goo blog サービス終了のお知らせ 

カノンのフラットな丘

フラットコーテッドレトリバー”カノン”との徒然Days

東山&平和な週末

2010-11-07 16:26:00 | 日記
この土日はとてもさわやかな秋晴れ。土曜日は久々にお家から近い東山動物園に。


動物はいるけど、犬は入園禁止のためカノンは家で待機。


コアラなど、お約束の動物達見て、



この日の目玉、まだ上ったことがなかった「東山スカイタワー」展望室へ。



名古屋市街地を望みます。眺め良い~!




そして今日7日。今度は動物園と道を挟んで隣接する平和公園へ。


昨日の展望室からはこのように見えます。すぐ北向かい。



昨日の帰りに見た「一万歩コース」を半分ほど歩きに来ました(笑)。


今日はカノンも一緒。昼でもさわやか~。


途中、こんな施設もありました。名古屋市動物愛護センター。


センターの役割は↓。


いるのはやはり保護犬達かな・・・。子供達が小型犬たちと触れ合っていました。施設奥には大型犬も。
とにかく、みんな幸せになってほしいですね。



この平和公園の芝生広場は入場可(笑)。ただし要リード。


BBQも盛んにやっています。寒くなく、暑くなく、いいかも。


カノンもややベロンチョですが、涼しいので元気よく歩きまわります。(笑)。


池の近くで泳ぎたそうにしています。



近いのでまた散歩に来ようね。


Happy Birthday ~おいしいひと時

2010-10-31 19:46:39 | 日記
この週末は台風も接近、不安定な天気。土日共、曇天or雨降り。



暇なカノン、誰も相手してくれません・・・。



外へお出かけするも、散歩程度でおしまい。



今日は夕方にキッチンから良いニオイが漂います。カノンはベタ付き状態。



大好きな牛肉も出てきました。カノンも興奮状態に。



夕ごはんに向け、食卓においしそうなお料理が並び始めます。カノンの期待感もうなぎ上りに。


今日10月31日はゆー姉エのお誕生日。先日(10/19)に誕生日だったちゃーちゃんと合同でお祝い~。



ごちそうを前に記念撮影。なぜかカノンも参加(笑)。



ゆー姉エからカノンにステーキのおすそ分け~。


うまっ!!お誕生日最高~!!



ゆー姉エ12本、ちゃーちゃん9本のローソクを消し。Happy Birthday~!



皆が盛り上がるテーブルの下には・・・。いつもの姿(笑)。カノンもおいしいひと時を楽しみました。





地デジカ

2010-10-24 18:13:52 | 日記
今週末は我が家、お出かけ無し。暇なカノンはおもちゃ達とお寝んね。


たまの来客時、インターホンの音に反応し激吠え。ママの逆鱗に触れ口輪をされています。ヘこんでいます。


今日午前中は曇り。いつもの緑地に散歩へ。



広場ではテレビかCMか?子役が演技し撮影していました。カノンはその様子をボーっと見ています。


昼からパパが電器屋さんに行きました。買ってきたのはコレ↓。
今使っているアナログテレビでも地デジが見れる「地デジチューナー」~。ww



Blogネタにカノンと記念撮影を試みるも、カノンはチューナーなど一切興味ナシ。


おもちゃを並べ興味を引こうとしますが、それだけを持ち去ります。orz


このチューナーは寝室にあるブラウン管TV用。
使用頻度が低いため、液晶TVに買い替えはしてもらえず、5千円也のチューナーで地デジ化対応終了。www
さっそ取り付け開始。


取り付け2分、その周辺の掃除機&雑巾かけ8分といった感じで作業完了~(笑)!


リビングのアクオスに較べれば画質は落ちますが、なんら問題なし。8年目もガンバレ!ブラウン君。www


夕方からは雨が本格的に降ってきました。カノンもトイレ散歩のみでつまらなさそう。


今使っているPCを含め我が家の「地デジカ」終了。



本日の晩は焼き肉。ホットプレートバージョン~。


カノンにもおすそ分け。かぼちゃ&さつまいも。おいし~~!







