goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

美の山で・・・

2022-06-28 17:41:36 | 自然

山に上がり、アジサイと山々だけでなくほかの出会いもありました。

可愛い蕾に蟻

ギボウシの蕾でしょうか?

桜の木に蛇・・・2匹いましたが、1匹はすぐにおりました。地面は暑かったから

涼んでいたのでしょうか?

蛇の下には、サルの腰掛・・・?

遠くの枝に鳥の鳴き声

なんの野鳥かわかりませんが、よく囀ってました。ホオジロかな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクレンのジャンプ(16日)

2022-06-20 17:41:09 | 自然

2度目のハクレンを見に行きました。

ジャンプをするには女権があり、川上でかなりの雨が降り水が増えて

濁ってること。水温が20度あること・・・と聞いたような??

遠くを新幹線が走ります

暫く待つと・・・ジャンプ

大きい魚で1m以上で重さもかなりあります。迫力ありますよ~

この日は1度しか見ずに引き上げました。約1時間半いました。

広い川で、何処でジャンプするのかわからないのが辛いです。

待ってる間、目の前にスズメが食事

桑の木に蝶

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原牧場

2022-04-25 17:58:43 | 自然

桜が綺麗な時に行った高原牧場です

高原に咲く一本桜

大きな桜ではないですが、一本だと目立ちます

ヤギがいて、中で一緒に遊べます

ウサギ

花桃が綺麗でした~

天空の鯉のぼり

帰りがけに近くに行って撮影

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物見山

2022-04-18 17:26:27 | 自然

載せるのが遅くなりましたが、桜とツツジが綺麗な

物見山に登りました。

毎年、行くのですが今年も桜が間に合って良かったです。

桜とツツジ

眺めが良いです

ツツジとシャガ

咲き始めの頃です

とっても綺麗でした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人造湖の散歩

2022-02-13 18:02:38 | 自然

撮影仲間と湖を散歩しました。

何時ものように猫が沢山いました

カワウの幼鳥・・・かな? 口を閉じても、映り込みは口が開く!!

翡翠

猫ちゃんがついてきます

オシドリたちが寝てます

私のそばで甘えます・・・(^-^)

撮影しにくい場所にいるんですよ~

また来てね~・・・いや、連れて行って~と言ってるのかもしれません。

今晩、また雪になるのかな~寒い・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌北湖の紅葉

2021-11-18 17:23:11 | 自然

近場の紅葉が始まってますよ~(^^)

3日前に散歩がてら見に行ってきました。

時期外れのアジサイが綺麗です

朝顔

蜘蛛が多いです・・・

去年は湖の水がなくて寂しかったですが、少し前に満水になりましたが水面が汚いです(^^;)

朝陽が照らして、とっても綺麗でした~

今年は何か所か紅葉を見てますが、ミミジの葉があまり綺麗ではないです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父ミューズパークの紅葉

2021-11-10 17:33:04 | 自然

奥秩父の紅葉を見た帰りに寄ってみました

黄金色に輝くイチョウ並木

柱の上から噴水が出てます

園内を回るバス

上からの噴水が終われば、今度は下からの噴水にかわります。

イチョウの葉が路面に落ちて、風が吹けば舞い上がります

モミジ街道

多くの団体がいたと思えば、撮影してました。女性が走るのを撮ってましたよ~

通れないですよね・・・・(^^;)

5日の撮影ですが、まだモミジの紅葉は早いようでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥秩父の紅葉

2021-11-07 17:28:58 | 自然

もう奥秩父は紅葉真っ盛りです。

豆焼橋

雁坂大橋

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津川の紅葉

2021-11-05 18:18:36 | 自然

片道90キロの奥秩父に行ってきました。

毎年紅葉が始まる頃に行ってるので、綺麗に色づいた頃を

狙いました・・・

まだPCに入れたばかりなので、少しだけ載せます。

光が強く、保護フェルターに反射してました

綺麗に紅葉してました(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日の川辺

2021-10-29 17:39:48 | 自然

朝から川辺に行くと大勢の人が来てました。

川に飛び込むところはボケボケで上手く撮れませんでした

魚を持って飛ぶミサゴです

すぐ近くにノスリが止まり、みんな撮影してました

にらめっこ(^^)

遠くにジョウビタキが止まる

大空を飛び回るミサゴ

魚を持ってますね~

魚を食べてる横を通るシラサギ

長く時間をかけて食べてました

やっと食べ終えて川に・・・食べた後は、川に流すのでしょうか

チョウゲンボウも飛んでます

カワウの魚捕りで、飲み込むところ

別のカワウも魚を捕まえたようですが・・・

飲み込もうとする瞬間

落としてしまいました・・・

また捕まえては落としてしまいます。

空では団体で飛ぶカワウ・・・すごい数です。鮎とか、川にいる魚がほとんど食べられて

しまいそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする