goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

絵師さん登場です

2009年03月19日 20時36分57秒 | Weblog

 ブックマークにワンサイト追加です

 イラスト満載のサイト絵師ACIDさんです

 ここにも時々コメント下さる、携帯サイトのお仲間です。

 「お仲間」というか、いつも何かあるとご相談申し上げたり、私が一方的にお世話になっている感じですが・・・

 リアリティーのある絵を描かれる方で、「ゲームネタが多い」とサイトのトップではおっしゃっていますが・・・そうなのかな?

 絵のお好きな方は、是非ご訪問下さいませ

 一見の価値有りだと思いますよ

 携帯でも、行けますから~


   日記@BlogRanking投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   詩スル者タチもひとつお願い

   


お疲れです^^;

2009年03月19日 17時35分15秒 | Weblog

 今日は合格者説明会。

 珍しく定時で仕事が終わり、急いで帰って、ご飯を食べて、学校へ・・・

 受付から制服採寸、靴選び、行列に並びっぱなし・・・

 田舎者なので、行列は苦手です

 疲れました

 今日は携帯サイトに新しい占いが出てましたので、後でアップしますね。

 今は夕飯の支度の途中で小休止・・・

 ではまた後ほど・・・



   日記@BlogRanking投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   詩スル者タチもひとつお願い

   

ちょっと感激^^/

2009年03月18日 17時14分38秒 | Weblog

 1200249←これ、なんの数字でしょう

 昨日の時点の、gooブログの登録数です。

 120万あるんですね

 もちろん、その中で放置されているブログもたくさんあるとは思いますが・・・

 で・・・

 昨日、このブログのアクセス数は125

 120万ブログ中の7723位だそうです。

 今まで、ランキングに順位なんて出なかったから、ちょっと感激

 この前も124で7千番台でした。

 120を越えるとランクインするのかな・・・

 もちろん人気ブログには程遠いですけど、

 まるきり“番外”ではないと思うと嬉しくなります。

 ちょっとランキング、こだわり過ぎですか

 でも、せっかくするからには、全く見て貰えなかったら意味無いし・・・

 毎日更新してる割には、むしろ少ないのか・・・

 でも、ランキングサイトでも、同じ点数なら、アウトで順位が上回るのも嬉しいし・・・

 興味を持って貰えるってことですから

 アウトが殆ど無いのに、インがあるのって、常連さんとか、友達票ですものね

 でも、アウトの点の割りに票が入らないのは、見るだけで投票してもらえないって事・・・

 面白くないって事

 私は他のブログにお邪魔したら、点を入れて来るのですが・・・

 って、催促してるわけじゃ・・・←してるだろっ

 まぁ、その辺はお気になさらず・・・

 詩歌中心のはずなのに、最近、詩歌が少ないのがちょっと反省点・・・?

 恋してないと、歌がなかなか・・・

 4月から、仕事もシステムが大きく変更されるし、気持ちが落ち着かないのもあるんで・・・

 お許し下さいね

 お絵描きもしてないな~

 日記と写真で食い繋いで(?)いる感じ・・・?

 とりあえず、PTAは、今日が最後の理事会だし

 一つ一つ片付いていけば、余裕も出てきますよね

 今日はお寿司なので、ご飯の支度はしなくてオッケー

 だらだら書いてしまいましたが・・・

 まぁ、春~って、事で


   日記@BlogRanking投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   詩スル者タチもひとつお願い

   


 

あぁ、忙しい^^;

2009年03月18日 15時43分18秒 | Weblog

 今日は合格発表だったので、休みを取りましたが、ちょうど空港に人を送る用事も出来て、休みを取ってあって良かったって感じです。

 今、帰って来たのですが、今から、PTAの事業報告をワードで打って、会計も精算準備しなくては・・・

 夜、7時から理事会です

 もっと早くしておけよって・・・ごもっとも

 まぁ、簡単な内容ですから

 明日は午前中仕事で、午後1時半から高校の入学説明会

 明日も忙しいっ

 残業少なくて済むといいけど

 でも、嬉しい事で忙しいのは良いことですね

 三年間、頑張って、国立目指してくれよ~


   日記@BlogRanking投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   詩スル者タチもひとつお願い

   