秋真っ只中、マイアミ

2010-10-17 17:22:03 | 日記
秋真っ只中の今日10月17日、カノンと共にお出かけ。行先は琵琶湖。


再び来ました~、ビワコマイアミランド。約一か月ぶり~。



今日はとても過ごしやすく、いい天気。



今日ご一緒は、MOMO(右)NANA(左)ちゃん。



地元の意地を見せ泳ぎ、


遊びまくり、


親子でマッタリ。疲れた~。



続いて陸君~。


父ちゃんと一緒によく泳ぎ?


よく棒きれで遊びました。


続いて初めてお会いしました。
と思ったら稲荷山のオフ(2008年正月)で一度お会いしたらしい(笑)、アーク(右)&ムギ(左)君~。


アーク君(奥)は実は陸君(手前)と同胎兄弟~。そして超パワフル!兄弟それぞれ性格は違うのですね(爆)。


たくさんレトリーブしていました。底なしの体力。


ムギ君も陸君に乗っかりパワフル(笑)。


続いてKai家からKai君~。


Kai家の3ダックスの一人、アレン君~。マッタリ~。


Kai君は今日も陸君にロックオン~(笑)。


アレン君は常にパパにくっついています。


我が家のカノン。コンディションの良い琵琶湖を楽しみました。


いつものポーズで「投げてちょーだい!」


顔だけ出しておもちゃの行方を見ています(実はフライングしていますww)。


たくさんひっぱりっこもしてもらいました(実は「放せ」ができないだけですwww)


帰り際にボス君も登場。久しぶり~。ボス君の息子さんもマイアミに来ていました。


みんなこれ以上ない、というくらい泳ぎ遊びまくりました。もうヘトヘトです。でも楽しかったです。
今日ご一緒の皆さんありがとうございました!!



久々の再会

2010-10-10 16:48:32 | 日記
この週末、土曜日は雨。一日退屈。



今日(10/10)は晴天に。ということでお出かけ。場所は「あいち健康の森公園」。芝生広場も広大です。


ただし、というか、やはりこのような立て看板が・・・。



それなら池で泳がせろ!とばかりにカノンは突進。でもここにも「池に入らないでください」の看板有・・・。


歩き回って日陰で休憩。ママの食べるサンドイッチをガン見。


チビ達のレジャーシートに割り込んで休んでいます。まずまず楽しかったです。



実は、今日この辺りに遊びに来たのは・・・、
カノンの同胎姉妹の「あずきちゃん」に会いに行くというもう一つの目的がありました。
あずきちゃん2年半ぶり~。


突然のお邪魔にもかかわらずご家族の皆様、快く迎えていただきました。ありがとうございまいした~。



あずきちゃんは縁あって最近この地方に嫁いできました。元気そう~。


カノンと同胎だけに立ち居振る舞いも似ています。とてもフレンドリ~。



豪奢な「あずきハウス」も拝見しました。



あずきちゃん家の皆様、突然お邪魔しスイマセンでした。また遊んでくださいね~。

2010 秋らしく

2010-09-26 17:32:12 | 日記
この週末はようやく秋らしく涼しく快適に。
23日、カノンにお届けモノが到着。



カノンの命、ごはんでした。連休絡みでこのフード↓の到着が遅れ、仕方なく、スーパーで間つなぎのフードを買う羽目に・・・。



24日、先日買い替えたPCに加え、我が家に光インターネットが開通。



速っ!サクサク軽快~。ww



そして今日26日は学区の運動会。好天に恵まれました。ゆー姉エは障害物競争。


ちゃーちゃんは徒競走。


ママはケツ圧リレー。


パパは綱引き。


カノンは出番ナシ。家でマッタリ(笑)。



夕方にさしかり曇り空に。雨もパラつき始めました。



あわててカノンを連れ出し夕方の散歩へ。



現在間つなぎのフードを食べているカノンは妙に快便・・・。



最初パラっときましたが、何とか雨にも降られず。



大きな栗の木の下でパチリ。


そろそろ秋の遊びシーズンも本格化かな~。


誕生会 in 琵琶湖マイアミ

2010-09-19 21:15:34 | 日記
暑い暑い残暑もひと段落。
今日はワン友さんのお誕生会にお誘いいただき琵琶湖に集合。場所はマイアミランド~。


いつみても南国ムード漂ういい景色です。我が家が到着した時にはみなさん集合。


今日ご一緒は、アーシャちゃん(上黒)、JOJOちゃん(下金)。


先月手術したアーやんも元気元気。


ジョジョちゃんもパパさんのウエアー着てカッコイイ~!


そして超お久しぶりの若葉ちゃん。今日もパワーをもてあまし(笑)。


水に入ればエンドレス。


そしてMOMOちゃん。


NANAちゃん。


MOMOパパさん場所取り、買い出し、ワンコと遊び、などなど本当にありがとうござました~!


これまたお久しぶりのGRキクちゃん。今日も遊びに食べに大忙し。


中部勢はALFA~!これまた大手術後も元気の塊。泳ぐどころかアージョママさんのボディボードを引っ張っています。


その弟ファーロ。陸上ならお任せ(笑)。


今日はママもやさしい鬼コーチに。


そしてあいるーく家からはルーク。今日はとーしゃんとたくさん遊んでいました。


あいるー。最近落着きがでてきたような・・・。


陸~。テーブル下でもマナーが良いです。


お久しぶりのKai君。今日も思い切り遊びまくり~。時々パパママに注意されていました(笑)。


同じく遊びまくりのハヤト君。この日8歳を迎えました。おめでとう!
今日はGRが多かったね~。


MOCOちゃん。我が家が到着した時にはすでにマッタリ。MOCO家のみなさん、いつも燻製ありがとう~。カノンおいしくいただきました。


そして我が家のカノン。最近も家でマッタリが多かったですが、今日は大いに走り、


泳ぎ・・・、


水を思わず飲み込み、むせ返りました(笑)。


それでも、皆さんにもたくさん遊んでいただきました~。


昼からはニン最大のお楽しみ、近江牛のBBQ~!


今日はさらに超おいしいホタテも~。そのほかにも、みなさん持ち寄った食材でお腹いっぱい!ありがとう&ごちそう様でした~!



そうこうしているうちに、アイルークママさんのもとにとてつもなく悲しいお知らせが・・・。
岐阜のカフェ「フラッティ*フラッティ」の看板犬で、カノンとも血のつながりのあるルーディ姉さんが虹の橋を渡っていきました。
ステキなレバフラ、ルーディちゃん、ご家族のみなさん、心よりご冥福をお祈りします。



最後は恒例の集合写真。なかなか揃わないですが、何とか撮影~(笑)。


我が家帰りかけたところで、マリンちゃんが到着。お久ぶりです。渋滞に巻き込まれていたそうです。
またゆっくり遊びましょうね。



いろいろありましたが、楽しい一日でした。皆さんありがとうございました~!


暑さ変わらず

2010-09-12 16:38:41 | 日記
カノン地方、朝夕は多少涼しくなってきましたが、昼は真夏と変わらず猛暑×2。
我が家に新しい機器が到着。調子が良くなかった7年使用の旧PCを新型に買い替え。


サクサク軽快~。キーボード、マウス、何でもワイヤレスで省スペース。


外は毎日35℃超えの猛暑続き。みんな家でエアコン付近を占領。



今日(9/12)もチビ達は外では遊ばず、ショッピングセンターへ。



チビ達は小物を、パパはカノンのおもちゃを探すため、いつもの300円ショップへ。



購入したのはコレ↓。愛称「メロンパンなちゃん」。


さっそくカノンに見てもらいます。すごく興味深々。




そしてゲット。嬉しそうに噛みついています。



今までこのショップで購入したおもちゃはおおむね好評。
バナナ、パン、メロンパンのオールスターで遊んでもらいますが、やはり新鮮さでメロンパンの勝利(笑)。



ママに引っ張られても踏ん張ります。早く暑さが一段落しないかな~。

猛暑は続く ~川遊び

2010-09-05 17:10:34 | 日記
カノン地方、昨日(9/4)は38℃を超え、今日(9/5)も36℃の予報。9月に入っても狂ったような猛暑が続いています。
カノンは毎日エアコン前を指定席に。



