goo blog サービス終了のお知らせ 

Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

50年ぶりの自動車学校でした

2019年11月20日 | Weblog
運転免許の高齢者講習を苅安賀自動車学校で受けました。8月下旬に申し込ん
で3ヶ月後の講習です。予約がとれず免許を更新できない人もいると聞きまし
たが、2月の誕生日に間に合いました。視力検査、教習場の運転の2時間講習
でしたが、5,100円もの出費は痛かったです。停止ラインよりも前に出た
とか逆走しそうだとかのイチャモンをつけられましたが、講習を受ければ
何も問題もないとのこと。これは自動車学校の金もうけですね。

ざっと数えて40台の教習車が駐車していましたが、動いていたのは10台も
なかったです。路上教習に出かけたのは何台もいないでしょう。教習を受ける
生徒は数人見かけただけでした。この時期はそうなのでしょうか。

統合の目的は・・・

2019年11月19日 | Weblog
ソフトバンクとLINEが経営統合ですが、どんな思惑があるのでしょうか。
わかっているのは。いくら儲かっても税金を納めない企業だということ。
彼らの利益が増すだけで、社会にとってあまりメリットない気がします。
通話は無料のLINE使っていますが、韓国の会社だそうです。今回は、
赤字経営の理由にはしないのかな。

新年最初の番勝負で、渡辺王将の前に姿を現すのは広瀬竜王か、藤井七段か。
楽しみであると同時に、緊張が高まります。NHKニュースでも流れていま
した。戦型は矢倉ですが、藤井七段が馬を自陣に引きつけて、と金ができて
いるので有利な展開なように思います。

首相下ろしの風が・・・

2019年11月18日 | Weblog
新聞、テレビは沢尻エリカ一色です。「桜を見る会」の問題から世間の
目をそらすためでしょうか。モリカケと同じように知らない、直接タッチ
してない記録はないなどと常套手段で切り抜けようとしていますが、国民の
多くは首相の言うことが真実であるとは思っていないでしょう。今回の事案は、
いよいよ命取りになる可能性が大でしょうね。自民党から首相下ろしの声が
聞こえてこないのが不思議です。

香港理工大に警官隊が突入してデモ隊と激しく衝突して、負傷者が多数出て
いるという報道があります。これはキャンパス内ですが、天安門事件の再来
だと思います。ここで民主化を成功させないと共産党はますます調子づき台湾、
日本と強硬突破してくるでしょう。世界中が学生を援護しないと侵略国家に
飲み込まれてしまいます。どこかしら落としどころないのでしょうか。
天安門事件同様、このまま武力弾圧されるのかと心配です。


「アナザーストー」は好きな番組の一つです

2019年11月17日 | Weblog
沢尻エリカが麻薬取締法違反の疑いで逮捕されました。来年の大河ドラマ
「麒麟がくる」に出演予定だったそうです。バカにつける薬はないですが、
バカが使う薬はたくさんありますね。彼女が司会をしていた『アナザーストー
リーズ 運命の分岐点』は楽しみな番組の一つでした。ミニスカートの脚線美
は目の保養になりました。世界の歴史を揺るがした、大きな出来事にスポットを
当てて、その出来事が起きた時代に、それにかかわった人は何を考えていた
のかがテーマでした。

来日予定のローマ法王が東京でのミサに袴田さんを招待します。この人、無罪に
なったわけじゃないけど、冤罪は絶対にだめですね。死刑制度をなくしても
いけません。犯罪を増やすだけです。本当に罪か無罪か裁判で明らかにして
ほしいですが、日本の裁判は時間がかかり過ぎますね。

もっと早い決断を

2019年11月16日 | Weblog
首里城近くの池で魚が100匹近く死にました。ブラタモリで、首里城は
石灰岩が隆起して高台になっていて、その石灰が雨水を通して水をきれいに
してると見ました。そこでは、今でも昔ながらの方法で醤油や酒を造って
いるらしいから大丈夫でしょうか。

ハンセン病の患者に国が責任を認めるのに、あまりにも時間が掛かりすぎ
です。国によって自由を奪われ迫害された代償がたった180万とはあまり
にも安すぎます。容姿まで変わってしまう病気だし、治療法もない昔では
感染するから隔離するしかなかったのでしょう。それで村八分や家族を隠して
生かなければいけないほどの差別をしていいとは思えません。治療法が
わかってからも隔離していたのは日本だけというのが一番いけません。

無料放送が消えてゆく

2019年11月15日 | Weblog
BS の Dlifeが来年の3月31日で、放送終了します。よく海外ドラマを
見ていた時期があったので残念です。あのメーガン妃も出演していました。
無料放送がなくなるのは寂しいです。

最近はBS12の中国ドラマを見ることを楽しみにしています。現在は三国志を
放送しています。漢王朝最後の皇帝・献帝は双子だったという想定で始まって
います。

日本の検察は動かないのかな

2019年11月14日 | Weblog
裏庭の木蓮の剪定を始めました。このまま放置すると、2階の屋根の高さに
なってしまいます。ハトの巣にされてもいけません。強い風が吹いていました
が、頑張りました。あと1,2日の作業が必要です。

来年の桜を見る会が中止です。ニューオータニが5000円でこのサービスを提供
していたのであれば、このホテルも利権に絡んでいないか捜査すべきです。
国民でも違法なのがわかることなのに検察はなぜ動かないのでしょうか。
実費が会費を超えた場合は公職選挙法違反です。アベ政権になってから、幾度と
なく このような問題が取りざたされては うやむやにされてきました。開き直る
のもいい加減にしてもらいたいです。

泥沼化した香港のデモ

2019年11月12日 | Weblog
香港のデモで、警官の発砲の動画を見ました。あれは殺人だ、威嚇発砲もなく
いきなり撃つとはあまりにも酷いという声がありますが、学生が撃てるものなら
撃ってみろという行動に出てきたので、身の安全のために撃ったようにも見え
ました。威嚇射撃しようにもあんな至近距離では無理だと思います。
落としどころが見えないので、この先は、きっと中国の軍隊を使った制圧に
なって、第二の天安門事件になりそうな気がします。

台風19号の影響で、中止だったNHK合唱コンクール高等学校の部が、今月
28日(木)にNHKホールで開催されることになりました。代表11校が、
金賞の栄冠をめざして演奏する機会が与えられて良かったと思います。

逃走罪がないとは・・・

2019年11月11日 | Weblog
護送先の数百m手前で手錠がキツイといわれて、手錠外した検察事務官は
何を考えているのわかりません。もうすぐだから我慢しろとなぜ言わなかっ
たのでしょうか。右手に手錠、はだし、所持金なしでは捕まるのも時間の
問題だったと思います。

映画「ハンニバル」では、レクター博士がクラリスにかけられた手錠を外す
ためにわざわざ自分の手を切断するシーンがありました。この逃走犯に勇気は
なかったでしょう。ところで、逃げても罪にならないとは知らなかったです。
これでは隙あらば逃げようとします。検察事務官にも警棒とかサスマタを持た
せないといけません。