桜、咲く w(^o^)w

2009年03月18日 10時02分57秒 | Weblog

 昨日も載せましたが、昨日より花が開いてますよ^^/

 でも、今日載せたのは、別の意味で・・・

 今日は福岡県立高校の合格発表の日。


 そうで~す

 息子が、無事、県立に合格しました~

 それも、家の目の前の学校

 小学校より、中学校より、近いんです。窓から見えるくらい

 予鈴がなって飛び出しても間に合うかも

 って、いやいや、ちゃんと余裕を持って行かせ・・・って、私の方が、出勤時間が早くて、毎朝見送れないんです~

 まぁ、とにかく・・・




  良かったぁ



   日記@BlogRanking投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   詩スル者タチもひとつお願い

   

メジロ(鳴き声)

2009年03月16日 21時07分40秒 | Weblog
メジロ(鳴き声)


 メジロの姿は見えませんが、泣き声はおわかり戴けるでしょうか・・・

 最初の音は私の口笛です。近くに呼ぼうと思って・・・

 口笛を吹くと、キョロキョロと探して、鳴き出すんですよ^^b



   日記@BlogRanking投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   詩スル者タチもひとつお願い

   




メジロ

2009年03月16日 20時48分16秒 | Weblog
メジロ


 庭に、メジロが花の蜜を吸いに来ます。

 家の敷地はぐるっと坂道を上がっていくようになっているのですが、駐車場が一番上がりきった所・・・^^;

 その駐車場の目の前の木に、メジロが来ていました。

 ほんの1メートル位の所にいて、逃げないんですよ。

 ちょっと感激でした。

 泣き声も入ったら良かったんですけど・・・


   日記@BlogRanking投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   詩スル者タチもひとつお願い

   

お別れ試合

2009年03月14日 15時33分46秒 | Weblog

 昨日卒業式を終え、今日はバスケ部のお別れ試合です。

 半年以上のブランクはあるとはいえ、流石に3年生(もう卒業したけどf^_^;)身長も170以上が4人だし、まだまだ1、2年生には負けませんね(b^-゜)

 6人の卒業生全員、違う高校に進学予定(・_・;)

 寂しいですね・・・(ノ_・。)

 高校でもバスケをするかどうかもわからないし、この子達の試合を見るのは、本当にこれが最後です(;_;)

 みんな、頑張れ~\(^o^)/


   日記@BlogRanking投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   詩スル者タチもひとつお願い

   


旅立ちの日に

2009年03月13日 15時16分39秒 | Weblog
旅立ちの日に


 ♪「弾む若い力信じて

   このひろい

   このひろい大空に」♪



 今日は息子の中学の卒業式でした。

 今は「仰げば尊し」は歌わないんですね・・・

 ちょっと寂しいです

 今日歌ったのは「流れゆく雲を見つめて」

 そして、この「旅立ちの日に」

 ほんの一部ですが、子供達の歌声です。

 天気予報では「春の嵐」と言っていましたが、式の最中に屋根を打つ音が激しくしただけで、行き帰り、体育館から教室への移動時にはほぼ止んでいて助かりました。

 「義務教育」が終わりました。

 後は来週の公立高校の結果発表・・・その後の入学準備・・・

 今月は忙しい日が続きそうです


   日記@BlogRanking投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   詩スル者タチもひとつお願い

   


避難訓練

2009年03月12日 21時26分49秒 | Weblog
 今朝、開店準備の最中に、「避難訓練」がありました。

 出勤すると、もう店長の放送中で、「訓練」の概要を説明していました。

 「お客様の誘導・・・」なんたら、かんたら・・・(ごめんなさい

 それを聞いて、「え?もしかして、大々的に訓練があるの?テレビの取材とか、来たりするのかな?」な~んて思ったりしましたが、放送が終わって間もなく、警報が鳴り出しました^^;

 「すぐに非難して!」

 精肉コーナーのチーフの声が・・・

 「どっちに行ったらいいんですか?」

 「どっちでもいいから!」

 ならば当然、近い方の出口に・・・

 お客様出入り口ではなく、荷物搬入口から出た私ですが、そちらに来たのは、牛乳担当の二人と、惣菜コーナーのチーフだけ・・・

 出たはいいけど、この後は・・・?

 放送があるのかしら・・・?

 戸惑う私達に、さすがは「チーフ」

 さっと駐車場を見に行って、「こっち、こっち!」と呼んでくれました。

 お客様出入り口から出た人達が、駐車場にみんな並んでいました。

 店長の簡単なお話の後、開店準備の続きです

 搬入口から出て、道路にいた私に、通行人さんが言いました・・・

 「なんね、訓練ね?訓練なら訓練と言わな!心配するやないね!」

 はい、すみません・・・?

 その事を社員さんに言ったら、「はははっ」と一笑に付されたのでした


   日記@BlogRanking投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   詩スル者タチもひとつお願い