備忘録

written by MIZUTAMA stole

Fluffy Doll フラッフィードール

2013-07-08 11:50:52 | ファッション
わたくし、そこそこのロングヘアであります。

以前の記事で載せたこともありましたが、これくらいの長さ。
今はパーマも矯正もしてませんが、過去に2回ほどパーマをかけたことがあります。
ざっくりウエーブと巻き髪風。
どちらも気に入っていましたが、手入れもあるしダメージも気になるしで最近はそのままにしています。
コテも持ってません。なぜなら、うまく できる 自信が ない !


巻き髪したいなあと思いつつ、できなかった私の願いを叶えてくれるアイテム、発見!

Fluffy Doll(フラッフィードール)

ロールコーム。
ピンク(左巻き)×4、ブルー(右巻き)×4と組み立て式のスティックがついています。



『使い方』
事前に、
・濡れ髪の状態もしくはスタイリング剤をつけた状態でスタンバイ
・髪を束に分けておく(ロールコームを8つ全部使うなら、髪全体を八等分)
①組み立てたスティックをロールコームに通します。

先のフック部分が出るまでなので、貫通させるってことですね。
②スティックのフック部分を髪に引っかけます。

③そのままスティックを引き抜くと…。

左側。

右側。
という感じに巻き付きます。
ロールコームを押し上げつつスティックを抜くようにするのがコツ。
今回は耳の下あたりの高さで(できるだけ)揃えて巻いてみました。
⑤ドライヤーをあてるか、そのまま寝ます。
私はそのまま就寝。
⑥翌朝

耳下から大ぶりのカールがくるくると。
びっくり。パーマをあてたみたいです。
家族にも好評でした!褒められた。


感想など。
すごいですね!こんなにちゃんとカールができるなんて思わなかったので、本当にびっくりです。
コテは熱で髪が傷みそうだし、失敗したら悲惨なことになりそうだし、うっかりで火傷なんてこともあるかもだし…と思って手をだせずにいましたが、こんなに簡単な方法で巻き髪になれるなんて画期的。
確かに、子どもから年配の方まで使えます。
ずっと使えて1,480円(税込)ならありなんじゃないかなあ。
コテを買うよりずっとリーズナブル!


個人的なコツ。
・濡れ髪でやるなら、~半乾きくらいまで
しっかり濡れた髪でやったほうが、ロールコームを巻きつけやすいですしカールもつきやすいです。
乾いてくるとコームのなかを通りにくくなり、あまり綺麗なカールもできません。
・ロールコームをつける位置に注意
つけたまま寝ようと思うなら、耳の下あたりまでが限界です。
あまり上につけすぎると、邪魔になって眠れません。笑。
・好みに合わせてスタイリング剤を使うべし
きつめのカールが好きな人は、翌朝ロールコームを外したらスタイリング剤をつけましょう。
何もつけない場合、時間の経過と共にカールが崩れてきます。
ゆるめのカールが好きなひとなら、このぐらいかなと思うくらいに崩れたところでセットしたり、崩れるに任せてウエーブを楽しんだり。お好みで。

あと、巻き巻き状態でドライヤーもできるそうですが、熱くなったりしないのかなと少々疑問。
今は夏なので使いませんが、冬だったら使いたいですよね。


素敵なアイテムに出会えて嬉しいです。
オシャレの幅が広がりました!

★ティーサイドのファンサイト★ファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものづくり

2013-07-08 10:56:17 | 手芸
編み物といえばかぎ針ですよね。
書店や図書館でもかぎ針編みの本ばかりで、私が以前ブログに載せたタティングレースを扱う本はあまり見かけません。
タティングレース、使う糸が細いぶん繊細な仕上がりで大好きなんですが。
持ち歩きが便利なので、空いた時間にふとできるし。

とはいえ、かぎ針編みがここまで人気なのはきっと理由があるんですよね。
万人に向いてるってこと?簡単なのかな?
気になってはいるのですが、試したことはありません。
なにか挑戦したいなと思いつつ、手を出せずにいます。

クラフトサイトをふらふらしていたらこんなものを見つけました。
四季を感じる  かぎ針お花シュシュの会(12回限定コレクション)
『集めて、束ねて、ボリューム満開お花シュシュで華やかブーケ。
12種類の四季をイメージした花々のモチーフで、いろいろな編み方を体験できるかぎ針編みシュシュのコレクション。比較的短時間で編めるのに、ボリューム感や完成度に大満足! 重ねづけを楽しんだり、全部集めれば、季節に合わせたおしゃれも楽しめます。』(リンク先のページより引用)

かぎ針編みでシュシュを作るキットのようです。
一月につき一セット、全12回のコースですね。
私、小学生のときにこういうクラフトのコースを通販で頼んだことがあります。
懐かしいな~。
小箱のような額のなかに、お庭をつくるセットでした。
薄い木の板をカットして棚やベンチをつくったり、針金でフェンスをつくったり、ドライフラワーや紙を使って飾り付けしたり。
結構本格的なできで、今でも家に飾っています。
そのときに余ったドライフラワーがもったいなくて、十年以上も部屋の片隅に保管していたんです。
なんとその十年もののドライフラワー、今になってUVレジンでアクセサリーを作るときに使っています。
いやあ、とっておくものですねえ。


話をもどして、かぎ針お花シュシュの会。
比較的短時間で編めるようですし、初心者でも大丈夫そう。
1回の値段も手頃だし、初挑戦にはいいかもです。

一年掛けて四季を感じられるシュシュをつくれるなんて素敵だなあ。
ヘアアクセは毎日使うので、何個持っていてもいいですよね。
その日の気分に合わせて選ぶのは、一日の始まりのささやかな楽しみになります。


小さな物語が生まれる かわいい刺しゅうのマカロンケースの会

【Couturier】大人気!石井 寛子さんデザインのかわいすぎるマカロンケース ←参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする