カノンのフラットな丘

フラットコーテッドレトリバー”カノン”との徒然Days

水場求めて ~苦悩編~

2008-07-27 15:48:15 | 日記
今日は先日カノンと川遊びした岐阜県は上石津町の多○峡へ。目的はオフ会の下見。
関ヶ原ICまであっという間に到着。


しかし人間の川遊びも最盛期。川原はどこも混雑。
悪い予感は的中。先日遊んだ森林公園(キャンプサイトなど施設有りのナイススポット)は近寄れない位の超混雑状態。


場所を少し上流に移動すると川原へつながる道があり、降り立ちますが人もいる上に水質も×。
刈られた草も流れています。
 

でもカノンは早く水に入りたいばかり。せっかく来たのでレトリーブ開始。
 

30分程楽しんで車に戻ります。後ろ姿が寂しそう。


これではいけないと国道を三重方面に走らせ、走らせ。標識の方面に走らせ・・・。
 

今度は宇○渓へ。キャンプ場手前の川へ降りる所で車を止めGO。
 

水質はグー。でも要所要所に人有り。


カノンは楽しそうに上流から流れてきた、誰かが捨てたパピコの殻にめがけレトリーブしようとします。


水場はナイスでしたが、シーズン真っ盛りでワンコ連れは私達のみ。
ほんの少し滞在し車に戻ります。後ろ姿が寂しそう。
さらに少し下流に良さそうな場所もありましたが、さらに人もいっぱいで断念。
 

帰宅後シャンプー。そしてソファーで無念の表情。


教訓;水遊び場は探すより教えてもらえ(笑)。

夏キャンプ7.20~21

2008-07-21 15:17:10 | 日記
7月20日から21日にかけ毎年泊まりで行く岐阜東濃地方のキャンプ場へ。
連休ということもあり中央道も混雑気味でしたが予定通りキャンプ場に到着。
 

カノン以外の皆でサイトを立上げ。完成。
 

サイトが完成すればチビ達はお待ちかねの川遊びへ。かなりの賑わい。
 
水は冷たいけど楽しい~!
 

子供達も多いので、カノンは遠慮し遊泳ゾーンより下流でレトリーブ。
30分程楽しみサイトへ戻ります。
 

2時間程経った夕方前に再度チビ達が泳ぐというので、カノンも一緒に川へ。遊泳ゾーンの外からお姉エが泳ぐ姿を見ています。
楽しく泳ぐ姿を目の当たりにし、カノンも本能的に泳ぎ一緒に遊ぼうとします。
 

楽しく遊んだ後はBBQのはじまり。カノンは疲れて寝ています。
泊まりなのでパパもお酒を十分楽しみ、そしてぐっすり。
 

21日へ続く・・・。

翌日の朝6時にカノンをテント横のハウスから連れ出し、昨日みんなが遊んでいた川へ。


貸切状態。水も超キレイ。
 

カノンは早速真ん中の一番良いスポットへ飛び込みレトリーブ開始。
 

早朝からハイテンションでガンバリます。


30分程遊んでニンは朝食の準備。朝食は恒例となっているホットサンドパン。
 

そしてチビ達は本日も川遊びへ。当然カノンも一緒にGO!


思いっきり付○川を満喫。
 

楽しかった~! けど、疲れた~!
 

新居へ

2008-07-19 17:06:21 | 日記
今日はカノンのバリケンを購入(写真左)。これまで車での移動にはソフトケージを使用(写真右)。


新しいお家にカノンもワクワクしています。


早速点検。


新居を気に入ってもらえるよう、パパが室内にフードを一粒入れてくれました。一秒で完食。


次は馬のアキレス。食いつき甲斐有り。
 

気に入ってくれたかな。明日はこのバリケンと共にキャンプへ。去年泳ぎをおぼえた思い出の川へ(カノン4ヶ月の写真)。
 

梅雨明け目前、北陸オフ

2008-07-13 21:27:19 | 日記
昨日に引き続き今日も北陸滞在の我が家。
今日はお昼に向け素敵なワン友の皆さんがとある川原へ大集合。泳いだり遊んだり。そしてお約束のBBQもスタート!




