goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

全国大会前夜

2006-12-27 19:59:55 | 幻想ノ宴
らしいですが、わたしには欠片も関係ありません。
だが、これだけは声を大にしていえる









関東勢よ、勝って来い!!!!!!

関東なら誰でもいい。ただ勝って来い
正直、地方に勝ちを譲るのは…ゆゆさない!!
と関東の人間の目線での発言すまない

だがまぁ、正直レベル高いと思うよ。関東
えぐいデッキが多いっていうのもあるけど(ぉぃ
関東からエントリーされてる人をみると
なかなかの人たち
みんなならやれる! やってくれると信じている

で、願わくば身内が勝ってくれるとうれしいw
が、おそらく厳しい戦いになると思われるので
多くは望まない。
関東に全国優勝の栄光を!

へ~じつ?

2006-12-27 19:55:58 | 幻想ノ宴
忘れた(ぉぃ

なんてのはうそで、いつもの

1回戦 vs霊夢3魔理沙1
魔理沙の強みが欠片も出てこなかった。
後手からスタート
先手2ターン目八方鬼縛陣でどうしようもなくなり
結局、八方鬼縛陣に叩きのめされた試合。
畏怖ひかねぇとどうしようもないっていうか
初手にあった吸血を後手4ターン目に
幻想郷+アミュレット+吸血と張ってれば間違いなく勝てた。
吸血を張るタイミングって難しいし
極め甲斐がある。

2回戦 アリス3咲夜1
な、なむ

3回戦 レミリア3咲夜1
こうしたらこうされる。っていうのを自分の中で読んだ上で
自分にとって最悪の打ち方で打って見た
案の定負けた。
3ターン目起動はデビルでなくて吸血鬼幻想だった。
それなら勝てた。

4回戦 咲夜4
まー先手とった。
幻想郷+アミュレット。勝った

2勝2敗
ま、こんなもんだろ。

えー、ないわ…

2006-12-22 23:01:38 | 幻想ノ宴
雛札公式でカード名だけだが
全部が公開された。

QEDがない…orz
その下に過去を刻む時計だとぅ?
ちょっとフランの先行きが不安になってきました…
無理に文花帖からいれないで
おとなしくQEDを採用したほうが
相手を威圧できると思うんだけど…
そこはきっと大人の事情なのだろう…(テラカナシス

レミリアの補充スペル(?)
ヴァンピリッシュナイト…
文花帖の記憶が飛んでるんだが、
っていうんで実際に確かめてきた
あーめがっさ苦労した覚えがある…
期待age

サポに小悪魔の名前を確認
さてどんな効果なのやら。

おそらく、レミリアとパチュリーの合体であろう
親友。
ちょっとwktkしてきましたw

アミュレットがあればターミネーションもある!
これは霊夢に貫通が付くというお告げか!?

Ver.1.00へのエラッタは先に発表された8種類のみらしい


じゃあ、明日に備えて寝る…
2日間乗り切ればとりあえず25日は休みだ
がんばろう。
そしてこの冬を乗り切るために
誰かWing of Destinyもってないか!!!(切実


身内用
板花サソから連絡をもらいました
ついでに会長もくるらしいですね
おさらい
25日(?)から ☆
28日 Qさん&k5
29日から 板花サソ
30日から 会長


コメントレス
>Qさん&k5p
2人とも了解した。

>狐さん
もうガンガン追い出しちゃっていいよ(半分マジ
わたしも自分の寝床は誰にもゆずらねぇ

命中3を軽く見てはいけない

2006-12-19 00:37:05 | 幻想ノ宴
じゃ、予告どおり命中3について
といっても
クロックコープスや黄泉平坂行路の強さは
結構認識し始められてるらしいので
(といっても、クロックコープスが強いよ!)
(ってのもわたしが発端らしいんですがwww)
主に夢想封印 集や 夢想封印 散
そして1行くらい陰陽宝玉のことを書いてみようw

といっても、陰陽宝玉は
回避2の相手にぶつけると脳汁モノ。以上

よし、書いたからな!!
(そもそも入れるかどうかすら不明ですよね?)
(っていう突っ込みは勘弁な!!)

