goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

ホッと一息♪

2010年05月25日 16時58分34秒 | Weblog

 家に帰って洗濯を済ませ、ホッと一息、コーヒータイムです

 ブラックはあまり飲まない私

 もっぱらカフェオレですが、最近はチョコシロップを買って来てカフェオレに垂らして、カフェモカです

 今日はホイップクリームを買って来て、更にバージョンアップ

 ウインナーカフェモカで~す

 お砂糖は入れませんが、チョコシロップとホイップクリームに入っているので、結構甘くなってしまいますね

 さて・・・

 一服して、更新もしたし、これから夕飯の支度です

 今日のメニューはフライで~す


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   


  

当たった~♪

2010年05月23日 21時33分46秒 | Weblog

 チョコモナカジャンボの手拭いプレゼント

 製品に付いているシールのバーコードにアクセスしてスロットを回し、「パリ」が三つ揃うと当たりです

 何度挑戦しても、いつもハズレ

 くじ運の無い私よりは、と隣にいた息子に携帯を渡して、「スタートとストップ押してん」とさせてみたところ・・・

 なんと大当たり

 賞品の送り先を登録して、先日この手拭いが届きました

 一番上は「パリ□パリ」の文字と、島大輔のサイン。「パリ」と「ツッパリ」をかけて、らしいです

 真ん中はチョコモナカのパッケージの絵。

 一番下は「パリ」をフランスの「パリ」にかけてエッフェル塔のイラスト手拭いです。

 使い道があるわけでもありませんが、やっぱり当たると嬉しいですね

 なにかにつけて、私より、息子にくじを引かせたり息子の名前で応募した方が当たる事が多いような・・・

 これからは息子に宝くじを買わせようかしら

 こんな事でルンルン気分になる、安上がりな私なのでした(///▽///)


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   


 

今週の休日は・・・

2010年05月15日 16時01分45秒 | Weblog

 お休みだった木曜日、何かと充実(?)した日でした。

 最近は休みというと午前中は寝て過ごし、お昼からコーラスに行って買い物して帰ったらもう夕飯の支度・・・というパターンでしたが、昨日は主人と息子を送り出してすぐ洗濯を2回済ませ、午前中はパソコンに向かい・・・

 ゆっくりとブログの更新・・・をしたいところですが、コーラスで配るお手紙をワードで打っていました

 本当は前日までに仕上げておくのが当たり前なんですけど

 練習予定を書き出すだけだし、PTAの役を散々してきたお陰でお知らせの手紙は作り慣れているので・・・

 で、出かける1時間前には出来上がって、人数分を印刷して、軽くパンを口に入れたら着替えて練習にレッツゴー

 週初めは愚図ついた天気が多かった今週、前日位から回復して木曜日は見事な五月晴れ

 軽~くラフな感じに装いたくて選んだのがこちら

      

 キャミの上にゆったりしたラメのセーターを着て、下はジーンズ

 このセーターは背中にとも布のリボンがついています

 開いた襟元には叔母からのヨーロッパ土産のスワロフスキーペンダント

 写真ではわかりませんが、ハート型で、小さな黄色の蝶もついています

 気になる下半身はちょっとボカシを入れて←

 ボカす位なら写真なんてアップしなければいいのにねぇ

 お気に入りは何でもアップしたい見せたがりです

 この記事は本当は昨日書いていたのですが、息子が友達を連れて帰って来てしまい・・・

 パソコンは息子の部屋なので、保留にして退散しました

 夜は息子がパソコンを使っていたので結局続きが出来ずじまい

 で、昨日は褒められたものでない五行歌が最後に・・・orz...

 あ、夕食も載せてませんでしたね

 これから載せよっと


 
   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

一日二度の寝坊って(・・;

2010年04月24日 16時16分21秒 | Weblog

 お休みだった木曜日の話なんですけど・・・

 義母の旅行中、自分の休みの木曜日は二週続けて寝坊してしまいました

 主人と息子だけ送り出せば、義父と叔父は悠々自適の生活なので、困りはしないんですけどね

 で、今週の木曜日は・・・

 朝、昼と続けて、一日二度の寝坊という

 朝食の片付けを終えて自分達の離れに引き上げて、コーラスの練習まで、まさか3時間も寝やしないだろうとちょっと横になったら・・・

 なんと3時間寝ちゃったんですね~(>o<)

