goo blog サービス終了のお知らせ 

カノンのフラットな丘

フラットコーテッドレトリバー”カノン”との徒然Days

雪遊び IN 冬ソナ

2011-01-23 20:00:13 | 日記
今日はなかなか実現しなかった遠征雪遊びにお出かけ。場所は恒例となった冬ソナ。




無事に到着。広場へみんなで移動。ワンも大喜び。





今日ご一緒は、地元MOMO(右)、NANA(左)。パパの「そば」にくぎ付け~。



愛知からの遠征組。陸~。我が家のゆー姉エのパンをひっそりねらっています(笑)。



同じく遠征組。アルファ。元気に雪男(ゆきお)になっていました。



その弟ファーロ。会うたびどんどん元気になっていくような・・・(笑)。


チョイご無沙汰。Kai家からはカイ君、ハヤト君(GR)、りく君(MD)。



A池組かな?超お久しぶりのGRのシド君。



同じくA池組。これまたお久しぶりの黒ラブのルドルフ君~(右)。今日は強敵Kai君(左)に乗られていましたね~。


最後に我が家のカノン。
テンションアップで走り回りますが・・・、


ルド家のおもちゃがとてもお気に入り。雪と交互にかぶりついています。ルド家のみなさん、申し訳ない・・・。





ワンもニンも思い思いに雪遊びを満喫。





食いしん坊もいっぱい。



みぞれ交じりでしたが楽しく遊べました。




2時ごろには冬ソナを後にします。



無事帰宅。留守番のママにおみやげ。
Kai家からいただいた、今話題のとろなまドーナッツ。おいしくいただきました。
カノンはその隣のチーズケーキをちょっともらいましたとさ(笑)。










2011雪始め

2011-01-10 16:49:38 | 日記
8~10日の3連休はパパの実家のある北陸へ。目的はチビ達とカノンの雪遊び~。
8日、カノン地方から、冬真っ只中の東海北陸道を進みます。



だんだん雪が増え・・・。




ひるがのSAで休憩。カノンはこれが雪始め。お喜びで飛び跳ねています。


ゆー姉エとかまくらに入ったり。



雪を食べたり(笑)。



続いて途中下車し、冬の白川郷へ。



意外に好天。カノンと世界遺産のコラボ成功。



合掌造りの家屋内に犬は立ち入り禁止。周りをうろちょろ。orz



道路はごく好コンディション。そして金沢に到着。雪はあまりありません。




いつもの寿司屋さんでランチ。890円。あら汁つき。





パパの実家へ。結構雪が残っていたので、そばの空き地でしばし放牧。


雪玉キャッチも。


雪子にもなりました。





9日。この日は妙にあたたかく、雨降りに。昼から雪に変わるという天気予報。




定番のホワイト餃子を食べます。お腹いっぱい。




そこから程ないスキー場へ到着。雪が降りしきっています(泣)。



カノンはゲレンデ立ち入り×。ママとゲレンデ横で遊びます。




うひょうひょ~っと駆け回ります。




降りしきる雪も関係ナシ。



ここでも存分に雪子になりました。楽しかったね~。



たくさん遊んで帰宅。いつの間にかこたつに入り爆睡。






そして今日(10日)。前の晩から雪は降り続け、積もりました。
チビ達は昨日に引き続き、ミニスキーやソリ遊び。



カノンも散歩へ。とりゃ~~!と突進。



飛び跳ね。



飛び跳ね。



顔を突っ込み。雪子に。



やっぱり雪最高!



午前中には帰路に着きますが、久々に降りまくり。



帰りは北陸道回り。米原近くでドッグランに立ち寄ります。雪はまったくナシ。



そして1000円で帰宅。カノン地方は青空。楽しい北陸旅行でした~。








2011正月番外編  ~うさぎのお年玉

2011-01-04 17:51:33 | 日記
お正月休み後半戦。カノンは相変わらず散歩程度で暇な暮らし。



ニン達ショッピングへ。カノンはあえなくケージに。



パパがカノンにお年玉を持ってきました。
300円ショップの黒うさぎ。今年の干支。色もカノンと同じ(笑)。



さっそく与えてみます。興味深々。



取り上げようとしても、イヤイヤのポーズ。



噛み心地も良し。



引っ張り心地も最高。




謹賀新年2011

2011-01-01 22:09:00 | 日記
年も明け2011年に。

元日、良い天気。朝から初詣へ。カノンも意気揚々とスタート。


でも、神社には犬は入れないので、前で撮影。毎年恒例になってきました。


夜はみんなでママ&おばあちゃん作のおせちをいただきました。う~ん、正月っぽい(笑)。


皆さん今年もよろしくお願いします!

2010年 大晦日

2010-12-31 11:06:29 | 日記
あっという間の2010年。
カノン共々、健康に1年を過ごせた事に感謝。
そしてワン友さん達とも、たくさん遊べて楽しい1年でした。

皆さん一年間ありがとうございまいた。
よい新年を迎えてくださいね。


12月31日、初雪に喜ぶカノンとチビ達
 

クリスマスあれこれ

2010-12-26 14:02:53 | 日記
我が家のクリスマスあれこれ。
まず、23日はチビ達のいとこと一緒にクリスマス会。



みんなでごそうを食べます。牛肉のニオイにカノンもパニック状態~(笑)。




パパの楽しみはこれ↓。石川県の本格 加賀丸芋焼酎「のみよし」。おいし~。



ケーキもいただきました。




そしておばあちゃんから、カノンにもプレゼント!うれし~!



