goo blog サービス終了のお知らせ 

なぜか珍道中

昔の賢人は「人生は旅のようなもの」と言いました
賢人じゃない私の「珍道中な生活」を綴る私的なブログです

盛岡冷麺☆食道園

2009-12-17 | 東北の食材
盛岡での〆は冷麺でしょ~
って事で、夕食を食べた小料理屋さんの向の焼肉店にハシゴしました。

それがそれが、後で調べてビックリ冷麺の発祥の店である「食道園」さんだったんです。
1954年に店主の青木輝一さんが故郷の冷麺を再現して作ったのが始まりだそうです。

辛味の段階が4段階あり、特辛(普通の4倍)、辛(普通の2倍)、普通、別辛(調節可能、全部入れると普通)の4種類。
割と辛い物好きの私は、「辛」を注文しました。写真では結構赤くて辛そうでしょ~
でもね、スープの甘みとうま味がとても強くて、辛みの刺激はとてもまろやかでした
麺は、やはり強い弾力と歯ごたえがありとってもGOOD

全国的には「ぴょんぴょん舎」が有名ですが、発祥のお店「食道園」も見逃せないお味ですね

お肉も少し注文したところ、ロースを頼んだら、何故か「生玉子はどうしますか?」と言われました
何でも、すき焼きのようにつけて食べるらしい~
せっかくなので挑戦したところ、食道園のロースは生卵にピッタリ
しかも、他に頼んだハラミよりロースの方が卵にあいました

食堂園を訪れたら是非試してみて下さいね~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
食道園       
TEL:019-651-4590
住所:岩手県盛岡市大通1-8-2
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