じゃ、夢想封印 集
(リーダーの回避が3っていう前提の話)
のまえに、そもそも「命中する」もしくは「命中した」
っていう判定はどういった条件だったか。という話から
「命中する」ってのは厳密に言うと
「命中(するかもしれない)」って言うことが出来ると思うんだ
集の命中が3だから、相手が何もなければ
命中…するかもしれない ということが出来る。
で、「命中した」ってのは
簡単に言えばダメージが入った。って考えれば話は早い。
じゃー決死判定は? ってのがあると思うが
東方風にいうと「食らいボムが発生した!!」
だから「命中した」んだけど回避された! ってことなのだ。

では例えば
夢想封印 集を先手2ターン目に起動する。
その後、先手3ターン目の攻撃に移行するわけだが、
結論から言えば…確実に「命中する」。
相手に高速移動のスペルが起動していない限りは、ね。
でも例外である。それが以下の2通り
・レミリアの場合
残念ながら、やつは決死が呪力2なのだよ(TT
ダビデ起動→決死判定orz で終了
・魔理沙の場合
呪力1のスペルを起動→L能力で高速移動、で避けられる
まぁそもそもレヴァリエ立てられると南無るんだがw

ありがたいことに集ってのはデフォで低速移動が付いてるので
相手は余計に考えてくれる。
わたしの場合はさらに、決死判定が呪力2のレミリアがリーダーなので
さらに余計に考えてくれる。とてもありがたいこと。
で、相手が取る行動を考えてみる
・呪力1or呪力2でデフォ高速移動を持っている
 スペルが存在する場合
まぁ、起動する。レヴァリエ、ミスディレは天敵w
だが、出てこなければ…まじありがたい
呪力2で3点が入る。まさに神カード
では高速移動持ちが出てきそうな相手の場合
先手1ターン目に夢想封印 散を置くんだよ!!
入れ替えて攻撃しるww 相手は絶対に
(;⊃д⊂)(;゜Д゜)って顔になるから。
まぁそもそもそういう相手にはあまり序盤から
準備状態でセットしないので、無色土地になる場合が多いがw
・寝かせる目的でデフォ高速移動を持っていない
 呪力1or呪力2スペルが存在する場合
確実に「命中した」といえる
攻撃3点、迎撃1or2点の交換。安いものです。
ですが、次から3コストラインまで足が伸びてしまうので
一旦はお役御免となることが多い。
一番美味しいパターンは
防御側が二百由旬の一閃の場合…
もう言わなくてもわかるよね?
・呪力1or2のスペルがなく呪力3のラインに
 呪力を払って高速移動が付く場合
1回は通してダメージを食らってくれると思う。
おそらくたぶん…。3点がタダで入るので、ありがたく拝むべし
この場合の例外が幼きデーモンロード。
わたしはこの時にあたったことがないので、
何ともいえないが、Lオープンの時点で
レミリア相手が確定してるので、起動はしないと思われ。
・呪力1or2のスペルがなく呪力3のラインにも
 高速移動が付くスペルがない場合。
1発無条件で3点入ってくれるか
もしくは決死判定コストを払ってくれる
実はこのパターンが一番おいしいです
3点入る場合、もう一発入るかと思われる。
3点が入るってのは呪力3で迎撃の場合が多い。
もしくは呪力4~6ラインまで手を伸ばして
高速移動をひっぱってくるのかもしれないが
(そんなスペルあったかは、よくしらないw)
とりあえず、無条件で3点入ってくれるのはでかい
決死コストを払ってくれる場合
下手すると2ターン連続で決死コストを払ってくれる。
ヨダレ垂れ流しモノですw
呪力2のスペルで呪力6を縛れるのであれば、御の字でしょう?

あとは見落としがちなスペル入れ替え能力
意外に役に立つ。
それは先にも述べたように
先手2ターン目、集
後手2ターン目、ミスディレ
先手3ターン目、集→散に入れ替えて攻撃
っていうこともできるし
こっちが集を使って決死した後は
相手は間違いなく集に邪魔されない集中スペルで来るよね?
(まぁ通常弾でくることも考えられるけど)
(そこはまぁ…みなかったことにして(ぉぃ))
そこを入れ替えて、さーどうよ?
って顔をしてごらんなさいな? 相手は困るよ、間違いなく。

あとは集で拡散スペルを半分封じつつ
こっちが大型スペルで殴ろうとすると
相手も負けじと大型スペルを起動するよね。
そのときほぼ間違いなく、隙が生じる。
大型スペルは集ごときでは捌き切れないので
登場した時点で用済みです
じゃ、その隙を突いて集で攻撃…できますよね?
ほら、当たっちゃった。

まぁわたしがレミリアに霊夢を混ぜてるから
その視点で書いていることが多々あると思う。
そこは謝りたい。
特に最後のなんて
「どうせ畏怖もってるからそういうことできるんだろ?」
とか思われてもしょうがないと思う。
ですが、重要なのはそこじゃないと思うのですよ?

