大阪桐蔭の優勝で今年の夏の高校野球は幕を閉じた。
そして軟式野球は日本の野球史上最長の延長50回の死闘…岐阜の中京高と広島の崇徳高の終わりの見えない試合は中京高が3点取り決着。さらに数時間後には決勝を戦い優勝した。
この夏はかなり盛り上がった高校野球だが、夏の締めくくりとして選ばれた高校生が世界を相手に戦うアジア選手権が今日から開幕!
残念ながらテレビ中継が無いが、日本代表の初戦はフィリピン戦。今回の代表のエースは昨年の甲子園を制した前橋育英の高橋光成。残念ながら今年は甲子園に来られなかったが、日本のエースとして頑張った。
試合は11-0で日本が7回コールド勝ち。高橋は5回2安打無失点7奪三振の好投。この勝ちで日本に勢いが付くと良いな~。
打線も11点とよく点が入った。慣れない環境での試合と生活が大変だろうけど頑張ってほしいよ。
明日とあさっては昼前に試合が始まり、第2戦目はスリランカと、第3戦目は中国と対戦。
1日休養をはさみ金曜日は準決勝、土曜日は決勝が行われる。
ぜひとも日本には5つ全部勝って優勝してもらいたい!
頑張れ日本!!
そして軟式野球は日本の野球史上最長の延長50回の死闘…岐阜の中京高と広島の崇徳高の終わりの見えない試合は中京高が3点取り決着。さらに数時間後には決勝を戦い優勝した。
この夏はかなり盛り上がった高校野球だが、夏の締めくくりとして選ばれた高校生が世界を相手に戦うアジア選手権が今日から開幕!
残念ながらテレビ中継が無いが、日本代表の初戦はフィリピン戦。今回の代表のエースは昨年の甲子園を制した前橋育英の高橋光成。残念ながら今年は甲子園に来られなかったが、日本のエースとして頑張った。
試合は11-0で日本が7回コールド勝ち。高橋は5回2安打無失点7奪三振の好投。この勝ちで日本に勢いが付くと良いな~。
打線も11点とよく点が入った。慣れない環境での試合と生活が大変だろうけど頑張ってほしいよ。
明日とあさっては昼前に試合が始まり、第2戦目はスリランカと、第3戦目は中国と対戦。
1日休養をはさみ金曜日は準決勝、土曜日は決勝が行われる。
ぜひとも日本には5つ全部勝って優勝してもらいたい!
頑張れ日本!!