続いて24日。この日は下のチビ、ちゃーちゃんのピアノ発表会。上手に弾けました。



25日土曜日はお家の掃除。カノンは暇~(笑)。



今日(26日)。寒い中パパ・ママが何やら忙しそうにいろいろお外に運びだしています。
カノンは外のニオイを嗅いでいます。


ついに一番大がかりなフローリングのワックスがけ~。


無事終了。大変でしたが、キレイになりました~。でもカノンがいるのでキズが増えたなぁ・・・。


夕方みんなで散歩。今年もあとわずかだね。

クリスマス前に

2010-12-19 19:46:57 | 日記
今週末は我が家忙しいような、そうでないような・・。ただし、カノンの暇は確定。
カノンの特等席(エアコンの温風の吹き出し部分)に座る、ゆー姉エに「どけ」と言いながら、手を差し出しています。



我が家も徐々に2010年大掃除モード。ちゃーちゃんもお手伝いしてます。



こうなるとますます何も無いカノン。仕方なく遊び飽きたおもちゃで暇をつぶしています。




こんなカノンを見かね、昼前にゆー姉エ、ちゃーちゃん、パパでお散歩へ。
カノンはよほどうれしいらしく、飛び跳ねています。



自転車引きで出発~。



交差点では安全確認~。



そして藤○丘駅付近に~。



クリスマスムードの成城石井の前でパチリ。



でも、お目当ては・・・。チビ達お気に入りのもちもち鯛焼~。



鯛焼購入後はもう一つの目的地。「はらドーナッツ」へ~。



程なく帰宅。鯛焼とドーナッツを前に、さっそくニオイを嗅ぎつけ、へばり付いているカノンと記念撮影(笑)。



そしていちごミルクを食べ始めると、やはり・・・、突っ込んできます。


たいやき最高!



誰が食べてもガン見。



前回の記事で焼き納めだったアレをまたママが焼き始めました。



当然この方は。真横で・・・(苦笑)。

師走に入り

2010-12-12 08:07:15 | 日記
あっという間に師走。今年も残りわずか。世の中の動きに反し、カノンはお出かけも無く暇。


暇になると・・・、
まずは、いたずら。
ちゃーちゃんの靴下をくわえています。悪いことをしている時の目です(笑)。


もしくは・・・、食べる事。ゆー姉エの食べるリンゴをガン見。



そして、うれしいものが届きました~。フラットの輪Ver.Ⅶ「フラット・ワンワン」カレンダー~!
ボンチチさん、ハルちゃんありがとうございました~!

カノンは4月の真ん中にいます。



ママが今年最後(と思う)のチーズケーキを焼きました。
ADWとケーキのコラボ~(笑)。


一キレ移動。


待ち受けるはこのお方~(笑)。ヨダ警報発令ちう~。


にじり寄ります。


ゲット。最高~!



今日は超晴天。でも誰も相手してくれません。窓辺で日向ぼっこ。


午前の散歩はチビ達と。3人でパチリ。


夕方の散歩はママと。落ち葉の道を進みます。


ちょっとはガス抜きになったかな?



2010 年忘れお泊りレトキャンプ

2010-11-28 17:20:48 | 日記
この週末はALFARO家企画のお泊りレトキャンプ。予定どおりみなさんキャンプ場へ到着。冬のたたずまい。



コテージを借りみんなで夜の宴会準備開始。



そして開始~。おいしい食材の数々と楽しい会話。でも、写真が撮り忘れました~(泣)。ホントおいしかったです。
皆さんごちそう様でした、そしてありがとうございました~。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、




今日の朝に。ワンは早起き。夜明け前~(笑)。



カノンも朝から張り切っています。



そして夜明けに。天気が良いかったですが・・・。


朝から腹ペコです。ニンもおいしいお雑炊。パンなどなどごちそう様でした~!また写真撮り忘れ(泣)。



最後に恒例の記念撮影。今回もそれなりに並びました(笑)。そして雨降りに・・・。みなさんにお別れし帰宅。

思い出に残るお泊りキャンプでした。
幹事のALFARO家、そしてMOMONANA家、アージョ家、アイルーク家、BIBI家、陸家、
マリン家、モコ家、最後にKai家の皆さんいろいろありがとうございまいした~!

今年最後の川遊び  ~Flatty*Flattyへ

2010-11-14 17:23:06 | 日記
今週末は特に予定ナシ。ということで、今日11/14はカノンを連れだします。



適当に車を走らせ、



紅葉を見に岐阜の清流へ。春から夏にかけ遊びに来たところです。川と紅葉がキレイです。



そしていつの間にか、いつものポイントに降り立ちます(笑)。今日は風もなく暑くなく寒くなくと好コンディション。



最近暇していたカノンはワーイ!とばかりに河原へ。



最初チャパチャパと、



そしてスイーっと(笑)。ちなみに水は超冷たいです。



大好きな棒切れレトリーブ。



何回か遊びます。でも、今回が今年最後の川遊びかな?




寒くないのか・・?? 楽勝のようです。見ているこちらが寒いので、早晩に撤収。



途中高速SAにあるドッグランへ。



自然乾燥。



そうこうしているうちに↓に到着。Flatty*Flatty~!



このカフェの看板犬、ルーディちゃん(写真右のレバフラ)が亡くなって、もうじき2か月。
遅ればせながら、ようやく手を合わせることができました。
ルーディーちゃんは偉大な看板犬。パパさん、ママさんもまだショックから立ち直りきれません・・・。



現在の看板犬のラスティちゃんも元気に迎えてくれました。



常連さんもルーディーファンが多く、カノンがルディーちゃんの親戚犬と聞いて写メしていました。
面影を見れたかな?



パパさん、ママさん、混雑でお忙しい中、ありがとうございました~!また遊びに行きますね。



帰宅後、いつものように散歩。色々あった一日。カノンもチョイ疲れ気味。