使える可能性があるからわたしは使ってる。
この2枚の真の強さはやはり、
デフォで高速、低速移動をもってること。
しかも集は攻撃3をもってる。
攻撃にも使える。回避にも使える。弱いなんてことはない!
ミスディレやルナクロは強いんでしょ?
じゃあ集や散もそれらには及ばなくても、
少なくともデフォ能力は同じなのだから、使えるはず!

クロックコープスは黄泉平坂は強いんでしょ?
同じ命中3なのにね??
じゃー同じ命中3の集や散は
通常弾とか誘導弾ではないにせよ
そこそこ使えるレベルのスペルではあるよね??
現にわたしは使ってるよ?!

これを弱いという人、微妙という人は
これをデッキに混ぜて使って御覧なさいな。
なんだったら、下の記事で公開した
わたしのデッキを使って御覧なさいな。

これであなたも
命中3スペルの虜になる!!!!


はずである(ぉぃ

デッキ公開

2006-12-18 23:30:29 | 幻想ノ宴
2位とか優勝とかして
どっかでリストを晒されるのはいっぱいあるけど
ここでリストを晒すのは初めて。
まー趣味デッキなので参考にならないと思うけど
よかったらどうぞ。

Lレミリア3 霊夢1

スペル23枚
スターオブダビデ 3
二重結界 3
夢想封印 集 3
夢想封印 散 3
幼きデーモンロード 3
吸血鬼幻想 2
スカーレットデビル 3
紅色の幻想郷 3

その他17枚
博麗アミュレット 3
パターン避け 3
畏怖すべき存在 3
ピンポイント 3
全方位攻撃 3
紅魔館の主 1
吸血 1


・このデッキのトレードマーク、博麗アミュレット。
今日とある人がプレイ中にこんなことを…
わたし「くそぅ、切り札(紅色の幻想郷)が引けない!」
だれか「あれ、たしか切り札って……
    博麗アミュレットか二重結界でしょ?」
わたし「ちょっとまて、それもう場に出てるからww」
なんかもう、デッキの内容ばれまくりの様子でした。
実際、アミュレットが活躍する場は広い。
①スカーレットデビル+アミュレット
②二重結界+アミュレット
③幼きデーモンロード+アミュレット
同型だろうが、魔理沙リーダー+レヴァリエだろうが
突き抜けるぜ??
・防御は二重結界でばっちこい。
これ1枚でライフが21にも25にも膨らみます。
なお身内ではこのカードをなぜか
「カンナバーロ」と呼んでいますw
理由を書いてもいいけどめんどくさいので割愛。
・このデッキの弱点は命中が低いことなので
命中補正をつっこみまくりんぐ
おかげで離剣を積んでるかのような動きが出来ます。
しかもなぜか、腐った経験が余りありません。
まー最近回避2の相手とあまりあたってないからかもしれないけどね
・主1枚は応用が色々利く。
もってくるのは、
紅色の幻想郷が7割5分、二重結界が1割5分、幼きデーモンロードが1割
これ使ってるとテンポが悪くなって負けるとか言うけど
キーカード引けなくて負けるより100倍マシ
フリープレイでも大会でもこれ使って勝ったことがあるので
レミリアデッキで主なしのデッキは考えられない。
・吸血はお守り
の割りに、このカードに愛されてるのだろうか
1枚しかないのに結構引きます
そして、時にわたしを助けてくれます。ほんとありがたいです
このカードを使っての最強コンボは
永眠相手に
二重結界+アミュレット+吸血
真面目に硬い。ヤバスギマス。

なにはともあれ、霊夢のおかげで
勝ち幅が圧倒的に広くなっているという点が
わたしがこのデッキを気に入っている理由。
ついでにロマンも追い求められる素敵ングなデッキ。
ちなみに今日の平日大会でも
幽明境相手に二重結界+アミュレットは大活躍でしたw

とりあえず平日レポ

2006-12-18 23:10:51 | 幻想ノ宴
いつもどおりレミリア3霊夢1
結局この形が一番手になじむっぽいです。
まーわたしが霊夢デッキを使うと
「あれ、嫁のレミリアはどうしたんすか?」とか言われるのに
レミリア咲夜使うと
「あれ、宴での嫁の霊夢はどうしたんすか?」って言われるので
じゃー両方混ぜてやるよ!! みたいな??

