この土日はとてもさわやかな秋晴れ。土曜日は久々にお家から近い東山動物園に。

動物はいるけど、犬は入園禁止のためカノンは家で待機。

コアラなど、お約束の動物達見て、

この日の目玉、まだ上ったことがなかった「東山スカイタワー」展望室へ。

名古屋市街地を望みます。眺め良い~!

そして今日7日。今度は動物園と道を挟んで隣接する平和公園へ。

昨日の展望室からはこのように見えます。すぐ北向かい。

昨日の帰りに見た「一万歩コース」を半分ほど歩きに来ました(笑)。

今日はカノンも一緒。昼でもさわやか~。

途中、こんな施設もありました。名古屋市動物愛護センター。

センターの役割は↓。

いるのはやはり保護犬達かな・・・。子供達が小型犬たちと触れ合っていました。施設奥には大型犬も。
とにかく、みんな幸せになってほしいですね。

この平和公園の芝生広場は入場可(笑)。ただし要リード。

BBQも盛んにやっています。寒くなく、暑くなく、いいかも。

カノンもややベロンチョですが、涼しいので元気よく歩きまわります。(笑)。

池の近くで泳ぎたそうにしています。

近いのでまた散歩に来ようね。


動物はいるけど、犬は入園禁止のためカノンは家で待機。

コアラなど、お約束の動物達見て、

この日の目玉、まだ上ったことがなかった「東山スカイタワー」展望室へ。

名古屋市街地を望みます。眺め良い~!

そして今日7日。今度は動物園と道を挟んで隣接する平和公園へ。

昨日の展望室からはこのように見えます。すぐ北向かい。

昨日の帰りに見た「一万歩コース」を半分ほど歩きに来ました(笑)。

今日はカノンも一緒。昼でもさわやか~。

途中、こんな施設もありました。名古屋市動物愛護センター。

センターの役割は↓。

いるのはやはり保護犬達かな・・・。子供達が小型犬たちと触れ合っていました。施設奥には大型犬も。
とにかく、みんな幸せになってほしいですね。

この平和公園の芝生広場は入場可(笑)。ただし要リード。

BBQも盛んにやっています。寒くなく、暑くなく、いいかも。

カノンもややベロンチョですが、涼しいので元気よく歩きまわります。(笑)。

池の近くで泳ぎたそうにしています。

近いのでまた散歩に来ようね。
