goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

五行歌  愚か者

2010年06月16日 00時44分17秒 | 五行歌


     閉ざす事でしか

     守れない

     哀しい心

     愚かだと知りつつ

     なす術を知らず



 「負」の歌ですね~
 公開しようか迷いましたが・・・
 ここは「憂己」の歌も貼る為のブログなので・・・
 歌のいきさつは・・・
 内緒です



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

五行歌  愛 よりも

2010年06月15日 22時11分33秒 | 五行歌


      愛

     よりも強く

     恋したい

     ただひたすら

     貴方を好きでいたい



 「愛」って、難しいですよね・・・
 私は「愛してる」なんて口に出来なくて
 でも「恋」はよくします
 勿論今はプラトニック
 「恋」とも呼べない「憧れ」レベルですけどね
 ただただ、好きでいたいんです
 「恋」をしていたいんです。
 胸がキュンと切なくなる・・・
 ただ好きでいる事が幸せなんです


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   


五行歌  初夏の庭

2010年06月13日 23時00分44秒 | 五行歌


     サツキ、紫陽花

     茂れる緑

     初夏の庭は

     命の輝きに溢れ

     私を満たす



 今年はサツキが咲いてくれて、緑に色を添えています。
 紫陽花も咲き始め、鬱蒼と茂った緑と日の光の中で風に吹かれていると、俗世を忘れて・・・ではありませんが、色んな事が飛んで行ってしまって、ただただ爽やかで幸せな気持ちに満ちてきます 

        

 廊下から見たところと・・・

        

 紫陽花を下から見上げて・・・
 歩くのに邪魔な下のほうの枝は伐ってあるので、真っ直ぐ上に伸びた花が残って、なんだかスックと立っているような清々しい姿です。

 この風景を見ながら出来た歌なので、写真のカテゴリーではなく五行歌に添えておきます



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

五行歌  ニュースを見て・・・

2010年06月13日 21時56分36秒 | 五行歌


     考えてみれば

     早いか遅いかの話

     そう言う人もいるけれど

     ニュースを見る度
 
     やっぱり涙が出るのです



 口蹄疫・・・大変ですね
 あれだけ気をつけているのに、飛び火してしまって
 いずれは肉牛となる運命の牛とはいえ・・・
 命の糧としてその命を戴くのと、「処分」されるのではやっぱり違う気がして・・・
 当該畜産家の方々はどれだけの思いで毎日を送られている事か・・・
 涙腺の極端に弱い私は、ニュースを見る度にじわっと潤んできてしまうのです・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

五行歌  天の川

2010年06月04日 21時37分52秒 | 五行歌


     子供の頃

     いつも見ていた天の川

     見えなくなった今も

     織姫と彦星の

     逢瀬はちゃんとあるのかな



 田舎育ちですから
 子供の頃はいつも天の川が見えていたんですが・・・
 流れ星もたくさん見たし・・・
 でも結婚して子供が出来て、夏休みに実家に帰った時、いくら星空を見ても、天の川が見えなかったんです
 ちょっとショックでした
 天の川があっての牽牛と織女ですからね~
 私のいる所からは見えなくても、地球のどこかからは見えるだろうし、天体が変わった訳ではないんですけど・・・
 なんだか、天の川がなかったら、彦星と織姫星はどうなるのかな~
 なんて、思っちゃったんです


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

    

     

五行歌  気持ちよくて・・・

2010年06月02日 17時10分42秒 | 五行歌


     明るい日差しに

     乾いた風が
   
     吹き抜ける

     さあ、家に帰って

     窓という窓を開け放そう



 いい季節ですよね
 半日の仕事が終わって車に向かいながら、眩しい日差しに目を細め、清々しい風に目を細め・・・
 6日連続勤務の後で、明日はやっとお休み
 清々しさも二乗です
 勿論帰ったらすぐに、家中の窓を開けて回りましたよ


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

五行歌  魔法使い

2010年05月24日 15時54分10秒 | 五行歌


     人は誰でも

     魔法使いになりたくて

     でも誰一人なれなくて

     だから頑張って

     だから輝いている



 「魔法が使えたら・・・」って、思った事、ありませんか
 よく、「一つだけ願いが叶うなら・・・」って問いに「魔法が使えるようになりたい」って答える人、いませんか?
 PTA新聞を作っていた時、卒業生の特集でそんな質問を子供達にすると、必ずいました
 「後10個願いが叶うようにしてもらう」とか、「魔法が使えるようにしてもらう」って
 魔法が使えたらどんなに楽だろうって思う事もありますけど、使えないから、自分で努力するしかない。
 努力して、自分で頑張るから、やり遂げた充実感も味わえる。
 頑張ってる人ほど、輝いて見える。
 出来る出来ないじゃなくて、頑張るから楽しいんですよね。
 そりゃ、頑張って出来なかったら悔しいけど・・・
 楽して手に入れる物より、頑張って手に入れた物の方が、大事に思えるのではないでしょうか・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

五行歌  友の誕生日に寄せて・・・

2010年05月18日 19時52分27秒 | 五行歌


     この時代の

     この場所で

     出会えた奇跡に

     感謝して

     心からおめでとう



 一昨日、友人の誕生日でした。

 これはそのお祝いメッセージに添えた五行歌です。

 「出会い」って、ホントに奇跡みたいなものですよね。

 同じ時代に、同じ場所で、知り合って、言葉を交わして、心を通わせて・・・

 何かがちょっとでもズレていたら、出会えなかったであろう人達。

 この歌を贈った友人は、博識で、絵はプロ級だし、何から何まで「凄い」というしかない方で・・・

 おこがましくて、私からは話しかけるのも躊躇ってしまうような方なのですが、私の五行歌を「センスがなかなか・・・」と言って下さってお近づきになれたので・・・

 なので、お誕生日に五行歌を贈らせて戴きました。

 「五行歌」と呼べるほどのものでもありませんけどね・・・

 友達や、何かと偏った私に親しく話しかけてくれる人、みんなに感謝しています。

 みんな・・・

  
  アリガトー 


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

    

 

五行歌  きれい事

2010年05月14日 15時17分57秒 | 五行歌


     きれい事を並べて

     いい人の振りをして生きる

     そんな生き方は出来ない

     私が怖いのは人の評価より

     自分の誇りを失う事だから


 いますよね、表面的な「いい人」。
 というか、そういうのが普通なのかも知れません。
 私のように感情を面に出して他人に嫌な思いをさせるのは論外だとはわかっているんですが・・・
 元々そうだった訳ではないし、理由もなくそんな態度を取る筈もありません・・・
 それを他人に理解してと言っても、それは無理な話ですから。
 結局は私の器が小さ過ぎただけの事。
 それでも、客観的な立場の方からは、「貴女、よく働くね~」と言って戴く事も多いし、見る人が見れば、ちゃんとわかってくれる。
 人は人。自分は自分。
 私は自分が認める「人」と係われたらそれでいいので。
 長いものに巻かれたりしない。自分自身に恥じない自分でいたいと思っています。


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

五行歌  散る花の心

2010年05月12日 22時16分27秒 | 五行歌


     散る花の心は

     花のみぞ知る

     そこにあるのは

     朽ちる悲しみか

     精一杯咲いた誇りか



 願わくば、後者で有らん事を・・・
 なんて・・・
 願わなくても、きっと後者ですよね
 私もそう在りたいと思いつつ・・・
 悪あがきに余念がなかったりして・・・
 勿論、外見よりも中身を大切にしたいとは思ってますけど
 ホントですってば


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い