第1回戦 vs紫1レミリア3
例の佐々崎ってひとが相手でした
いい加減平日大会でこの人とのマッチング多すぎ
しかも全部先攻取られて負けてるorz
そして今回も先攻取られました。負けました
毎度毎度、主催のシャッフルはエロ過ぎだと思いました。

第2回戦 vs紫1幽々子3
幽明境相手に先手とった。
手札に輝くスカーレットデビル、二重結界
まー大丈夫でしょ。
畏怖ひかなかったが勝った

第3回戦 vs紫1幽々子3
またこれかYO
幽明境相手に先手とった。
手札に輝くスカーレットデビル、二重結界
でもさらに夢想封印 集まであったので
2ターン目に起動して誘ってみる
相手が集相手に2回も決死使ってくれたので
ありがたくスカーレットデビルを安心して起動。
防御は二重結界にアミュレットを貼り付けて鉄板。
しかも畏怖2枚を途中で引くとか意味わかんない
ある程度ミスっても負けるはずがなく…

第4回戦 vsレミリア2咲夜2
約束相手に先手
後手1ターン目にダビデって言われたので
二重結界をセット
1ターンで黙ったので、先手3ターン目に
スカーレットデビル+博麗アミュレット
負けないってw

3勝1敗サブマリン
何位かは知らん、聞いてない
まー今年最後(だと思われる)の大会で
3勝1敗なら上出来じゃない?

ちょっと待とうぜ…

2006-12-15 13:00:13 | 幻想ノ宴
雛札が更新された。
今回は既存のキャラへの補充スペル等の更新だった。

みょん
とりあえず、みょんのくせに命中5で
さらに高速移動がついた。
しかもLv2スペルだ。デフォで防壁1がついてる
なんか反則くさい。
永遠切り、かなりつよくなった??
集中ブロッカーはかなり期待できそうだ。

ミニ八卦炉
ちょっとおちつこうぜ…
3コストのくせに性能良すぎ
公式には従者と似ているとか書いてあるが
追加効果がヤバイ…。どこが従者と似ているのか小一時間(ry
なんで攻撃と命中があがるんだ??
アステロイドにパターン避け+決死判定ができなくなった
と思って良いだろう。

人形修繕
ついにきた感じがするw
と~まさんはこれでアリスが使えますね(しつこい
4コストと重い(?)が、アリスデッキに投入は間違いないと思う。


Ver.2は全体的にサポートを重要視する傾向にあるらしい
2で出てくる(といっても今まで公開されたものに限るが…)
サポートやシーンをみてると
セプテットや吸血が不遇すぎて涙が出てくる…。
せめて5コストにしようよ(TT


コメントレス
>お二方
オジャはエロイ。間違いない
しかも有名。間違いない
(身内では有名。間違いない(ぇ))

にょろにょろ

2006-12-13 12:19:54 | 幻想ノ宴
今週の日曜日は大会とか何もないし、
再来週の月曜日(つまりクリスマス)はおそらくバイトなので
(予定を確認していないので、詳細は不明ですが)
来週の月曜日、18日で今年のわたしの宴は終了っぽいですね。
もちろん、週末呼ばれれば宴やりに秋葉に行きますけどね。

で、18日が終わったらマイフェイバリットの
レミリア3霊夢1を公開してみようかなと思ってたり思ってなかったり
どうせVer.2がでたら環境変わっちゃうしね~
そのとき命中3スペルに関してとか
ネタカードに関してとか色々書いてみたいと思います。
あまりに不遇の扱いを各所で受けすぎなので…

先日の平日大会3回戦、咲夜4に対して
吸血をはったところ
「メイドから血を吸うとは何事か!」
「そんなエロイ妄想は脳内だけにしてください(プ」
「さすがだ、やることが違う」
などと、あることないこと言われました