たくさんのワンコが集合しました~。

↓ルーシーちゃん、ネロ君

↓凛ちゃん&カノン

↓ハク君&コニーちゃん


↓おらいおん&ちぇすたあ&トラヴィス三兄弟



↓ルーク君&MOMO&NANA


↓ティアちゃん


そしていつも大変、集合写真。
今日お集まりのルーシー家、chababa家、コニハク家、おらちぇす家、MOMO・NANA家、ルーク家、花子家、ティア家の皆様色々お世話になり、ありがとうございました。
ルーシーパパさん、ママさん本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
 


祝開通

2008-07-12 20:30:21 | 日記
今日はついに先日全線開通した東海北陸自動車道を通り、いざ北陸は金沢へ。
開通間もないので混んでいるかと思いきや、空いています(笑)。


ついに開通した長い長いトンネルを通り・・・。


そしてなぎさドライブウエイ(千里浜海岸)へ。
 

チビ達と一緒に海水浴。
 


遠浅の海と意外にあった波でイマイチレトリーブも調子があがらず。初めての海でした。明日は・・・。


琵琶湖オフ 7.6

2008-07-06 20:02:04 | 日記
今日はこれまでの梅雨空の週末からついにこの土日は晴天に。
ということで集まりました琵琶湖高木浜へ。ただし湖水浴シーズンに突入でニンズもちらほら。
 

気温もグングン上昇。ワンコ達は続々水へ。
 

夏本番を思わせる陽気にレトリーブ中のワンコを尻目に人間も水へ。カノンも元気に海(湖)草とウオーターダミーを運びます。
 

人間も湖水浴を楽しみます(BIBI家のちょぴちゃんと我が家のお姉エ)。


カノン vs お姉エ ウオーターダミー争奪戦。


お約束のBBQでお腹も一杯。さらに今日は皆さんのワンコも大好きなスイカを共に食べようと、スイカ割りもやらせていただきました。
スモールフォレストさんおいしい干物ありがとうございました!
 

そして皆さんと記念撮影。
本日参加のMOMO&NANA家、ルーク家、BIBI家、あんず家、ALFA家、サンボ家、ニコ家、アレン家、ありがとうございました~!
 

思う存分楽しみました!

NEWボール

2008-07-05 18:18:57 | 日記
今日もカノン地方は猛烈な暑さ。カノンは家の中でもベロをダラ~ん。


散歩に連れて行く訳にもいかず暇していたところ、パパがNEWボールを買ってきてくれました。


早速噛み噛み。いい感触。
 

ママのキッチンでも噛み噛み。   夕方の散歩の後の「ゼーゼー、ハーハー」状態の時も噛み噛み。
 

ママがチーズケーキを焼いています。明日はこのケーキを持って琵琶湖へ・・・。
思い切り遊ぶぞ~!


お土産

2008-07-01 21:38:29 | 日記
UPが遅れましたが、6月29日の日曜日パパが八ヶ岳まで会社の関係でお出かけしました。
道中の写真は全くありませんがお土産を買ってきてくれました。
右:八ヶ岳手作りチーズケーキ   左:さくらんぼ


山梨県といえばチョット前5~6月、さくらんぼ狩りが旬(らしい)。
カノンも何かを期待しうれしそう。


ママに見せびらかされ期待度も最高潮に。
しかし、今後さくらんぼをゆっくり食べれなくなる事を危惧した鬼親が急遽予定変更。カノンはおあずけ。残念!


生殺し状態は可哀相ということで、もう一方のチーズケーキで仕切りなおし。


今度は何とか・・・。お願いママ!


ついに念願かなって、  おいし~~~!!