遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

五大尊ツツジ

2022-04-26 17:26:54 | 

今年も22日にツツジを見に行きました

 藤の花は少し早かったです

 山ツツジが目立って綺麗でした

 ツツジのトンネル

 町を望む

 ツツジの中に入り込んで・・・

 光が差し込んで綺麗です

 周りでは、逆光だから撮れな~い・・・と言って1枚も撮らずにいかけました

同じ場所ですが、綺麗だと思います(^^)

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高原牧場 | トップ | 水の少ない時の沼 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (shoko)
2022-04-27 08:04:36
おはようございます。すごい規模ですね。山全体が赤くなっているようです。逆光の「天使の階段」とてもよかったです。これだけ咲いていると、なんだかマクロで撮る気にもならないです。素晴らしかった!
ありがとうございました。
返信する
shokoさん (tsukey)
2022-04-27 08:11:06
おはようございます
山全体がツツジとゆう感じです。
毎年楽しみにしてる場所ですよ~
逆光も綺麗でしょ・・・
フェルターを付けてなくて残念でしたが
見れる程度に撮影です(^^)
この様な場所はマクロよりか広角レンズ
でしょう。
返信する
五大尊ツツジ~ (ひろし曾爺1840)
2022-04-27 08:35:14
◆👴◆Tsukeyさん・お早う御座いま~す!
*其方のお天気は如何ですか?
此方、廿日市は昨夜からの雨も上がり爽やかな朝に成りました。
💻・何時もコメントや👍を有難う御座います!✌で~す。
@('_')@今日の見事な風景の「🌺ツツジの花~ブログ」で素敵な情報を有難う御座いました。👍&👏で~す。
☆彡今日の「遊季野菜・ブログ」に⇒👍・😍&👏で~す。
*👴*今日は今から出かけますがブログはアップしてますのでお越しをお待ちしてますネ。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
返信する
ひろし曾爺さん (tsukey)
2022-04-27 10:04:54
おはようございます。
朝方まで降った雨は上がりました。
しかし晴れ間は今のところありません。
今はツツジや藤が見頃です。
GWには人出が多く、天気も恵まれない
でしょう・・・
今年はコロナの規制がないので、怖い気が
しますがどうでしょう??
返信する
こんにちは (KEI)
2022-04-29 17:13:37
今年も見事に咲きましたね~
私も二度行ったけれど
混まないうちにと早めに行ったので
藤の花は早すぎました。
GWはどこに行っても混みあうから
出かけられないなぁ~
返信する
こんにちは (KEI)
2022-04-29 17:13:38
今年も見事に咲きましたね~
私も二度行ったけれど
混まないうちにと早めに行ったので
藤の花は早すぎました。
GWはどこに行っても混みあうから
出かけられないなぁ~
返信する
KEIさん (tsukey)
2022-04-30 07:34:29
今年も綺麗に咲きましたね。
1度下見に行き、2度目の撮影
でした(^^)
GWに入りましたね・・・
何処も混みあうでしょう。
コロナが減ったといっても、かなりの
感染者が毎日いるんですよ~
大人しくしてますよ(笑)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事