goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

寄居夏まつり1

2015-07-14 00:05:09 | 祭り

12日の午後は去年同様、ここの祭りに来ました。

去年は雨、今年は猛暑で神輿を担ぐ人も、見学者も大変でした。

神輿の集合・・・数が多いですが、あちこちから来てるようです。東松山の人たちも神輿と共に来てました。

有名な水天宮祭は8月1日・・・残念ながら昼からの仕事で、見に行けません(^^;)

 町の中にツバメの巣

 メインは、これ・・・・女神輿ですよね~

 

 子供神輿

 ブログ友の真似をして・・・(^^;)

 午前の撮影会に一緒に撮影してたカメラマンも、去年同様来てました

 とにかく暑くて、フラフラになりました。次回は女神輿を中心に載せようかな~見てくれるかな~(^^)

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毛呂山、花ハス広場撮影会1 | トップ | 毛呂山、花ハス撮影会2 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2015-07-14 09:16:51
午前も午後も、撮影に行かれたんですね!
ほんと、お疲れさまでした~。
うんうん、皆さんの熱気が伝わる、いいお写真です~。
モノクロもいいですね。
ブロ友さんの、真似なの?(笑)
メイン?の女神輿、楽しみにしてますね。
派手目の美人さんが、多そうです♪
返信する
こた母さん (tsukey)
2015-07-14 10:45:01
暑い日の、フル撮影はこたえますね~
神輿祭り、盛り上がります・・・
モノクロは色を消してしまうので勿体ない
気がしますが、雰囲気が出ますね。
女神輿、個人的にメインなんです(^^;)
返信する
Unknown (笑子)
2015-07-14 11:52:33
こんにちは~(*^_^*)
寄居はいい町ですよね~
でも暑い最中のこのお祭りは
1度も行ったことがありません・・・

8/1が水天宮さんですから
仕事の都合をつけてなんとか行きたいと思います

どこか懐かしい街並みですよね
返信する
笑子さん (tsukey)
2015-07-14 12:15:46
去年に続いて見に行きました。
普段は静かなんでしょうか・・・?
この日は賑やかですよ。
水天宮は仕事で行けませんが
大勢の人が集まりますよ(^^;)
何時も一人で行くのですが、撮影が
難しいです。
祭り、イベントといえば、今度の日曜
上尾で、笑子さんの好きそうなイベントが
ありますよ~
返信する
Unknown (tk)
2015-07-14 15:27:41
寄居だけかと思ったら
東松山からも神輿が来るのですか。
神輿が多くて盛り上がってそうですね!
しかしこの間の土日は暑くて大変そうに見えます(^^;
返信する
Unknown (KEI)
2015-07-14 22:49:15
ハスの撮影の後は寄居の夏祭りですか~
迫力ある素敵なお祭りですね。
女神輿も素敵ですね。

暑い中、お疲れ様でした。
返信する
Unknown (の子)
2015-07-14 22:50:19
祭りといえば神輿。
炎天下でも皆さん元気いっぱい。
見てるだけでもワクワクしてきます。
返信する
tkさん (tsukey)
2015-07-15 01:24:48
沢山の神輿が出てました。
よく見ると、あちこちから来てるようでした。
とても暑い日でしたが、盛り上がってました
よ・・・私はクタクタでしたが(^^;)
返信する
KEIさん (tsukey)
2015-07-15 01:39:18
暑い日の掛け持ちは大変ですよ・・・
どうしても日程が重なりますよね(^^;)
迫力ある神輿に、元気を貰いました。

返信する
の子さん (tsukey)
2015-07-15 01:51:30
神輿は迫力があり、見てても
元気が出ますよね。
暑い中、皆さん一生懸命に盛り上げて
ました。素晴らしかったですよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

祭り」カテゴリの最新記事