日本シリーズとワールドシリーズ 2023-10-29 17:31:00 | 野球 日本シリーズ、ワールドシリーズが始まり今年の野球もあとわずか。WBCを観て甥っ子が野球にハマって例年以上に野球を観た年になったな。一人で観るのも良いが誰かと観ると盛り上がれるね。現在メジャーは1勝1敗、日本は阪神1勝。阪神が今日も勝ったら勢い付くよな〜。テレビだけで無くTVerでも観られるのは本当に良い。日本人選手の試合はABEMAで放送するなどスマホ、タブレットで気軽に観られるから今年は多くの試合を観る事が出来たのかもなぁ。どちらが勝つのか。最後まで楽しみたいと思う。
夜勤三連戦 2023-10-13 23:44:00 | 会社・仕事 火曜日から始まった夜勤が昨日で終わり、ようやくゆっくり寝られる。夜勤をやる仕事は多くあるが、うちの会社では100何十人いる中で唯一やっている特殊な仕事。システムを更新するそう難しくない作業だが、夜に来れる人がいない。。先月はあまりにも多くの件数が来てしまったためヘルプをお願いしたが、1年前2年前にやっていた方しか来れなかった。この3日連続は一人で作業。去年から一人だともしもの時はどうするんですか?みたいな事を言い続けているが改善される兆しは全く無い。そもそも来れる人がいないからなぁ…でも風邪、病気などで来れなくなった時はどうするんだろうね本当に。夏から上司が代わり少しずつもう一人やれる人を増やそうというのが始まったがどうなる事やら。問題無く3日間終わったから良かったよ。これで終わりでは無く今月はもう1回、来月は5,6回あるかな?体調を崩さないようにやっていかないとね。
巨人最終戦 2023-10-04 23:46:00 | 野球 巨人対DeNAは先発の山﨑伊織が完封で初の10勝を挙げた。試合後のセレモニーでは原監督自身が退任を発表。そして新監督は阿部ヘッドコーチ兼バッテリーコーチが就任する事になった。合計17年と長きにわたって巨人を指揮してきたが、ニュースではオーナー付特別顧問就任と出ていて、ユニフォーム姿は見納めになってしまうのかな…長い事、巨人の原監督を見てきたからもう見られないのは寂しいよ。でも阿部監督がチームに新しい風を吹かせて強い巨人を作っていってほしい。二軍は二岡監督が優勝に導くなど若手は順調に育っているように思える。あとは一軍でどう活躍してくれるかだな〜。これまで色々と話題になってきた阿部監督がどんな風に使っていくのか楽しみ。なかなか上に行けない現状だと厳しいシーズンは続くと思うが、巨人が強い方が良いと思うよ。ドラフトやキャンプでレベルが上がったチームを来年の開幕に見たいな。原監督、お疲れ様でした。
マリオの映画 2023-10-02 00:11:00 | 動画・映画 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーが配信されたのでレンタルで視聴。見たかったが映画館はなかなか行かないから、この時期になってしまった。まぁでも年内に見られたから良かったよ。1993年の実写映画は確か映画館で見たような…評価は良くなかったみたいだが、楽しめた記憶がある。小学生の頃だったから今見たら違うかもしれないが。幼稚園の頃から遊んでいるマリオの世界が広がっているのは凄い!ゲームのようなお馴染みの視点もあるが、マリオ視点の世界も見られて楽しかった。今月発売の新作「マリオワンダー」でもピーチ姫は操作できるキャラになっていて、映画もそうだがピーチが活躍する場面は多くなりそうだね。これまでなら囚われている事が多かったが一緒に戦う姿は良い。ゲームではデイジーも使えるようでそこも楽しみ。ラストは続編がありそうな終わり方だったがどうだろう?公開されてから反響が凄い映画だっただけに期待しても良さそう。ゲームをやった事がある人も無い人も楽しめる作品になっていて色んな人におすすめ出来る映画かなと思ったよ。
凱旋門賞 2023-10-01 23:56:00 | スポーツ 23時過ぎからパリで行われた凱旋門賞をラジオで聴いた。日本からはスルーセブンシーズ1頭が参戦。毎度少額だが今回も馬券は買っていて、いつものワイド流し。軸は今回1着、無傷の6連勝ともの凄い成績を残しているエースインパクト。もちろんスルーセブンシーズにも入れたが、2着ウエストオーバー、3着オネストと言う結果で的中ならず。スルーセブンシーズは4着と大健闘。日本馬初の制覇も夢では無い??秋のGIシーズンが始まりまた楽しい季節がやって来たな。
引退セレモニー 2023-10-01 23:47:00 | 野球 巨人ヤクルト戦終了後、松田の引退セレモニーが行われた。入団会見やデビューの映像は懐かしかったな〜。WBCや日本一など大舞台もよく見ていたよ。王さん、工藤監督、秋山監督、小久保監督とビデオメッセージも感動的だったし、みんなで熱男!も最高だった。シーズンが終わりに近づいてきて引退を表明する選手のニュースが増える。長いシーズンを戦っているので来年からいないとなると寂しくなるな。マッチは同級生だしインパクトを残した選手だから、余計にそう思う。今後は野球界の松岡修造さんを目指すなんて言っていたので、しばらくは外から野球界を見ていくのかな?ゆくゆくはコーチで現場に戻ってきてくれたら良いなぁ。18年間お疲れ様でした。