ネタカードでここまで会場は沸かせられるんです
それだけでも入れてる価値はあると思いませんか!!(ぇ




視点が何か違うという苦情は受け付けません。


コメントレス
>お三方
いろいろありがとうございます
とりあえず、攻撃スペルを引けなかった
わたしの引きがぬるいとw
スタートラインにすら立ってなかったことを痛感(TT
その上で夢と現にサポ藍貼り付けてくるオジャは………


エロイ

にょろ~ん

2006-12-11 23:40:57 | 幻想ノ宴
追記:今思い返してみると
3回戦の咲夜4のラストは
相手のライフが2だったから、デビル&夢想封印 集
を立てたんだった。
ピンポイントあると集が生きてくるね…。実感できる。

まぁ平日大会でした。
レミリア3霊夢1で出場。
今回はネタをあまり考えないように吸血を1枚に自粛(ぇ

1回戦 vs霊夢3紫1
運よく先手をとれたので
4ターン目までぴくりとも動かず
先手4ターン目、紅色の幻想郷
後手4ターン目、八方鬼縛陣
先手5ターン目、幻想郷の攻撃
八方鬼縛陣の迎撃、幻想郷の能力を起動
無重力2枚!
ちょwww mjd!?
とまぁ回避されたので、幻想郷を起動
後手5ターン目、博麗弾幕結界を起動
先手6ターン目、幻想郷の攻撃。能力起動。5-2交換
で、何も立てずにエンド。呪力きついからなー
後手6ターン目、八方鬼縛陣を起動
先手7ターン目、おそらく呪力8だった(ナニ
充填、紅魔館の主。二重結界を持ってくる
二重結界セット&起動+スカーレットデビルも起動
後手7ターン目、八方鬼縛陣の攻撃
二重結界で迎撃。まー低速つけられて避けられる。2-0
起動フェイズにデビルに調伏。
先手8ターン目、デビル攻撃+ピンポイント

と、覚えているのはここまで
最後は幻想郷パンチに合わせて博麗弾幕結界に畏怖うって勝ち。
アミュレットどこよww

2回戦 vs咲夜1レミリア3
たしか後手。間違ってたら言ってほしいな、対戦相手さん。
先手の3ターン目か4ターン目に
スカーレットデビルって言われたので
その後手で手札から幼きデーモンロードって言ってみた。
相手が止まった
そしたらいつの間にか先手後手が逆転してて勝った
正直詳しく覚えてないんだorz

3回戦 vs咲夜4
ちなみに後手。
手札に輝く二重結界! は覚えてるんだけど
途中の展開をすっぱりわすれてる
ただ、覚えてるのはエターナルミーク2枚同時起動はヤバス
まーミーク攻撃の決死狙いで集を立てるプレイ
ミーク攻撃→集迎撃→咲夜能力→パターン避け→向こう決死判定
とかやったのは覚えてる。
で、コストが3以下になったのを確認して集で攻撃
とかやったことも覚えてる。
で、手札にピンポイントがあった&夜霧がいなかったのもあり
デビルで強引に押し込んでみるかと思ったのが
今回は正解だったようで
夜霧はゲーム終了まで引かなかったっぽいし
デビルは強引に押し込みまくるし
で、最後はデーモンロード&デビルで時間停止バッチコイ
の体制を作り、畏怖撃って勝ち。
アミュ&幻想郷抜きで勝った貴重な試合
夜霧ひかれなきゃなんとでもなるっぽい。
逆に言うと夜霧があるとめっちゃ勝ち筋が狭まる…。

4回戦 vs紫4
後手をとらされる
先手2ターン目、夢と現+サポ藍
これで70%負けが確定する。
その上こっちはデビル&幻想郷の攻撃スペル2組6枚を
1枚たりとも引かず、どうやって勝つのか教えてほしいくらい
レイプゲーでした(TT

3勝1敗オポネントで2位
1位の人はその日仕事があるようで
全国への権利がこっちに回ってきた。
そして全国大会の切符が争われるようになって
初めて
「すいません、その日仕事があるんで次の人に…」
っていえた(ぉぃ
さらには3位の人もその日仕事があるようで
全国への権利は流れましたw
詳しくはWebで!!
じゃなくて、権利は来週持ち越しなのでがんばりませう

