今日はコーラスの練習♪
3月1日に北九州市のレディースコーラスフェスティバルがあるので、今は週2回練習しています。
木曜日と日曜日にお休みを戴くので、火曜日までは休めません・・・
月曜日ほどは時間はかからないはず・・・とにかく、少しでも練習に顔を出せるように、頑張るしかありません
伝票はいつもより早く片付いて、「よ~し

」後は荷出しと発注です。
途中、お茶に誘われ・・・
去年は私は声をかけられなかったんですが、今年になってから、一緒にお茶するようになって・・・
態度がいいとは言えない私に、なんて寛大な皆様・・・
自分で持っていったプーアール茶を、少しずつですが、飲みたいと言う方にお分けして・・・
こんな時は、自分がとても小さい気がして、とても恥ずかしくなります。
ましてや、昨日のような日記を書いた翌日では・・・
融通が利かず、仕事となると厳しい批判をしてしまう私・・・
誰だって、良い所もあれば悪い所もある。私は、その悪い所にばかり目がいってしまって、すぐ批判的な態度をとってしまう。私の「悪い所」です
仕事を離れれば、とても気さくないい方達なのに・・・
・・・と、沈んだり、浮いたりの激しい私です
昨日のような書き方をすれば、せっかく3位に入ったのに、すぐ落ちて、今度上がるのは難しいかな・・・とわかっていながら、書いてしまいます。
自分を飾ってまで、順位に拘りたくはないし、有りのままの自分でいたいから。
と・・・

話しがそれましたね・・・
で、コーラスに間に合ったかというと・・・
3時までの練習で、仕事が終わったのは1時半。
それまではいいんですが・・・
8時から仕事をしているので、お昼抜きでは、声が出ません
急いでサンドイッチと温かいコーンスープを買って、車の中でかぶりつきます
で、すぐ向かったかというと、まだ・・・行くところがあるのです。
昨日、息子の私立の発表があり、どうにか「特進(特別進学)」クラスに合格して、入学金を一部払い込まなくてはならないのです。今週中なのですが、「善は急げ」払い込んだ事を中学校にも報告しなくてはならないし、朝、主人から、今日払っておけと言われて、イエスと返事をしてあります。
サンドイッチをほおばりながら、次に向かうのは、銀行です
駐車場に車を入れ、小走りに銀行内に駆け込んで、必要事項を書き込み、支払って、また小走りに駐車場へ・・・


私って、いつも走ってるなぁ・・・

店内でもいつも小走りだし・・・
さて、用事は済んだし、やっとこさコーラスへ・・・
そして、車で10分。
練習場所へ着いたのは、2時半に近い時間でした・・・
それでも、やっぱり行って良かった
また振り付け(動き)が変わっていました
簡単に説明されて、すぐに練習。
周りを見ながら、おろおろと付いて行くのがやっとです。
集まったり、広がったり、回ったり、入れ替わったり。
2曲だけですが、またまた、出場グループの中でも、話題をさらう事、間違いなし

次の練習は木曜日。
お休みですから、ちゃんと時間に行きます
しっかり練習して、少しでも足を引っ張らないように、頑張ります


投票お願いします
人気ブログランキングへ
こちらもね
詩スル者タチ
もひとつお願い