goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘録

written by MIZUTAMA stole

フェルエ シャンプー&トリートメント

2013-11-30 08:04:29 | ヘアケア
『うる、さら!』サンコール フェルエ シャンプー&トリートメント 現品10名様
これがバスルームにあったら、かなり女子力高いと思いませんか。笑。
こちら、「サンコール フェルエ」シリーズ。
以前気になっていると紹介した品であります。
見た目に惹かれた。ピンクのボトルの透け具合がたまりません。笑。


じゃじゃん!

サンプルセットを試してみました。
シャンプーRは、ダメージヘア用のしっとりサラサラシャンプーで、トリートメントYは、やわらかくしっとり仕上げるトリートメントとのこと。

サンコールフェルエシリーズの特徴としては、
・ケラチンタンパク質からつくられた界面活性剤を使用することで、きめ細やかな泡立ち、補修効果などを向上。
・髪の毛に含まれる18種類すべてのアミノ酸を配合し、その配合は髪の毛と同じバランスに。
・「キューティクル加水分解成分」で髪の表面をコートし、「CMC成分(毛髪保護成分)」で、髪の内部のダメージを徹底補修。(=外側からも内側からも補修)
・ローズウォーターを贅沢に配合して、保湿効果を向上。水は、「逆浸透膜(RO)水」(=不純物質が除去された水)を使用。
・上品で深みのある、ローズの香り。

使用する成分にもそのバランスにもこだわっているみたい。
お水にも徹底的なこだわり…感心しますね!



シャンプーRは透明でとろみのある液体、トリートメントYはやわらかいクリーム。
どちらもうっとりするローズの香りです。
シャンプーは泡立ちが控えめな印象なので、ロングヘアだと普段より多めに手に取る必要があるかも知れません。
終始ローズの香りがします。強烈というわけではなく、あくまで上品で穏やかな香り方です。
ですので、アロマとしての美容効果も高いのではと予想。
ローズの香り、女性にはいいと聞きますよね。

before→after

さらっさら。
このシャンプー、クセがつきにくい!
髪一本一本、やわらかい仕上がりになります。
嬉しいのが、ほんのりローズの香りが残っているところ。
乾くと香りがとぶシャンプーが多いですが、こちらはかすかに残ります。
主張しすぎないところが好きです。笑。
身丈だけではなく、中身もかなり女子力が高いヘアケア商品ですね。


美容通販 ドリームスクエアファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラ・ボン】柔軟剤

2013-11-29 08:05:11 | 日用雑貨
またまた素敵な香りものです。
香り、かなり、ラグジュアリー≪柔軟剤≫
おっしゃれ~なボトル。
こちら以前ご紹介した柔軟剤『ラ・ボン』です。
柔軟剤とは思えない素敵なボトルですよね。
そこに置いてあるだけで胸きゅん。


その白い方、ラグジュアリーフラワーを使ってみました。

ちなみに、『フェミニンでエレガントなフローラルスイーツの香り』です。

『香り、かなり、ラグジュアリー』
ここからわかるとおり、ラ・ボンのコンセプトは香り。
洗濯中から着用時まで、まるで香水をつけているかのようなラグジュアリーな香りが持続する柔軟剤なんです。
直接肌に身に着けるものなので、もちろん成分にもしっかりこだわったスキンケア発想。

柔軟成分は植物由来、香料は天然由来。
衣類を柔らかく滑らかに仕上げるので、赤ちゃん用衣類にも使えます。
その他、洗濯ジワの防止や花粉の付着を抑制する効果などさまざまな特徴が。


使用感をば。
柔軟剤をカップで量るとき、サラサラなのでささっと計量できます。
色が白なので、清潔な印象。
あたりに散った香りは、上品ですがどこか爽やかさもあります。朝の空気にぴったりですね。
強すぎないので嫌みがなく気兼ねなく使うことができます。
洗い上がりはふんわりと仕上がっていました。
香りもまた少し穏やかに優しい印象へと変化していておもしろいです。
仕上がりはやわらか。肌に優しい感じがします。
秋冬はもこもこした素材の服が多いから、柔軟剤にも気を遣いますよね。
仕上がりが良くないと、とっても残念な気持ちになります。ふわもこ大事!

私は容器も気に入っています。
容器も円柱形で手のひらにすぽんとはまる大きさ。
軽さもちょうど良くて持ちやすいです。笑。
注ぎ口も大きすぎず小さすぎず、カップに注ぎやすい作りになっています。
「ぎゃー!入れすぎたー!」と慌てることもありません。笑。
朝は急いでいると思わぬハプニングに見舞われるんですよね…ははは。
インテリアとしても優秀です。見ているだけでも胸きゅん。

この細かな模様とか、柔軟剤のボトルとは思えません!


コスメ、雑貨、健康食品のセルメディファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くても

2013-11-28 11:04:47 | おいしいもの
例え寒くても…

アイスは食べたい。笑。
ピノは期間限定味がいろいろあって楽しいですね~。
冷たいアイスを食べながら温かい飲み物を飲むのが冬の楽しみ。えへへ。


最近困っているのが、しもやけ。
足がすでにしもやけなんです。ううう。
靴を新しいのにしたら途端になってしまいました。
私の足のしもやけはかちこちに冷えてしまうからなるのではなく、汗をかいて蒸れてそれが冷えて…というタイプのようで…どうにも。
昼間気温が上がってくると痒くてむずむずしてしまいます。くすん。



ブレンディ ドリップパック スペシャルブレンドを30名様に ←参加中
ブレンディ の通販はこちら
爽快ドラッグ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な色

2013-11-27 08:34:59 | おいしいもの
いただきもののぎんなん。

ごろごろっとたくさんいただきました。
秋ですね~。

よく見ると透き通っていて綺麗なんです。
うちではもっぱらレンジ加熱してそのまま食べちゃいます。
今度マフィンか何かに入れたいなーと言ったら、家族にえっという顔をされました。
だめかなあ。
チョコとかココアとかと合いそうなのに、と思う今日この頃。


海の宝石箱「北海 海十丼(わたりどん)」

まるでキラキラ輝く海の宝石箱!『北海 海十丼(わたりどん)』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/26 火曜日 晴れ …ですが

2013-11-26 07:47:46 | 菜園
更新の日付は今日ですが、今から書くのは先週のことです。えへ。

菜園の状況ですが、夏が終わって大葉とキャラウェイとチャイブが枯れたので(チャイブ、夏の暑さに負けてしまいました…!)、今残っているのはローズマリーだけ。

ローズマリーちゃんは、のんびり成長中。
三株あって、ひとつはわずかに枯れ気味ですが、ひとつは枯れ気味、ひとつは元気という状態。
枯れ気味なのは土か肥料が問題なんだと思われます。

寂しくなった菜園に、先週新しい顔が。
まずは、ブルーベリーその1。

続いてその2。

最後はラズベリー。

買ってきました~。
ベリー三株。
ブルーベリーやラズベリー、ブラックベリーあたりは、暑さにも寒さにも強く、初心者でも育てやすいそう。
思い切って挑戦することにしました。

ちょうど11月が植え付けに適している時期らしく、ホームセンターにはブルーベリーの株がいっぱいありました。
最初はラズベリーとブラックベリーで迷っていたのですが、ブラックベリーは蔓性な上に生長するとけっこう大きくなるみたいなのでラズベリーにしました。
ブルーベリーは買わないつもりでしたが、同行した家族が折角だからと勧めるのでついつい買ってしまいました。
そのブルーベリーですが、二株セットで買うのが基本のようです。
同じ系統の別品種を揃えると実のつきがぐっとよくなるそう。
一株だけのつもりだったのに、気付けば三株。笑。


日本最大級の靴・シューズ専門店|通販|株式会社チヨダ
セダークレストのトーニングシューズ『デュオモーションズ』詳しくはこちら
★50名様大募集★トーニングシューズで履いて歩いて、あなたも簡単シェイプアップ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする