平々凡々・それが一番。穏やかな日々が送れますよう^-^

タイの生活も丸三年。ゴルフはもちろん^^今年はルーシーダットンから始まり英語もちょっこし頑張るぞ。

今年最後のタイ料理^^

2012-11-29 22:11:41 | グルメ

後2日で12月に突入です

お正月は日本でという方にとっては、12月に入ると気ぜわしい日々が待ってますので・・・

これは日本でも同じでしょうか?タイ料理の年納め

いつものようにメニューの書いてあるボードの脇には、季節感が

シルバーのサンタさんは、ブリキのクリスマスカードだそうで、裏はちゃんとはがきスタイル

 

ちゃんと番犬君もサンタ犬に

部屋の中にも・・・しばし鑑賞タイムでした

さてさて今日はレモングラスの和えものとバジル炒めごはんと冬瓜のスープ

レモングラスを細かく切ってお皿に盛り

その上に豚挽肉・ミント・赤玉ねぎ・ナッツ(から入りしすぎ^^ゞ)を

ヤシ砂糖とマナオのしぼり汁と唐辛子で和えてはい一品

少々色どりに欠けますが・・・味は絶品ーーバジルの炒めご飯

冬瓜のスープ・・・これはいつ食べてもきっと日本人好みです。

ワイワイガヤガヤあっという間の楽しい時間でした。

デザートは・・うっ忘れてしまいましたが、京都・八橋のお土産をお茶でいただきました。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
trueh-genさま (suri-riba)
2012-12-03 21:53:14
どこも同じ、クリスマスバージョンに早変わり。
細かく切ったレモングラス? 想像できない味かなぁ
楽しいお料理教室も今年最後ですね。
返信する
生で!ですから^^ (truth-gen)
2012-12-03 23:00:40
思いもつかない発想ですが・・これがまた
何とも言えない美味なんです
甘酸っぱい和えものは
くせになること間違いなしです
カロリー過多のタイ料理を
少しでもヘルシーにしようと検討中です。
返信する