で、その後
紫4と何回か打ち込む
コイツマジドウヤッテカテバイイ???orz
防壁3が鉄板なんだ…
壁が高すぎて見えないんだ…
そして何より
先手1ターン目に出てくる夢と現が
さらにそれに、サポ藍がついたとき…
なかなか突破できないんだ…orz
後手だと間違いなく勝てないなこれは…と思わされた
先手なら3ターン目スカーレットデビルって言えば
多分どうにかなる気がする…

誰か、どうやって倒したらいいか教えてくれ(TT

コメントレス
>雅さん
こちらでは初めまして。以後よろしくお願いします。
>運がよかった
確かに幽明境3枚は引きすぎw ってのはありましたけど
引きも含めて強さですから。
>実力であなたに…
なんか過大評価されまくってる気がします。
身内にわたしより強い人がいっぱいいますので
その人たちに勝てば胸張れるかと思います…たぶん
>お手合わせ
むしろこちらからお願いしたいくらいです。
よろしくお願いします。
>月末休み
正直((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブルしながらの
結果待ちでした
ほんとに休みとれてよかったです。

月例大会

2006-12-11 01:46:51 | 幻想ノ宴
大会後を追加

いまをときめくレミリア3霊夢1
まぁ、ときめいてるのはわたしだけですが(ぁ
あ、ちなみに書いておくと
4回戦中4回とも後手でs

1回戦 幽々子4
先手2ターン目に何も出てこなかったので
攻勢にでるべく、こっちの2ターン目に
夢想封印 集
先手3ターン目、永眠+こっちの集に蝶弾
まー、そうだよな…
となると集は邪魔になるので攻撃
永眠ブロック→全方位攻撃!!!
相手の裏をかくのって快感!
そして時は流れ、
こっち デビルで攻撃 二重結界+アミュレットで迎撃
むこう 永眠で攻撃 ギャストリドリームで迎撃
の図
(亡我郷は最後まで出てきませんでした)
向こうのライフ8、呪力7のときに
「ライフが足りん」と小声でつぶやいた後
暴食っていって蝶弾とアミュが食われて
さてどうしよう…。向こうの呪力3
向こうが攻撃っていってきたので、
1点でも軽く出来る二重結界でブロック→全方位攻撃!!!
勝ちましたw
全方位まじつえぇ

2回戦 紫1レミリア3
お互い幻想郷なしの状態が
ゲームスタートから終了まで続きました
いや、こっちはあったんだけど…立てる暇がありませんでした
吸血鬼幻想と二重結界のほうが100倍役に立った試合
結局は相手のスペルが一時、5枚で止まってたというのもあり
一時っていっても5枚までは普通に出てたし
止まってたのは2ターンくらいかな…
でも勝ちました。

3回戦 妖夢1レミリア3
相手、ダビデで殴る先手プレイ
こっち、3コスト=デーモンロード 他4コストスペル
1コスト&2コストスペルが1枚も来ませんでした
死んでいいと思います(ぉぃ
ようやく戦える呪力が溜まったときは
相手24vsこっち14からのスタート
勝てるわけありません!!!

4回戦 咲夜4
ネタに走るなっていう教訓を得た試合
吸血なんかより、相手が1ターン沈黙したときに
デビル+アミュで攻勢に出るべきだった。
その1ターン遅れたせいで負けました。
時間停止の分も含めてきっちり1ターン差でした。
畏怖引こうよ自分orz

結果2勝2敗
だが、価値ある2勝2敗
まだまだ相手の行動読めるじゃん自分。って思った今日
もうちょっとデッキの改良する点が見つかったので
いろいろいじってみようとおもいます。

あーあと
夢想封印 集&散 が弱いとか言う人は
一度回避2の相手にぶつけてみるといいと思う。

その後
飯→ねぎしへ
飯後→レジャランへ
11:30くらいまで各ゲームを回る
わたしはDDRと連ZA

連ZAはまた新機体と新キャラと新要素が開放されたようで
PLUSはいつでるのかなぁとおもってたら
もう出てるようでw
お財布の中が余裕そうだったら購入しよう。

DDRはもう歳だなとおもうほど体力の低下に苦しめられる
RED ZONEは1回クリアして以来やってなかったので
また出来なくなっていた…
修行が必要ですね!

じゃ、そろそろ寝る。明日がヤバイw