goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつき小話

日々の生活で気になった事を書いています。お気軽にフォローして下さい☆

失敗

2025-04-18 09:44:00 | 感想
アメブロへ引っ越しの申請を済ませて待っていたが、失敗しましたとメールが届いた。
とりあえず再申請をするものの、申請中だから完了するまで待てと表示が出て進めない。
メールには時間を置いて再申請してと書いてあったのになぁ。

まさかの終わり?!

2025-04-14 20:25:00 | 感想
昼にニュースで知った「goo blogサービス終了」のお知らせ…
2006年2月から書いてきた場所が無くなってしまうのは寂しいよ。
とりあえず引っ越し先はアメブロかな?
前にアカウントを作ったっきり放置しているものがあったので、そこを使おうかなと思っている。

2000年代はブログブームがあって友達と始めたのは楽しかったよ。
その後にFacebookやTwitter(現X)、Instagramが浸透して時代が変わって行った。
晩ご飯のあとは自室でPCを開いていたが、スマホに変わり更新も途切れ途切れになったが、休止せずにここまで来たのは自分の中では凄い事だと思う。
16日から引っ越しできるようなので、時間を作ってやろうと思う。

ドラマ 地下鉄サリン事件

2025-03-23 23:55:00 | 感想
フジテレビで地下鉄サリン事件のドラマが放送されていた。
当時は小学生だったのでニュースで見た程度だったが、かなり大きな事件として今でも記憶に残っている。
30年も前となると知らない世代も増えているが、こういう番組で知る事ができるのは良いと思う。
当時の緊迫した映像、音声は恐ろしいよ。

NHKで放送されたドキュメンタリーもそうだが、期間が終わったら見られなくなるのは残念。
こういうものはいつでも見られるようにしたほうが良いんじゃないかな。

モニター付きインターホン

2025-03-04 23:47:00 | 感想
本日、玄関にモニター付きインターホンを取り付けた!
先日の悪質な迷惑営業が今後も来る可能性も考えられるので、電気屋さんに連絡して設置してもらった。
今まではインターホンが鳴ったら出るしか選択肢が無かったが、これからは表に出る事無く確認できる。
飛び込みの営業は出なくて良いというアドバイスもあったのでこれで見られるのは大きい。

あと訪問販売やチラシ、勧誘などお断りと書かれたステッカーも購入し玄関に貼り付けた。
効果はどんなものかわからないが、ネットで見る限りではあるような話があった。
まぁ無いよりはやっておいた方が良いという感じかな?
とにかく生活が脅かされるようなことは排除しなければならないので、少しでも効果があるならやっておかないと。

家族が安心して生活できるようになってほしいよ。

消費者センター

2025-03-03 20:59:00 | 感想
昨日夕方やってきた迷惑営業の件で消費者センターに連絡。
断っても居座る場合は即警察で良いとの事!
近年は関東関西の企業が各地方に進出していてこういうトラブルは増えているみたいだね。
でもホームページあって名刺も渡しておいて、断ったら大声出すのは会社にとってどうなの?
悪徳企業でもこんなに堂々と出してるものなの??
疑問は出てくるばかりだが、迷惑な企業というのは間違い無いので早く消滅してほしい。

やはり玄関を開けずに帰すのが効果的でモニター付きのドアホンは早く設置せねば。
電気屋さんにも連絡し近日中には対応してもらえるので、自衛は大事。
他にも対策があればやっていかないとね。

迷惑営業

2025-03-02 18:16:00 | 感想
2月の激務が終わりゆっくりしていた日曜日の夕方。
インターホンが鳴り出てみるとリフォーム会社の営業が。
何回か断ったのだが、長々と居座り最後は逆ギレ!
こんな営業始めてだよ。
名刺があったので会社にすぐクレームを入れたがまぁはいはいって感じで終わりだろうな。
明日は消費者センターへ連絡する予定だが、こんなのが増えると本当に嫌。

せっかくの休日が台無しだよ!!

子どもが怖がってしまったため警察にも連絡。
インターホンは古いままだからTVモニター付きに変えるように家族で相談した。
この一件で平穏では無くなったな。。
近所でも被害に遭ったお宅はあるのかな?


恒例行事

2025-01-09 23:22:00 | 感想
毎年恒例、1月の行事は「有休消化」!
昨年夏から休める日が無く5日ほど余ってしまうので、上司から今月中に余る分は全て取り切れと言われてしまった。
まぁでも毎年だよな4,5日残るのは。

と、いう事で今月の金曜日は全て休みにして、ついでに連休明けの14日も休みにした。
9連休が終わったばかりなのに、明日から5連休。
現実に戻された大量の仕事は5連休でまた忘れて、しっかり休んで頑張っていこうと思う。
やっぱり仕事とプライベートは切り替えていかないとね。
何やろうかな〜

1週間前

2025-01-08 23:16:00 | 感想
1週間前は元日…冬休み真っ只中で楽しかったなぁ。
今では余韻もなく現実に引き戻された感じ。
会社で聞いたが、今年の年末も9連休になるらしい。
充実して楽しい期間もっとあっても良いね。
そこに辿り着くまでがめちゃくちゃ長いが。。

雨の後は強風

2025-01-07 23:47:00 | 感想
仕事始めの昨日は雨だったが、今日は朝から晴れ。
年明けてからは天気良く行ってほしいよ。
でも風が強くて気温も下がったような…帰りもかなり寒かった!
木金とさらに気温が下がるらしくて、これはこれで大変だな。
まぁでも今月は有休消化命令が出ているので金曜日と3連休明けの火曜日は休みにした。
正月休み第2弾って事でまたゆっくり出来そう。
仕事は片付けて行っているが、週末にはまた全部忘れて休みを楽しもうと思う。

クリスマス

2024-12-25 23:54:00 | 感想
今年はクリスマスにSASUKE!
10代の頃から見ているが、毎回熱くさせてくれる番組だよなと思うよ。
今回は1stをクリアする選手が多い?そうなると次回は難易度がもっと上がるのかも…とか思いながら見ていた。
それにしてもスーツでファイナルってどいう事?!
こういう方が出てくるのは面白いなぁ。
もちろん初期の頃から出ているベテラン勢にも頑張ってほしい!
紹介映像で若い頃の映像が流れるが、だいたい見覚えある。。

見ているだけでなく自分も鍛えておかないとなと毎回思わされるなSASUKEは。