この暑さなら、我が家のチビ達でも、まだまだ川で遊べそう。
ということで、体が鈍っているカノンのを乗せ岐阜の清流を目指します。ただし、皆考えることは同じ。
川原は川遊びのニン、早瀬は鮎釣り人で超混雑。


何とか空いていそうなスポットを見つけ川原へ。お水もキレイ。


でもニンはいっぱい・・・。


カノンは暑い日の散歩は苦手ですが、水遊びなら別。さっそくスイスイ。


チビ達も思いがけず川遊びが出来てラッキー。水温はここにしては温かかったです。


カノンは枝を投げてもらい、レトリーブ。


その枝を咥え、川原まで戻り・・・、


カジカジしています。


一緒に泳ごうとするチビ達を尻目に余裕のレトリーブ。



思いがけず楽しい川遊びになりました~。


2010夏ラスト ~ in 北陸

2010-08-29 16:32:50 | 日記
この週末(8/27-29)はパパの実家のある北陸へ家族旅行。
8/27は平日ということもあり、高速道路は千円の割引ナシ。距離の近い東海北陸自動車道を使います。


ひるがの高原を越え、


長い長いトンネルを越え。


富山県まで到着。城端SA。初めて立ち寄ります。暑い・・・。
涼しさを出すため、ミストを噴射しています。カノンはそれを食べようとしています。



ここは世界遺産で白川村からつづく「飛越合掌ライン」。SAにも合掌作りが(笑)。



ほどなく金沢へ到着。昼ごはんの時間。いつもの回転すし屋さんへ。


パパは800円のランチを注文。あら汁付き。下のチビ、ちゃーちゃんは納豆と玉子。金沢まで行く意味ナシ(笑)。



おいしく食べ終わりました。その間、車に押し込められていたカノンを連れ白山ろくの清流へ。


カノンは車から勢いよく飛び出し、川にめがけ一直線に突進。


早速川に入り、飲んでます。



チビ達はおたまじゃくしを発見。カノン地方はでは滅多にお目にかかれないので、大喜びです。



ちょっと流れが強くて深いところへ移動。



枝を投げてもらい、泳ぎます。冷たくて気持ちいい~!


しばらく遊んでパパの実家に向かいます。途中、近江町市場へ立ち寄り、夜の食材を購入。



パパの実家ではメロンを食べます。カノンにもひと欠片。


うっ、うまい!




翌日28日。チビ達はプールにお出かけ。昼ごはんはホワイト餃子を食べに行きます。



今年の北陸は超暑い。昼はカノン地方同様34、35℃に、全く遊べる状況ではありません。orz
陽も傾きかけた5時前に、この日出番のなかったカノンを連れ近くの公園へ。まだまだ暑い!


人もいないので楽しい~っ!


でも暑いので頭から水をかけられています。


わ~い。でも20分が限界。


熱中症になりそう・・・。


ヘトヘトのカノンを車に押し込め帰宅。
今日のおつまみは、カノン地方では見かけない、懐かしの海老団子。おいしかったです。


カノンは疲れて、ベタ~っ。


ただし、ママとチビの食後のケーキには反応。左右を見渡す場所を陣取るも不発。




そしてあっという間の最終日(8/29)。早朝から梨をもらい、カノンはラッキー。


しかし、早晩に車の中へ。
今日は夏休み最後の日曜日。名神の強烈渋滞を避け、午前中に移動。
帰りは北陸道まわり。


お土産も買いました。


予感は的中。夕方の名神は米原から40キロ超えの激渋滞。
午前中移動の我が家は無事帰宅。カノンはお疲れ気味。でも楽しかったです。