goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

黒山三滝滝開き

2015-07-06 00:07:10 | 日記

雨模様でしたが、雨も上がり滝開きに行ってみました

 編集が追いつかず、明日より載せたいと思います(^^;)

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『行田古代蓮』 | トップ | 黒山三滝滝開き2 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
isyotaさん (tsukey)
2015-07-06 18:20:06
安全祈願、何処でもしませんか・・・
巫女さん、可愛いでしょ~(^^)
返信する
いわどの山荘主人さん (tsukey)
2015-07-06 18:18:11
知っておられたでしょ~
毎年の行事です。
知り合いのカメラマンも来て
ましたよ。
返信する
笑子さん (tsukey)
2015-07-06 18:15:39
やはり地元の滝は行ってますよね。
これから、観光客が多くなるので
安全祈願ですよ・・・
冬でも、滝までは行けます。
凍ってて素敵ですよ~

滝に打たれる・・・・流石(^^)
返信する
こた母さん (tsukey)
2015-07-06 18:11:19
毎年行っていますが、初めて
予定を付けて行きました。
舞??そんなのはありません(笑)
返信する
の子さん (tsukey)
2015-07-06 18:08:02
また沢山撮りましたが、同じような
写真ばかりです。
はたして楽しめる写真があるでしょうか。
返信する
理彩也さん (tsukey)
2015-07-06 18:06:07
安全と山野の鎮守を祈願する
行事だそうです。
あっ・・・デジブックですか~
いいかもしれませんね(^^)
返信する
鉄ちゃん (tsukey)
2015-07-06 18:01:55
期待大ですね~
でも、どうなんでしょう・・・(^^)
返信する
これは (isyota)
2015-07-06 17:25:35
珍しい行事ですね。
巫女さん達が可愛いですね。
返信する
滝開き (いわどの山荘主人)
2015-07-06 10:46:14
山伏姿の若者が凛々しいですね、
巫女さん姿の少女ん¥もすてきです。
情報ありがとうございます。
返信する
Unknown (笑子)
2015-07-06 10:02:44
こんにちは(*^_^*)

何度か行っています!
確か小学校3年のときの遠足でも行きました(^^)v
「滝開き」というのがあるとは~初耳です(笑)

つまり、この日までは滝にいく道が通行どめ??なのかしら
このあとの展開がすごく楽しみです
まさか滝にうたれたりするのかな!!!
返信する
Unknown (こた母)
2015-07-06 09:42:59
滝開きですか~。
いろんな催しが、あるんですね♪
さわりを見ても、何かいろんな舞とかありそうで、
楽しみ~♪
早くアップ!(笑)
返信する
Unknown (の子)
2015-07-06 09:37:54
滝開きなんてのもあるんですね。
やはり安全第一ですからね。
どんなふうに信仰進んでいくんでしょう。
楽しみにしてます。
返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2015-07-06 07:59:08
滝開き・・・
これは初めて聞きました^^;
海開きとか山開きは良く耳にするのですが、滝もあるのですね?
覚えておこうーっと。。。 〆(・・*) メモメモ・・
次のお写真を楽しみにしています♪
あ、DBになるのかな? るんっ☆彡
返信する
おはよう(^o^)/ございます (鉄っちゃん@携帯)
2015-07-06 06:16:29
黒山三滝
滝開きの写真楽しみにしてます
面白そうなスナップが出てきそうです^o^
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事