goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

初雪!?

2009年12月19日 22時03分52秒 | 写真

 今日も寒かったですね~

 北九州では、昨日の夜から今朝にかけて、雪が舞っていました。

 昨日の夜は、庭もうっすら雪化粧・・・

   
 
 そして今朝は・・・

           

 出勤する時、焦りました

 フロント硝子の雪を払って・・・

 間に合ったから良かったけど・・・

 道路も、下の街におりるまで、少し凍り気味で・・・

 ゆっくり、ゆっくり走りました
 
 仕事が終わって外に出たら、もうお日様が射していましたけど

 冬も本番ですね~

 明日は出勤。

 明日の朝は大丈夫だとは思いますが、窓が凍ったりする冬は、余裕を持って出ないといけませんね

 さて、お風呂で温まって・・・

 昨日のクリスマスの飾りの写真を見た友人からリクエストされたので・・・

 その人の分と、他にもいくつか作って、サプライズプレゼントでもしようかな

 誰かの喜ぶ顔を想像しながら作るって、ホントに楽しくって、嬉しいですね

 大切に思う人へのプレゼントって、私は自分で作るのが好きです。

 ひと針ひと針に心を込められる気がして・・・

 まぁ、ぶっちゃけ、「ビンボー」なだけだったりして・・・




   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

Merry X’mas and a Happy New Year!!

2009年12月18日 22時13分31秒 | 写真
 
 これは、きのうコーラスの練習に行った市民センターの廊下の壁の飾りです。

 利用する子供達が作ったのでしょうか・・・

 折り紙で、可愛いですね

 そして、同じ市民センターの入り口には・・・

      


 お正月の門松が・・・

 さすが、日本・・・なんでも有り、ですね

 まぁ、楽しい事は、たくさんあった方が楽しいですから・・・

 え日本語が何か変ですか

 まあ、気にしない、気にしない  



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

そんな日は花を買って・・・

2009年12月01日 23時09分32秒 | 写真

 昨日仕事の帰りに買って帰った「サザンクロス」です。

 露天商というのでしょうか、歩道に時々お店を出しているお花屋さん。

 
 昨日は信頼して何でも話せる社員さんが最後の勤務の日・・・
 
 自分の仕事が終わった後、缶コーヒーを奢ってもらい、引継ぎのような話をしました。

 「いつでも電話していいから」

 最後まで笑顔で優しく接して戴いて・・・

 お別れして、着替えて駐車場まで歩きながら、こんな日はいつもより綺麗な花に心奪われます・・・

 地植えしてもいいという、ピンク色の、星のような形のこの花を一鉢求めて帰りました。

 昨日、今日と、天気があまり良くないので、まだ鉢に入れたまま、窓の下に置いています。

 明日はお天気になりそうなので、仕事から帰ったら植え替えようと思います。

 きっとこの花を見るたびに、その社員さんを思い出すんだろうな・・・

 心が萎みそうになる時は、花を買って帰ったり、花の写真を撮って回ったり・・・

 花の様に、人の心を癒せるような、優しい女性になりたかったはずなんだけどな・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

名も知らぬ花・花・花

2009年11月29日 15時06分51秒 | 写真
 
 正確には、「名も知らなかった」花です

 調べました~

 「黄色い花」「紫の花」「ピンクの花」

 それらしき画像を探して見つけたら、今度はその名前で検索して確かめて・・・
 
 見つけた時はホントに嬉しいですね
 
 最近家の周りを歩いて見つけた花達です

 と言うか、叔母の花壇とプランターの花ですが・・・


     

 これは「アメジストセージ」サルビアの仲間らしいです・・・

 なんだかモコモコっとしてますが、紫色がとても綺麗ですね。


    

 「ユリオプスデイジー」と「ゼラニウム」です。

 「黄色い花」が沢山あるので大変でした

 「秋の黄色い花」で検索したり、やっと見つけたのは「黄色い花、白い葉」で検索して、でした。

 何ページも探して、やっとそれらしき花を発見。そこにあった名前を検索して、確認して「これだ」って・・・

 「ゼラニウム」は「多分そうだよね・・・」と最初から名前で検索しましたが・・・

 夏にも載せたので、今の時季にも咲くのかな~と、一応確認の為・・・

 そしてこれは・・・

    

 前にも載せましたが、「紫陽花」です。

 これは家のではなく、お向かいさんの紫陽花。

 うちのより赤い色が濃く出てるな~と思って・・・

 枯れた花がまたこんなに赤く色づくなんて、なんだか不思議だし、嬉しいような・・・

 毎年見ていますが、こんなに赤くなったのを見たのは初めてです

 気温とか天候の関係なのでしょうか・・・

 
 そしてオマケ・・・

     

