goo blog サービス終了のお知らせ 

一喜一憂

日々の一喜一憂を綴ってます~~!!
営業目的及びいたずら投稿は厳禁! !削除します。

あのハンドタオルは!!

2006-08-24 | スポーツ
早実・斉藤君でフィーバーとなったあのハンドタオルは
大阪に本社を置くハンカチメーカーの製品との事である



あの青いハンドタオルは現在、製造・販売を行っていないらしい。
2、3年前まで扱っていた同社のオリジナル商品。

この人気でハンカチ業界全体にの株にまで波及して一部の株は
先週末216円から、263円まで47円の上昇してるらしい。

どこで何がフィーバーするか解らないものだ

斉藤君も困惑してるだろう

でも清々しくって良いんじゃない

刺した・刺された・自殺したとかの若者の報道がある中で
ひと時の安らぎを感じる今日であった

今年もヒーローが

2006-08-22 | スポーツ
甲子園も終えたな
再試合決勝戦は松山商(愛媛)-三沢(秋田)以来37年ぶりだったとか

丁度出張中だったので夜のニュースだけでしか見えなかったけど
今のプロ野球よりず~っとすがすがしい

おめでとう早実の選手・・
お疲れ様駒大苫小牧の選手・・・

それから全高校球児の皆さん お疲れ様でした

今年もヒーローが生まれた・・・

何れはプロへ行くのだろうが審判の誤審とかパッとしないプロ野球を
彼らが変えてくれることを祈りたい


アジアカップ予選のイエメン戦

2006-08-16 | スポーツ
2―0で勝った

後半25分阿部のヘディングシュートで先制・・終了間際に交代直後の佐藤(寿)が追加点・・・・

結構シュートしたがイエメンの固い守備に阻まれ得点に至らず無得点引き分けになるかと思っていたが・・・

シュートの数の割りには点が取れない
田中(達)のGOOLも観たかったのに・・・残念

9月3日にはサウジアラビア、6日にはイエメンといずれもアウエー戦となるが健闘祈りたい


解散撤回

2006-07-23 | スポーツ
一度は解散宣言をしていた「茨城ゴールデンゴールズ」

解散撤回して「新生・ゴールデンゴールズ」スタートが決定した


良かった・良かった!!

23日の試合では、“解散試合”を九回の1イニング行った後、試合を開始。
なかなかユニーク・・・・・だ

紅一点片岡選手の号泣にチョイ貰い涙しちゃいました。

嫁は解散宣言した時
「馬鹿な山○・・・・何やってんだ」と怒ってたが

一変して
良かったね~良かったね~」と

こちらも又一変してた

欽ちゃん、また「坊ちゃんスタジアム」にも来て

楽しい野球見せてよね~~




真相

2006-07-11 | スポーツ
今日の日本列島暑い一日でしたね

30度を越えてました
でも今日も一日真面目に働いた管理人です


ところで先日のW杯決勝でフランスのMFジダンがイタリアのDFマテラッツィに頭突きを見舞って退場処分になった一件

何か有るとは思ってたが

マテラッツィがジダンを「売春婦テロリストの息子」と侮辱していたことが原因だと報じられていた。

ジダンがアルジェリア移民の2世であることから、
マテラッツィがイスラム過激派によるテロが頻発している同国を挙げて暴言を吐いた可能性があるとの事

ジダンはアルジェリア移民に誇りを持っていることで有名であり
フランスが1998年のW杯で優勝した時、
「自分たちの国旗に誇りを感じているすべてのアルジェリア人にこの勝利を奉げたい」とも語っていた。

これがもし真相なればイタリアの勝利は無しだな!!

もし自分がジタンだったら
同じ様に頭突きしたり、蹴つったりしてるだろうな
まぁジダンの代わりにはなれないけどね