ3位

優勝は咲マリ
2位は麻雀をやらないか(と本人がいっていた)、的な妖夢3プリズムリバー1
という結果ですた

その後恒例となっている(?)、ちるのだけど燃えるよ? ちるのい大会
ツモがよく4位入賞。パッカ…じゃなくてハッカ飴もらいますた。

コメントレス
>やおいせんせい
いつ会えるかな? 1枚譲ってほしいんだけども。
次に秋葉に出向くのは、5月4日
次に外出するのは明日だけども、渋谷なんでちょい微妙かも
都合のいい日を教えてちょー

がっつり

2008-04-20 22:34:18 | 幻想ノ宴
6時間くらい宴やってきました。
相手をしてくれた佐々崎さんに感謝。
ミントは大会でふさがってたので、FBでやってたぉ

回す→飽きたら違うデッキ→回す(エンドレス)
回してみた感想をつらつらと書いてみようかと
とはいっても持っていったデッキが若干微妙だったかもしれん…

・叡智
このカード登場と同時に作って、多少の改良は加えてるんですが
相変わらず貫通ないのはつらいですねぃ
まぁ、もっと根本的な部分で、もうちょっとガンバロウ
みたいになってるんですが…w
ネクストヒストリーが命中じゃなくてダメージだったわけで
ちょっと涙が出たorz

・藍
某人のコピーをそのまま使ってます。結構面白いんでw
式神1枚で常時防壁2は反則!
高天原引けないけーねをフルボッコでした
引かれてたら…もうちょっといい勝負できてたはず。
にしても、幻想郷伝説が弱すぎて泣いた。

・えーりん
タッチを橙にして、凶兆をぶちこんでみた
これにより、擬似的火力UPに見せかけれたんで、
詰めにはいいかもしれない。
鳳凰卵は優秀な呪力1スペルだしね
ちなみに、今日の最高打点は水銀の海の攻撃にあわせて
凶兆2枚ぶっぱなして(3+2)+(1+2)の計8点。なかなか爽快だった。

・永遠を斬る
最近勉強のために組んだデッキなわけですが
やってみると、対応力の広さに恐れ入る
どのデッキと戦っても、無駄になるカードがあまりないのが魅力
しかし、対応力が広いゆえに、プレイングが大事になってくる。
こういった、受け万歳&何でも出来るっていうデッキは嫌いじゃないので
まだまだ動かし甲斐のあるデッキです
それにしても、畏怖なんてしばらく打たれてなかったから
存在を忘れてた自分は…ぬるぽw

・すいか(変換めんどい)
3幕発売当初に作ってそのまま放置のデッキ。
ゆえにいろいろと穴があるわけですが、久しぶりに使ってみた。
瓢箪とかいれてるあたり、ぬるいですよねw
でもまぁ、遊びで使う分には瓢箪いれて
バリエーション増やしてみるのもありかもしれないと思った。
魔理沙を後手から捲る火力には恐れ入ったし
なによりも、迎撃を食らわないことがこれほど重要なことなのか
ということを今日学んだ
逆を言うと、迎撃を当てることはものすごく重要です。
あ、基本ですか。失礼しました。

・霊夢
スペルを削ってもいい気がした。
どうもスペルが来すぎる気が…若干した(ぇ
今日の組み合わせだと vs魔理沙が一番面白かった
が、こっちの読みを根本から覆す…
そんなディスティニードローはやめてほしいと思った(無茶ww

今日のところは以上です~

ゆるくない? ゆるくない!

2008-04-14 14:15:50 | 幻想ノ宴
霊夢よえええ なんていってないぉ!
霊夢使ってるおれがよええんだぉ

まぁ昨日の分岐点は間違いなく4回戦
最後陰陽玉引いてれば勝ってたし、
回避カード引いてればなんとかなったし、
とまぁ、ぐだぐだいってもしょうがないけど

正直、試合の中でもいろいろな分岐点があった
読みきれなかった俺も悪かった
あのムーンは1回スルーしてよかったかもしれない
と、今思い出したのも分岐点だ!
悔しい! でもっ!! これがきっと力になる

ああ、優勝は蓬莱の薬(L輝夜)
決勝はvsさくまり
引いたスペルが集中ばっかりで、水銀止められないとかいってました
ムーンはラストから3ターン前
ファイナルは最後まで1枚も引かなかったらしい

まぁ…なんだ
霊夢はやればできる娘。おれはぬるい子orz

簡潔に

2008-04-13 22:22:06 | 幻想ノ宴
霊夢3紫1

1回戦 不戦勝

2回戦 フラン4
過去を刻む時計を調伏で
スターボウを陰陽玉で封印。
巫女(だったか月)を安定させてフルボッコ

3回戦 八雲一家(それぞれLv1)+すいか
序盤に巫女起動したら、相手が何もしなくなった
というかできなくなった?
ふるぼっこでした
なんという安定感。安心感。

4回戦 Lさくまり
相手Lv3スペル引かないvsこっち回避カード引かない
(パターンも無重力も陰陽玉も引かなくて、調伏は1枚だけという内訳)
どっちが強いかわかるな?
Lv3ひかなくても命中補正ひかれてちゃかてっこない
スペルひきすぎなんだよorz
毎ターン置けて、しかも手札に2枚スペルがあるとかどんだけだし

5回戦 幽々子4
先手をとったものの、来たスペルが
博麗弾幕結界、月、月、瞬
クソ重い。
おかげで、回避の体性が整うのにものすごく時間がかかり
反魂蝶+悉皆が出てきてもこっちは巫女起動が精一杯
神隠しは撃てたものの、回避イベントを撃つ呪力がなく
ましてや低速決死判定なんて余裕もない
なんというかぬるい負け方の代表でした

実質2勝2敗
霊夢使ってこの程度とか無様にもほどがあるんで
別デッキで修行してきます。

魂は砕けはしない!

2008-03-29 23:17:26 | 幻想ノ宴
蒲田大会にいってきたぜ!
時代を逆行するえーりん3咲夜1。結果はビミョンヌの1-2-1

1回戦 輝夜2えーりん2
後から聞いた話によると、平日大会優勝者らしい
先手ゲッツ。だが手札にスペルが蓬莱の薬しかないトラップ。相当凹んだ。
だが、びびるわけにもいかず、ゆくのみ。
ま、2ターン目に止まるんですけどね。
ちょくちょく、スペルが来だしたので、序盤で秘密を2発。
この時点でなんで相手の昔のことを気にせずを抜かなかったんだ
俺馬鹿orz(いや、2発目を撃った段階で泥試合になる
とは思ってなかったといえば嘘になる(だめじゃん))

2発目の秘密から2.3ターン後。泥試合に持ち込むことを決意
地上の密室&2枚のルナクロックに回復薬、水銀の海、ナイトメア
のパーツを揃えることに成功。
毎ターン2点回復すれば、怖いのはエイジャだけだが
エイジャは水銀でカバーできるのでおk
もちろんチームプレイで強引に当ててくることは計算済み。
だが、こちらにも精製がある分、時間内にライフを0にすることは不可能だろう
という目論見の中、試合は、狙い通り泥試合になり、
時間切れ引き分けに持ち込む…
オレがこういう受けデッキ使うときって、何でこんな試合ばっかなん?!

「今思う、あの試合」
呪力浮くのに、パーツ揃えてから数ターンかかってるんで
(スペル1枚で2ターンとまってるしな!!)
蓬莱2枚立ては…正直きつかった。
ルナクロックの攻撃でデッキを2枚だけでも削っておけば…
というのにパーツを揃えてから気づいたけども、所詮後の祭り
まだまだ経験が足りないようです。結果引き分け

2回戦 フラン4
運よく先手ゲットしたんで、一回銀姉でこづいたあと
ひたすら蓬莱で受け。
終盤、相手ターン終了時、ライフ3まで追い詰められるが
(むこうのライフは残り1)
こっちのターン充填時、何も動かなかったので
最後は、ライトメアに回復薬を張ってから起動し
禁じられた遊びの射程圏外に抜けて、返しに能力起動で終了。

でもよく考えれば、グシャがあったかもしれないと思うと、
回復薬を張る行為は軽率だったかもしれない、と思い返す。経験不足ですね

3回戦 フラン3うどんげ1
後手。
先手1ターン目、クランベリートラップ
後手1ターン目、神代の記憶
と、最低条件をクリアするも
続いてきたスペルがルナクロ*2 蓬莱の薬*2
マティ、クソ重いがなwww

呪力を浮かすも、攻撃手段もなく
かといって、防壁1程度は軽く打ち抜いてくるフラン相手に
捲れる手がみえずにシボン。
どうにもならなかった? といえばウソかもしれないが
今の自分の力ではどうにもならなかったので、言い訳は出来ない。

4回戦 魔理沙2パチュリー2
後手。まじ自重www
先手3ターン目、ジンジャ+オーレリーズ(死亡確定?)
今思えば、手札の実験を使ってさっさと密室はっときゃよかったと後悔
解答がそれしかなかったし…。
結局ジンジャに蹂躙されて、まくり返すことが出来ずアボン

えーりんは時代じゃなかったようです!
この防壁過多のご時世に、自力防壁1しか張れないしなぁ…
ライフ回復するためにも、何段階か手順を踏まないとダメなのが何とも。
これなら輝夜のほうが、まだプランがはっきりしている分、使いやすい。
ただ、L咲魔理を高確率で封殺できる、と言う点はとても魅力。
使い続ければ、日の目は見れると思うけども、俺はここで力尽きた。と総評。

もう1パターン、タッチ橙を試してみたいけども
それはフリープレイで十分だと思うので、3幕大会でえーりんは、
おそらくこれが最初で最後。

その後はyasu&狐さんの3人で飲み
(まなっちとかくれちゅとかには振られちゃったからなwww)
いろいろと持論を聞かせてもらいました。とても有意義な時間でした。面白かったし!
ただ、yasuがオレの話題のときに無言だったのが気になるけど!!

FEZに浮気してた分、経験が足りてないようだったので
社会人の合間に、がんばってみようと思います。