はなまるマーケットのはなまるゲストは樋口可南子さん。「DOOR TO DOOR」でニノのお母さん役をされるので、ニノのこともお話してくださるかしら・・と期待してみました。「ニノちゃん 天才」ってベタボメでしたね。(ありがとうございまーす)まずは、マジックの話題から(写真が二人で並んで、ニノがマジックをみせているところでしたから)そして、マジックももちろんだけれど、「天才」は演技のこと。本読みの段階 . . . 本文を読む
昨日は、1日嵐メンたちは番宣で、夜は「宿題くん&実験スペシャル」「MUSIC LOVERSのスペシャルライブ」と、日テレは1日嵐DAYでした。とはいっても、昨日は習い事&仕事で朝から夜まで家にもいれず、テレビも見れずで、録画したものを部分チェックしたのみ。(その上、うちは2台で録画できるんだけど、子どももダンナも基本的に録画の多い人達なので、1日私が独占するのはどう考えてもムリ)だから、番宣は全部 . . . 本文を読む
今日は、家にいれたこともあって、オンタイムでしっかり正座しながらみてしまいました。大ちゃん、素敵でしたねそんなにすごーく緊張しているようにも思えなかったし、柔らかーいおだやかな表情でした。嵐のハワイデビュー会見の映像からはじまって、昨年シングル1、2位だったこと嵐のメンバーの紹介(ほんとに名前と呼び名だけでしたけど)アジアツアーのこと、国立の映像、オーディションの話、ジュニアの時の京都での話、そし . . . 本文を読む
リーダーの番宣で、この番組初めてみたんです。全然予備知識がなかったので、初めどういうテンションの番組がよくわからなかったのだけど、見終わってこれは、よかったなって思いました。バラエティのアップテンポ感はないので、司会のお二人がゆったりしたペースで話をふっていって、リーダーもすごく自然な感じで受け答えして、ほんとにいい話をいろいろ聞かせてくれましたよねお母さんとは、本当に仲良しなんだなって思ったし、 . . . 本文を読む
昨日のメチャイケの色とりSPは、嵐でした。ふだんから、面白いコーナーなので好きなのですが、嵐くん達が参戦とあって、テンションアップ面白かったですよねまず、侍姿のりりしいこと。特に、ニノと潤くんは美しかったし、リーダーはあまりに自然すぎたし、翔ちゃんと相葉ちゃんは若侍のようで初々しかったリーダー、昨日は最初から最後までいじられっぱなしで、面白かった登場からすでに、回転トビラにはじかれているし、再登場 . . . 本文を読む
元旦は、翔くんとリーダーがでていましたね。まず「一流選手とマジ対決!TOKIOドリームチャレンジ」TOKIOのメンバーがゴルフだったり、ボーリングだったり、それぞれそのプロ選手にチャレンジするという企画なのですが・・・、一体、翔くん、この流れの中でどこにでてくるのと思っていたら、最後、太一くんがジャニーズフットサルチームを作り、ジャニーズVSなでしこジャパンのフットサル対決という企画に登場しました . . . 本文を読む
昨日の、おしゃれイズムは、相葉ちゃんがゲスト面白かったー、ホントに笑った笑った寝る前に録画したものをもう一度見直していてすごく幸せな気分で眠りにつけました。いやあ、面白かったのはもちろんなんですけれど、あのバカ話をする相葉ちゃんを観ながら、なんてステキなんだろうってときめいてしまった。メンバーはみんな好きです。そして、基本私は個々も好きだけどメンバー同士の関係性みたいなものに惹かれている部分が大き . . . 本文を読む
昨日、「サラリーマン金太郎」の最終回の後で、リーダーの「うたのおにいさん」の番宣みましたよ(ふだん見ない枠だから、見損ねないように思わず最後10分だけ録画しちゃった)注目の「うたのおにいさん」の衣装も・・・最初は、ジーンズ姿で出てきて(これは、売れないロッカー姿?)そして、次は黄色ベースのうたのおにいさん。そして、子どもたちに囲まれて・・・(ちょっとあわて気味?)表情は、フニャフニャの優しい笑顔と . . . 本文を読む
先週11月5日にようやく発売になりましたね。
おかげさまで、先週の音楽番組は出ずっぱりでしたね
今回、ニノのドラマの主題歌だから立ち位置ニノ中心、やさしい感じの曲なので、みんなの表情もやさしくてステキです。
見ていて、気になってしまったこと。
まず、HEYHEYHEYを見ていた時、最後の「空に向かって歌うよ」の部分をニノは歌っていなくて次のフレーズから入っていたのですよ。
「えっ?何で?」この曲 . . . 本文を読む