
紅葉が進む八甲田連峰へ
八甲田連峰の睡蓮沼に立ち寄った。紅葉が一段と進み、山頂付近を見上げると、もう落葉してい...

峩々温泉から宮城蔵王の絶景スポットを巡る
今日のお宿は、宮城蔵王国定公園にひっそり佇む峩々温泉だ。日本三大胃腸病の名湯(宮城県の...

晩秋の奥入瀬渓流から中野もみじ山へ
晩秋の奥入瀬渓流では最後の紅葉を楽しもうと大勢が詰めかけていた。十和田湖から黒石市方面へ国道102号沿いに進み、道の駅虹の湖に立ち寄った。裏手に続く虹の湖公園を散策すると、驚くほど...

紅葉の湯瀬渓谷から不動の滝へ
鹿角市八幡平湯瀬にある湯瀬渓谷を訪れた。天狗橋から獅子淵まで散策し、紅葉で彩られた渓谷...

弘前城菊と紅葉まつりに行く
菊と紅葉まつりで賑わう弘前城を訪れ、広い公園内を散策した。夏には気が付かなかったが、弘...

志波城から抱返り渓谷、そして武家屋敷 角館へ
盛岡市にある国指定史跡志波城跡に立ち寄った。志波城跡は、今から1200年前の平安時代、桓武...

秘湯乳頭温泉鶴の湯へ
田沢湖から北東へ県道を登ると、鶴の湯温泉入口という看板を見つけた。それに従い山道をズン...

内間木洞氷筍観察会へ行く
久々に厳しい寒波が到来し吹雪いてきたが、年に一度の機会なので、意を決して岩手県内間木洞...

弘前城雪灯籠まつりに行く
弘前城雪灯籠まつりを楽しもうと、冬の弘前公園を訪れた。日が暮れると、ミニかまくらの火が...

キリストの墓から大石神ピラミッドへ
青森県新郷村に「キリストの墓」があると知り、訪れた。キリストの墓の隣には、イエスの弟イスキリの墓があった。毎年6月の第一日曜日に行われる「キリスト祭り」には、取材の報道陣、大勢の観...