遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

13日の古代蓮

2024-06-20 17:43:18 | 

今日も気温が上がりましたが、体調は悪いままです・・・

もう、1週間前になりますが行田の古代蓮を見てきました。

 世界蓮

 やっと咲初めでした・・・22日から駐車場が有料になり、見頃を迎えるでしょう

 早くから咲いたのですね~

 水面に映った蓮の花

 花がほとんどなく葉が多い

 沢山咲きだすと、どの花を撮ろうか迷いますが少ないと楽ですよね~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巣立ち後のチョウゲンボウ | トップ | アジサイ等 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし曾爺1840)
2024-06-21 08:23:30
👴:Tsukeyさん・お早う御座いま~す!
💻:先日はコメントや応援ポチを有難う御座いました。
@☺@今日の「🌺古代蓮」の情報を有難う御座いました;👍&👏のブログですネ!
*👴:今朝もMyBlogはアップしてますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶お互いに今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
返信する
ひろし曾爺1840さん (tsukey)
2024-06-21 10:08:29
おはようございます!
訪問・コメント有り難うございます。
今日は雨になりました・・・
気温もあまり上がらないようです。
蓮も咲き出しました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事