 目が覚めたら12時15分

 コーラスの練習は12時半からですから・・・

 15分で着替えと化粧を済ませて、大慌てで飛び出して行きました

 なんとか10分の遅刻で、まだみんながお喋りしてる間に到着する事が出来ましたが・・・

 今年はお世話役なんだから、遅刻しないように・・・と思いつつ、二度目の練習に早くも遅刻という

 夜更かしはいけませんね

 せめて後1時間は早く寝る習慣を身につけなければ


 で、大急ぎで着替えた楽チン服とまだ早いかなと思いつつ選んだサンダル

           

 サンダルは後ろでクロスするストラップがお気に入りです

 サイトの日記に貼ったら、これも評判が良かったものでここにもアップ

 こういう楽な服を着ると、またウエスト周りにお肉が付いちゃうとは思いつつ・・・

 フワッとしたの、好きなんだもん
 

   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

      



 

 

忘れ物(-3-)

2010年04月21日 16時08分07秒 | Weblog

 この手提げ、何だと思います

 玄関の脇に、ちょこんと置いたまま・・・

 昨日の主人の忘れ物です。

 中身は・・・

 朝忙しい中、必死に作ったお弁当

 せっかく作ったのに

 「弁当忘れた!食べといて」って、メールが入ってました。

 言われなくても食べますよ~だ

 お陰でお昼のボリュームオーバーで・・・

 体重計の数字が、いまだかつて見たこともない数字に・・・

 最近はそんなに食べてないつもりなのに・・・

 ジーンズは軒並み入らなくなってきてるし、かなりヤバイかも

 本気でダイエット考えないと

 ・・・と言いながら・・・

 ゴロゴロしてばかりの怠け者・・・

 楽して痩せる方法なんて・・・

 あるわけないですよね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   


 

コーラスも新年度~♪

2010年04月16日 00時07分33秒 | Weblog

 春休みが終わって、コーラスも新年度がスタートです

 昨日も書きましたが、今年は私がお世話役

 早速今日の初仕事は、楽譜のコピーでした。

 それと、市民センターに提出する使用届けや活動記録を書いて出席をつけて・・・

 宿題も出ました

 楽譜を渡したかをチェックする名簿をパソコンで作っておかなくちゃ

 確か去年のお世話役さんもチェックしていたみたいだし・・・

 引継ぎで渡されたフロッピーに入っているのか、それも見ておかなくちゃね

 何をするのか、ちゃんと出来るか不安でしたが、今日はとりあえずやる事があって良かったぁ

 今回配って練習した曲は、「赤とんぼ」「MOONRIVER」「セ・シ・ボン」

 この前のフェスティバルを見た方から、10月にあるステージに出てほしいとのオファーが来たそうで、今年はその10月のステージを目指して練習して、3月のフェスティバルは見送りましょうか、との先生のお話でした。

 私達のグループは、立って歌うだけじゃなくてちょっと動きを取り入れているので、目を引くのでしょうね

 光栄なお話ですよねステージを見て下さった方の目に留まって出演依頼がくるなんて


 先日のフェスティバルの様子をケーブルテレビで見たら、笑って歌っていたつもりなのに、緊張してぎこちなくて、もっと楽しそうに歌えないのかなぁ、と、我ながら悲しくなってしまいます

 歌もですが、もっと楽しそうに歌える様に、頑張らなくっちゃ

 「楽しそうに」を頑張るっていうのも変な話ですけどね

 実際楽しいんですから、それが伝わるように歌えたらな、って思います

 それにはやっぱり練習ですよね。

 自信を持って歌える位歌いこんだら、表情にも余裕が出ますよね。

 
 「頑張るぞ~」と意気込んで行った今日の私は・・・

       

 お目汚し、すみません

 レギンスに初挑戦した、この春のお気に入りスタイルです

 この服装の写真をこの前あるサイトの日記に貼ったら、「30歳位ですか?」ですって

 社交辞令!?いいえ、額面通りに受け取っておきます

 人間、思い込みは大事ですからね



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

何だか今日は・・・

2010年03月17日 02時19分47秒 | Weblog
 忙しかったな^^;

 ちょこっと残業してしまって、仕事が終わって買い物してクリーニング屋さんに寄って帰ったらもう3時

 お昼ご飯もそこそこに 急いでカレー作りです≡З

 カレーを作りながら、洗濯機を、今日はなんと4回も

 昨日は天気が悪くて洗濯をサボったんですけど 一昨日は2回してるし、なんでこんなにあるんだろ(°∇°;)

 そんなこんなで、何とか6時前には夕飯の支度も洗濯も無事済んで・・・^^;

 洗濯機が母屋にあるので、朝出勤前にはなかなか出来なくて

 いつもお昼から洗濯してますf^_^;

