goo blog サービス終了のお知らせ 

一喜一憂

日々の一喜一憂を綴ってます~~!!
営業目的及びいたずら投稿は厳禁! !削除します。

やるなぁ~ジーコ監督の反論

2006-05-17 | スポーツ
メンバー23名決定した。ところで

ジーコ監督、宮本、川淵キャプテンが16日、首相官邸を表敬訪問した際。
首相が「ブラジルと戦って優勝してくれとは言わないけど、いい試合をしてほしい」とジーコ監督に言葉をかけた。

優勝候補ブラジルには勝てないだろう。
優勝はできないだろうと言葉にしただけなのだろうが

ジーコは 「下馬評は当てにならない」と反論し勝利への強い意欲を示したそうである。

あまりの迫力に、首相は「試合はやってみなきゃ分からない。選挙もやってみなきゃ分からない」と応じたそうだ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060517-00000017-spnavi_ot-spo.html

確かにやってみなきゃわからないけど、やる前からそんな気持ちじゃ駄目だぜ

甘いね~、首相ともあろう人が!!これだから日本沈没するんだよね!!



ブラジルは母国ではあるが、今は日本代表の監督だ。
ドイツには日の丸を背負って戦いに行く。
だが、その国の首相から勝敗を度外視したような言葉をかけられては納得がいかなかった。

任せたぜ!! ジーコ!!

久々の更新

2006-05-13 | スポーツ
連休以降仕事が忙しく更新できなかった
明日から出張である。

で今日キリンチャレンジカップ 埼玉を楽しみにTV観戦したが
日本 VS スコットランド 0-0 のドロー試合だった。

何度か好機を作るもスコットランド守備陣を崩せず・・・1分け1敗で、同大会を最下位で終えた。!!

ジーコ監督の試合直後のコメントでは
自分としては満足いく試合だったと思う。チームの動きも良かった。
ただスコットランドが前の試合(ブルガリア戦)で5点を取って、3点(差)をわれわれが取らなくてはいけなかった。
その点でプレッシャーはあったが、前線もディフェンスもしっかりしていて、中盤の構成も良かった。
気持ちも前に向かっていた。自分としては動きに満足している。

と云ったそうだが、やっぱ点を取らないことには勝利は無い・・・!!

悪天候の中での試合ではあったが、15日にはメンバー23名の発表もあるし・・・!!
W杯期待したいところである。


投票受付開始

2006-04-04 | スポーツ
『 2006 JOMO ALLSTAR SOCCER 』サポーター投票開始!
投票期間
インターネット、携帯電話:4月4日(火) 10:00 ~ 6月19日(月)
ハガキ:4月8日(土)~ 6月8日(木)必着

2006 JOMO ALLSTAR SOCCERこちら・だそうです!!

さて投票するか~!!

だれを投票するかって?????

決まってますがな!!
2005オールスターサッカー模様はこちら

対エクアドル戦

2006-03-30 | スポーツ
前半2分 日本 左サイド深い位置で玉田がつなぎ、三都主が低いクロス。
エクアドルDFがクリアするも甘くなり、福西が走り込んでミドルシュート! 
しかし、シュートはゴール右に外れる


後半40分 日本 GOOOOOAL!! 小笠原のスルーパスから、
左サイドのスペースに走り込んだ三都主がゴール前にグラウンダーのクロス。

ニアに飛び込んできた佐藤が左足インサイドで合わせるシュート!
 ボールはゴール右隅に飛び込み、日本、待望のGOOL!!





長谷部も見たかった!!

明日は対エクアドル戦

2006-03-29 | スポーツ
明日はW杯ドイツ大会出場国のエクアドルとの強化試合である。
メンバー表を見てみると
阿部、長谷部、巻、佐藤、村井、そしてけがから復帰の玉田が載っていた。
ちょい・楽しみだ!!

GK: 1 楢崎正剛、12 土肥洋一、23 川口能活
DF: 2 田中誠、 5 宮本恒靖、14 三都主アレサンドロ、20 坪井慶介、
   21 加地亮、22 中澤佑二、24 茂庭照幸、25 村井慎二、31 駒野友一
MF: 8 小笠原満男、15 福西崇史、18 小野伸二、30 阿部勇樹、35 長谷部誠
FW: 9 久保竜彦、28 玉田圭司、36 巻誠一郎、37 佐藤寿人