今日は満月なのに、雲が多く見れない・・・
そう思って、昨夜に撮影しました(^^)
ベランダで撮影です
アップ~
月の隣の星・・・金星
電線が邪魔です
綺麗な・・・お月様
手持ち撮影なので、ブレてブレて・・・大変です(笑)
今日は満月なのに、雲が多く見れない・・・
そう思って、昨夜に撮影しました(^^)
ベランダで撮影です
アップ~
月の隣の星・・・金星
電線が邪魔です
綺麗な・・・お月様
手持ち撮影なので、ブレてブレて・・・大変です(笑)
雨でしたが行きました。濡れないように屋根のある場所で待機・・・
邪魔なものが多いです(^^;)
1日限りのコラボ・・・ケロちゃん&コロちゃん
多くの人が見に来ます
雨が小雨になったので、外での撮影・・・オシロイバナが咲いてます
外でも多くの見学者
邪魔な所に立ってます(^^;)
朝顔も咲いてます
発車です
家族連れがいます
蒸気でお母さんが見えません・・・笑
サヨウナラ~~
先月行った古代蓮会館の中です。
蓮が展示してあります
可愛い狸??
全然怖くない蛇
素敵な人形
絵画の展示もありました
素敵な木彫り・・・
お気に入りの絵画・・・素敵でしょ!!
彼方此方に人形
祈り
皿に盛りつけられた蓮
カメラを追加しました・・・と云っても相方のです(^^)
相方は、私の使ってたカメラをメインに撮影してますがニコンも
あるんです。でも、重いし使い勝手が悪い??
ミラーレス一眼でソニーのフルサイズですよ~~
キヤノンは、レンズを注文してますが2か月半経つけどまだ来ない。
部品が無く作れないのでしょうか??これではキヤノンのミラーレス
人気が無くなるでしょう。
雨降りなので、庭での撮影です
レンズはタムロン150-500
慣れてるソニーは使いやすいです。我が家にはソニーカメラが6台になりました(笑)
災害時などに必要になる電源・・・
少し前に、日高市などが落雷により停電になり不便だったと
聞きます。暑さでウチワが有難たかったそうです。
何年か前に購入したポータブル電源、充電できなくなってしまいました。
中国製で、購入前に充電中にコードが燃える不具合が・・・対応も悪かったそうです。
新しい充電コードで問題はなかったですが、ほとんど使ってないんですよ~(^^;)
新しく購入したポータブル電源
仕様重視で選びました。最近はよく売れてるんですね。
416000mAh/1077wh 出力1000w と優れもの(^^)
注文したら在庫切れで、アマゾンより手配のようでした。
1日で品物は着きましたが・・・
ボロボロの箱で、領収証も何もない。で中国製でした・・・ショック~~
充電7時間してますが、満充電ではなさそうな・・・5時間で満充電と書いてありましたが
小型で8キログラムの軽さ、値段も安い・・・3日間、色々さがしたのですが残念です。
1時間以上かけて行っても、5分位で過ぎ去ってくSL・・・
ずっと追っかけて撮影する人は、SLが来る寸前に来て通り過ぎたらすぐ車に・・・次へGO~です。
近づいて来てからの撮影です
蒸気機関車は迫力があり、いいですよね(^^)
暑さ、コロナの感染者も増えてる中 閉じこもってばかりいられません。
ドライブで気分晴らし・・・
走行中見かけた電車・・・秩父三社トレインですかね~
秩父三社・・・寳登山神社、秩父神社、三峯神社の見どころ祭事を中心にデザインされてるとか・・・
車内の天井や内側にも描かれてるそうです
神様・・・スサノオノミコト??かな
突然、目の前を走ったので上手く撮れなかった(^^;)
初回の撮影と同じ場所で、また撮りました。
時間調整をして、来る寸前に到着したらカメラマンが3人・・・
鉄橋を渡り、颯爽登場
運転手も写りたいのですね~笑
乗客は少ない感じでした
マイカーで来られてた人を撮影
オーカッコいい♪ 行くぞ~
アンパンマンも素敵~ でも、お手上げ・・・笑
廃校の分校で遊ぶ子供が多くいました。
撮影してブログに載せる約束したので、編集を急ぎました(^^)
取り残された三輪車
元気に遊ぶ、T町の子供・・・と美人母親♪♪
カメラ目線・・・いいですね~素敵なモデルです
背景の桜が、綺麗に出てません・・・
お姉ちゃん、完全にカメラを意識してます・・・笑
シーソー、気に入っるみたい
撮影有難うございました。この後予定があったので、短時間でしたが楽しく撮影できました。
また機会があれば宜しくお願いします。
昔は賑やかだったでしょう・・・子供たちが勉強したり、遊んだりしてる写真を
少し前に見せていただきましたが素敵でした。専属カメラマンだったようです。