おさんぽみたいなブログ

明日は明日の風が吹く~☆

K-20 怪人二十面相・伝

2009-01-05 23:16:22 | 映画・DVD
今年最初に観た映画は「K-20 怪人二十面相・伝」でした。

公開前から楽しみにしていたのですが、期待通りの内容で、
最後まで面白く観ることができましたよ

期待通りだったのは、なんといってもビジュアル。
そして期待以上だったのが、松たか子さんの役どころでしょうか…。
清楚な華族のお姫さまでありながら、どこかコミカル。
真っ直ぐで、すごく可愛いお嬢様を演じていました

さて、ストーリーは第二次世界大戦を回避した1945年の日本という設定なのですが、
格差社会下の帝都の有様に「なるほどな~」と感心。
超高層建築とバラックが混在する様子は、魑魅魍魎が潜んでいそうな雰囲気で、
私のなかの「帝都」のイメージにピッタリでした。

私のなかの「帝都」のイメージというのは、荒俣宏さんの「帝都物語」なんですけどね…
映画・帝都物語に主演した嶋田久作さんが、途中ちょっと登場。
これは帝都つながりの配役!?なんて、勝手に納得

レッド・クリフでは冷静・沈着な孔明を演じていた金城武さんも、
K-20では一転して熱い青年役で◎でした。

小林少年がな~んだか怪しかったのですが…。
まぁ結末は観てのお楽しみということで

ぜひぜひ帝都の街並を見てみてください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うれしい(^.^) (snow)
2009-01-09 17:59:56
 ツナデさんありがとう

そして今年もよろしくお願いします。

この間、ブログを読んで小路幸也さんの本を
読みました。

昭和の懐かしい感じがして面白かったです。

また、楽しい本があればご紹介ください。

今年もよい年になりますように

SNOWさん! (ツナデ)
2009-01-10 20:19:27
こんばんは~♪

>この間、ブログを読んで小路幸也さんの本を
読みました。

わぁ~嬉しいですありがとうございます。

でも、そううかがうと責任をもって書かなきゃいけないなぁと改めて思いますね…

SNOWさんも色々読んでいらっしゃるので、毎回レビューを楽しみにしていますよ。
(とくに、東野さんのガリレオが気になっています

おたがい良い年にしたいですね

コメントを投稿