 もうそれで生活パターンが出来てしまってますから

 その分(?)休みの日に朝洗濯すると、気持ちいいんですよね~(*^o^*)

 明日(既に今日ですが)出勤したら木曜日はお休み

 後一日、頑張ろ~(^o^)/

 さて、早く寝ないと

 おやすみなさ~い(-.-)zzZ


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

今日は本番☆

2010年03月14日 10時28分21秒 | Weblog

 いよいよ今日が本番です

 コーラスのフェスティバル

 集合は2時に先生のお宅。

 そこで声だしをしてから会場に移動

 私達のグループはオオトリなので、出番は4時過ぎです

 パート毎に休む部分とかもありますから・・・自分の出だしをとちったりしないか心配

 かなり緊張するタイプなので、いつも先生から、「表情が堅い」と言われてしまいます

 ドキドキですが、今回は練習も楽しくて楽しくて

 いつもよりはマシな笑顔で歌えるかな・・・

 ウンと楽しんで歌って来たいと思います

 頑張ってきま~す


 その前に・・・

 練習試合に行く息子を送って行かなくちゃ


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

今日はハンバーグ

2010年03月10日 23時32分02秒 | Weblog

 今日はハンバーグです。

 息子のお友達が泊まりに来ているので・・・

 息子達のはかなりのジャンボハンバーグでした。


    ハンバーグ

    ブロッコリーのサラダ

    鶏唐揚げ

    野菜の煮付け


 今日は雪が積もって大変でしたね

 私も、朝は自分で運転せず、主人の車に乗って出勤しました。

 帰りは当然・・・歩きです

 張り切って買った、750gの挽肉と唐揚げ用の鶏肉

 坂道を登って歩くほどにだんだん重みが増してきて・・・

 帰ってから暫く、腕が曲がりませんでした 

 でもゆっくりする暇もなく、部屋の片付けをして

 お隣さんから布団を借りたり

 どうにかお迎えの準備も間に合いました。

 急に言うなよな~

 でも、そんな忙しさなら楽しいけど

 明日はお休み

 ゆっくりお見送りも出来そうで良かった

 東京まで、自転車で帰るそうです

 若いって、いいですね~

 あ、コーラスの衣装を載せると言ってまだ載せてませんでした

 明日は練習日だし、明日こそ載せま~す

 って・・・誰も待ってませんって・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い

   

寂しいですね・・・(;д;)

2010年01月26日 15時25分24秒 | Weblog

 取り壊しが始まりました・・・

 息子達が通った小学校です

 主人も、義母も叔母も通った学校・・・

 上の子が卒業してから近くの小学校と統合して、下の子が卒業してから、もう一つの学校を建て替えた新校舎に移り・・・何年間かはそのまま放置されていましたが、去年から、とうとう校舎の取り壊しが・・・

 この正門から、山は見えなかったんです。

 正面に校舎があって・・・

 何も無くなってしまいました。

 跡地をどう利用するのかはまだ公になっていませんが・・・


     

 こちらは西門。

 息子達はこの門を通って登校していました。

 こちらから見たほうが、リアルに壊されているのがわかりますね

 後はカバーを掛けられた、この西側の校舎を残すのみ・・・

 
 ふと、思ってしまいました

 小学校にいらした幽霊さんは、何処へ行くのかな・・・なんて・・・

 「学校の怪談」ってよく聞きますけど、私が聞いた話は、結構真実味がありましたから・・・


 PTAの仕事で夜、学校にいた時に先生方から聞いた話です。

  白い服を着た女性の影・・・

  すすり泣く声・・・

  誰もいない体育館から聞こえてくるピアノの音・・・

 大の男がふたり、顔面蒼白になって慌てて帰ったと・・・

 
 実は昔、この西門の前の道路で、産休の先生が交通事故で亡くなったのだそうです・・・
 
 体育館には、その先生の遺族から寄付された先生の形見のピアノが・・・ 

 音楽室ではなく、体育館からピアノが聞こえるのも、より真実味を帯びてきます・・・

 子供達が大好きで、自分も子供を授かったその身で、天国に召された可哀想な先生・・・

 学校がなくなってしまった後は、その場所に佇むのでしょうか・・・

 それとも、ピアノの行った先に・・・?


 誰かに話した時に、こんな答えが・・・

 「取り壊す時に、御祓いしてるから、成仏したんじゃない?」

 う~ん・・・なるほど・・・

 そう思っておくのが、一番いいかもしれませんね



   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   詩スル者タチもひとつお願い