 桜の紅葉と、駐車場から見た家の桜とその向こうの紅葉です。

 まだまだ桜は咲き続けますよ


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   
 

もみじの絨毯

2009年11月25日 23時04分55秒 | 写真

 写真を写真に撮ったので、あまり綺麗に写っていませんが・・・

 義母達が、伊勢・京都に行った時の写真が出来てきました。

 これは京都のお寺のようですが・・・

 あまりに綺麗だったので、思わず携帯を取り出して、写真を写してしまいました

 でもやっぱり反射して白っぽくなってしまいましたね

 義母と叔母夫婦、毎年春の桜、秋の紅葉シーズンに京都に行っていますが、このもみじの美しさは初めてだと感激していました。

 義父だけは毎回出かけずに家にいるんですよね・・・

 私もそうやって旅行出来るようになるまで、後何年かな~

 ま、10年しない内にとりあえず子育てからは開放されそうだし・・・

 それまで元気にしておかなくっちゃね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

負けた^^;

2009年11月23日 23時30分00秒 | 写真

 うちの庭も大概“石蕗(つわぶき)”が咲いていると思っていましたが・・・

 これには負けました

 近所の高校の校庭の隅・・・

 横の道を歩いていたら・・・

 一面の黄色い花に、思わずカメラ、カメラ

 しかし、石蕗って、花の咲く期間が長いですね。

 うちの庭も、まだまだ咲いています。

 多少枯れ始めていますので、もう写真を撮るような状態ではありませんが・・・

 今は、山茶花が次々咲き始めています

 濃い色、淡い色、一重に八重咲き

 みかんも大分色づきました。

 最近天気の良い日が少ないので、ちょっとストップかかってるみたいですが・・・

 収穫が楽しみです。

 少しは甘みがあるかしら・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

色の違いは、なぜなのでしょう・・・

2009年11月18日 22時15分21秒 | 写真

 並んで立っているのに・・・

 なぜ紅葉って、樹によってこうも色づく時期が違うのでしょうね・・・

 同じ種類の樹でも同時に同じ色にはなりませんよね。

 だから綺麗でもあるのですが・・・

 これは日曜日に息子を送って行った帰りに、思わず車を停めて撮った写真。

 自然が作り出す色には、敵わないな~って、思います


 この3日ほど、「今日の夕食」しかアップしてませんね・・・

 写真は撮っているのですが、気持ちがちょっと、萎えています・・・

 今日もちょっと・・・かなり・・・ショックだったし・・・

 久々に涙が止まらなくなって困っちゃった

 人の悪口を嬉々として言い触らす人間の方が正しいなんて・・・

 それが当たり前の場所・・・

 人の言葉に惑わされて、頭から穿った見方しかしない人・・・悲しい事ですね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   



結構満開!?

2009年11月09日 21時35分23秒 | 写真

 なんでかな、写真が白っぽいですね

 逆光気味だからでしょうか・・・

 帰りに車から見たら、かなり満開になっているな~と思って・・・

 道路から庭を写してみました

 肉眼で見えるような桜の存在感がわからないのが残念です

 今年は例年以上に花が多いような気がします

    

 これは庭から、桜の向こうに山を見上げて・・・

 建物が南側なので庭が日陰になってしまい、山茶花が目立たないのが残念です。

 山茶花がある事で、この桜が秋に咲いているというのがわかるんですよね~

 何と言っても、この桜は秋冬のこの庭の楽しみですから・・・


 
   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

桜を伐りました

2009年11月08日 14時47分30秒 | 写真

 桜の枝を伐りました。

 明日、義母が仕事場に持って行くのでしょう。

 春の桜と違い、散っても散っても、次々に花が咲き、何週間も花瓶で咲き続けます。

 中には「造花?」と聞く方もいらっしゃるようです

 この時期に“桜”ですからね


 主人が高枝バサミで伐っていたので、私の分も、二枝ほど伐ってもらいました。

 受験生のお嬢さんがいる友達に、「桜が咲きますように」と、あげる約束をしているので

 芸術科の高校生で、県展で特選を取ったり、美術部なのに放送部の助っ人を頼まれて県大会に出場したり、しっかりしていて多才なお嬢さんなので、きっと朗報が届く事でしょう。

 桜と一緒に、これも貸す約束をしている、「ヘキサゴンドリル」を忘れずに持って行かなくっちゃね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

    

秋風景

2009年11月07日 15時31分34秒 | 写真

 桜並木の紅葉です。

 お天気が良いと、見慣れた風景も特別に感じてしまいますね

 整備された道と芝生が敷かれた公園のような路肩の空間。

 桜の紅葉、青い空・・・

 何とも清々しくて、気持ちよくて・・・

 重い荷物を抱えていましたが、思わず立ち止まって写真を撮ってしまいました

 車の中は、少し暑過ぎですけどね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い