goo blog サービス終了のお知らせ 

Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

夏休みがスタートしました

2023年07月21日 | Weblog
新学年が9月に始まる欧米とは違って、日本は4月に始まったばかり
です。勉強の中断を避けるために、欧米にはない夏休みの宿題が定着した
ようです。日教組の日誌「サマーライフ」は必要ありませんね。

エアコンが整備された学校は、長期の夏休みなど必要ないと思います。
低学年の子の世話や昼食など保護者の負担を考えるとお盆前後、1週間も
あれば十分でしょう。教員も仕事もないのに出勤させられていますから。

細田博之議員が熱中症で都内の自宅から搬送されました。衆議院議長を
務めながら、統一教会の説明責任もしていません。辞任すべき議員の
トップyクラスです。セクハラもありました。


処理水の放出で、中国から圧力です

2023年07月19日 | Weblog
夏休みを目前に暑すぎる夏到来です。「夏は夜」と詠まれたのも今は昔、
夕涼みの時間帯でも熱中症に気をつけてお過ごしください。
さて、夏といえば花火。今年はコロナ禍で中止されていた花火大会も
あちこちで開催されています。楽しみですね。

中国は、日本の海産物を全面検査します。原発の処理水の放出で圧力を
かけています。商品を一つ一つ検査すると。冷蔵品は通関に約2週間、
冷凍品は約1カ月かかるそうです。そのうちに賞味期限が切れてしまい
廃棄しないといけないでしょう。これは実質、輸入禁止ですね。

土用丑の日に合わせて国産のウナギと中国産のウナギがスーパーで
並んでいます。日本も中国産を全面検査して中国産をブロックしたら
どうかな。


スポーツ選手のマナー

2023年07月17日 | Weblog
マスク着用ルール緩和から今日で4カ月です。危険な暑さでのマスク
着用は熱中症のリスクを高めるので、脱マスクは進みそうです。しかし、
午前中に図書館へ行きましたが、ほとんどの人がマスクを着用しています。
私も手に持っていたマスクを着用しました。

一宮市出身の小田凱人選手がウィンブルドンで優勝しました。同じ
会場ですが、第一人者のジョコビッチは決勝で20歳の若者に負けると
ラケットを破壊したそうです。野球選手も、あの大谷選手も含めて、
バットやグローブを投げることもありますが、マナーが悪いですね。
きちんと罰金を科してほしいです。


特権に胡坐をかいている国会議員

2023年07月16日 | Weblog
岸田首相は、ゼレンスキー大統領と会談できず赤っ恥をかいて、
帰国しました。それでも今度は早くも中東へ行きます。豪雨が続く
国内軽視には不満が高まっています。

日本の国会議員数はさほど多くありません。ところが、報酬は世界3位
です。年収は軽く3000万円を超えていて、数々の特権があります。
国会中継では、居眠りしている議員が目立ちます。そのため、日本の
国会議員に違和感を覚える人がほとんどですね。



歌舞伎へ女性が進出

2023年07月15日 | Weblog
午前中、草取りを始めましたが、あまりの多さにギブアップしました。
やはり除草剤に頼るしかありません。最初からそうすればよかったと
後悔しています。

寺島しのぶが、歌舞伎座の本公演に初出演するようです。昔も女芸人は
禁じられていたので、出雲の阿国は男装し、夫が女装したのが、歌舞伎の
始まりだったと思います。スポーツなども男性の競技とされていたことが
あるなど、時代と共に変わってきました。歌舞伎の成立ちから言っても、
男性に限る必要性もないでしょう。

外山雄三が92歳で亡くなったそうです。指揮者、作曲家として有名
でしたが、八木節などの民謡を効果的に扱った「管弦楽のためのラプソ
ディー」が好きでした。


心配な日本のロケット産業

2023年07月14日 | Weblog
3連休は危険な暑さです。40度が当たり前になりそうですね。夏に外で
遊ぶことが危険になりました。雨による災害も増えています。子供の頃
クーラーなんてなかったですが、セミを獲って、木陰でアイス食べて、
夏休みは楽しかったです。今では考えられないけれど、それでも普通に
過ごせていたと思います。

秋田県のJAXA 能代ロケット実験場で爆発がありました。実験に失敗が
つきものといいますが、H-3ロケットで最近失敗したばかりです。
日本のロケット産業は大丈夫かな。北挑戦の弾道ミサイルの方が、優秀
ではないでしょうか。

マイナ交付で500万枚も過大計上です。実績を訴えたいとき、官僚がやる
ことはいつもこんな感じですね。きちんとした情報を国民に知らせない、
どこ向いて業務をしているのか疑問しかありません。




処理水か、汚染水か

2023年07月13日 | Weblog
先月来、40度超の熱波がヨーロッパ、インドなどを襲い、カナダで
起きた大規模森林火災の煙はアメリカだけでなく、大西洋を超えて
スペインまで届いているそうです。

来週月曜日の最高気温は.39度となっています。図書館は休館日なので、
避暑へいけません。自宅で、エアコンをつけて昼寝かな。

中国と香港が、汚染水を放出するなら、日本の10都県からの水産物を
輸入禁止するとか。まあ、中国のいつもの行動ですね。こんなことを
やると、また日本お得意の産地偽装が横行するかもしれません。もう、
何を信用すればいいかわからない世の中になりました。


天才の出現です

2023年07月12日 | Weblog
東京の八王子で39.1度を記録しました。ここは山梨や相模湖の
山間部と多摩丘陵に囲まれた盆地だから、夏は暑くて冬は寒いそうです。
梅雨明けしたら、40度超えは確実ですね。

大谷翔平くんですが、3度目のオールスターは1打数無安打1四球でした。
スポーツ中継は長くて、うるさいから見ません。ネットで結果を確認しま
した。イチロー、野茂、松井もすごかったけど、野球を知らない人からも
愛されているのは特別な存在ですね。

将棋界でも羽生さん以上の人は出ないと言われていたのに、藤井聡太くんが
出現しました。彼らの活躍を見られる時代に生きていて良かったと思います。

再就職は高齢者に厳しい

2023年07月11日 | Weblog
グリーンカーテンのゴーヤがたくさん実をつけています。
沖縄の特産品ですが、この地方でも気温上昇で生育に適した
環境になったのでしょうか。今日は雷雨がなかったですが、
梅雨末期の気候になってきたようです。

塩野義製薬で、50歳以上の約200人の早期退職を募集
しています。コロナの薬が承認されなかったですね。コロナは
ほぼ収束ということだから損益が出てしまったのかな。
希望退職には、簡単に応じない方が良いと思います。
50歳代の再就職がどれだけキツイか想像に難くありません。

統一教会をどうするか!?

2023年07月09日 | Weblog
九州北部を中心にあさってまで、大雨が続くそうです。予報よりも
長引いています。この市は住みやすい町とは思いませんが、平野なので
災害とは縁遠いかもしてません。

安部元首相を保守の守護神的という人がいます。岸から三代も日本を
アメリカや南北朝鮮に売り続けてきたことが明るみになっています。
銃撃されて1年も経過するのに統一協会を解散しないなんて 自民党は
腐りきっています。数えきれないほどの問題を抱えている政党なのに、
なぜ国民が自民党を支持するのか不思議です。