毛呂山総合公園プール跡地に蓮と睡蓮を見に14日行きました。
行田ハスをはじめ、色々な蓮と睡蓮が楽しめます。
でも、開園は午前中だけです。
睡蓮
睡蓮は綺麗で、何時間でも撮影したいと思えます
蓮もまだ早いと思ってたら、咲いてました・・・プールなので水温が上がるからでしょうか?
トンボも増えるでしょう(^^)
園内の様子
水を浴びる睡蓮
花蓮(光明まつり)が7月7日PM5時~9時まで行われます。幻想的な、ひとときを演出されます。(私は行った事が無いですが・・・)
ゆず娘も来ると聞きました。
今年は早くないですか?
ここは花蓮もいいけど
水連もいいですよね。
綺麗に咲いてますね~。
これは、撮り甲斐がありますね♪
様々な、虫さんも・・・。
カエルが、ちょいと苦手です(笑)
ちょっと早すぎませんか。
睡蓮も美しいですね、枯れた葉がないのが素晴らしい。
水面への映り込みも入れて睡蓮が綺麗ですね。
プールの後を利用してるので
温度が高く、早く咲くのだと思い
ます。
睡蓮の撮影の方が楽しいですよ~
感じますよね。
虫の撮影も、楽しいです
蛙・・・苦手ですか~
蓮と睡蓮・・・綺麗ですよね(^^)
ここは毎日3人くらいの人が手入れを
してます。この日は知ってる人が花弁
等を取ってました。
しょ・・・
何時間でも楽しめますよ(^^)
綺麗な花が見れるのは午前中だけ
なので、ここは12時で閉めてしまいます。
来られたんですね。
私は今年はまだ行ってません。
ハスもスイレンももうこんなに咲いているのですね。
他の所にばかり行っていて(^^ヾ
行かなくちゃ~~
してました・・・(^^)
早くも蓮が咲いてますよ~
睡蓮も綺麗で楽しめますよね。