夕刻にお散歩すると、少し寂しげで控えめな虫の音に季節の移ろいを感じます。
季節の移ろいと共に、また我が国の総理大臣が替わりました。外国人の友人に言われるのは、日本は頻繁に国の代表が替わり意識が追いつかないと言うことです。また、それが国民の直接選挙で選ばれるわけでは無いと言う日本のシステムに、更に驚き理解出来ないようです。全世界がパンデミックに襲われ、コロナ禍中で誰が代表になっても、何をしても手厳しく批判される中で、菅総理はよくぞ頑張って下さいました。大変失礼ですが、老人虐めを見ているような息苦しさすら感じてTVに映る姿を拝見しておりました。逃げだし投げ出してしまいであろう中での、様々な英断と行動、お働きを本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
緊急事態宣言が解除されましたが、手放しで喜べることは余りありませんね。自己責任の下で段階的に、それも徐々に行動制限を外していかなくてはなりませんね。
女性は美容室へなかなか行けなかったので、ストレスを感じている方も多いかもしれません。私もそろそろ美容室に行こうかと思っていますが、未だ先になりそうです。
私は、お着物が大好きですので、和服姿になったときに髪の毛をアップするのにある程度の長さを保つ様にしていますので、いつもロングヘアです。しかし、コロナ禍だから美容室に行けなかったと言うことよりも、以前から心に暖めていた髪の毛を寄付するという目的で、伸ばしていました。
このヘアードネーションは、「Hair Donation」でアメリカの「Locks of Love」が1997年より行っているボランティア活動です。脱毛症や無毛症、抜毛症、乏毛症、また抗がん剤治療の副作用や外傷などで、カツラ必要としてる子どもたちに、寄付された髪の毛でカツラをつくり届けられるものです。パーマのかかった髪・天然パーマ・くせ毛・縮毛矯正された髪・ブリーチなどで退色してしまった髪・白髪まじりのものや傷みがひどく軽く引っ張ると切れてしまう髪は不可だそうです。いくつかの団体があるようですが、寄付された髪の毛は加工されて、海外の工場(アデランスの医療用カツラ工場はタイのようです)でカツラに仕立てられ、また日本に戻ってきます。その期間は、どんなに早くてもカツラを待っているお子様に届くのは最短で2ヶ月掛かるようです。
ビニールの髪の毛のカツラやショートヘアのかつらは、多く出回っているそうですが、ロングヘアに憧れる女の子は多いようです。ドネーションについて調べていたとき、ロングヘアの人毛のカツラを心待ちにする女の子さんの作文を読み、涙が零れてしまいました。
ドネーションするには、最低でも31センチ必要なのです。できるだけ若い女性の活きのよい髪の毛が望まれるのでしょうが、それでもで不足しているようなので、私でもお役に立てるのならと思いました。
2021年10月5日、午後10時頃の私です。顔の上のハート以外加工などしておりません。どうせ、ハートをかぶせるので「美人モード?????」とやらで撮影しても、後から加工とやらをしても意味が無いとおもうので、本当の意味でのスマホ撮影のスナップ写真です。髪の毛全部を写真画面に納めることは出来ませんでした。
実は以前にもトライしようとしましたがが、美容室の問題で行えませんでした。いえ、私の事前調査不足が原因です。今度は、確実に寄付を受け取った証明が一月後に自宅に送られてくる、きちんと医療用寄付に賛同している美容室を見つましたので、そちらでカットして参ります。
ドネーションを決心してから、「愛」について考えてみました。
これは、タロットカードのスートのカップのエースカードです。トランプではハートのAに当たります。ハートマークなら、何となく愛を連想するかもしれませんが、カップ(聖杯)で愛を読み取るのは、占い師やスピリチュアルに興味のある人以外は、難しいかもしれませんね。
人はだれでも我が身が可愛いものですが、「自分が大好き」と「自分を愛する」はとても似ていますが大きく違います。自分を愛するのは、とても努力がいるのです。人を愛するには、先ずは自分を愛さなくてはいけません。自分のカップに愛を沢山注いで、それが一杯一杯になったとき、初めて溢れる愛を他者に分け与えることが出来ると思うのです。
いつも自分を愛することが出来ず、空のカップ状態で人様に「くれくれ」では、人を愛することが出来ずに、その結果その人も愛されないのではないでしょうか?カップが空だからいつも愛に飢えていて、ますます「くれくれ」状態に成るのかもしれません。
ドネーションする髪の毛は、若い女性の活き活きした髪の毛が良いかと思います。大人?女性の私でもお役に立つためには、単に髪の毛を伸ばすだけでは無く、なるべくカツラの素材として良い物が提供できるように、非常に心を込めて自分の髪の毛をお手入れしました。大人女性はロングヘアにすると、トウモロコシの毛のように毛羽立ち切れ毛が出てきてしまいます。髪の毛を梳かすにも切れ毛を出さないように丁寧に丁寧に、そして、状態の良い髪の毛を生えさせるために、食事の栄養バランスも考えて、(。。。って単に美味しい物大好きな食いしん坊・・・)、紫外線に髪の毛を晒さないように気をつけ(。。。って単にコロナ禍で自粛生活で外に出ていないから日焼けしなかっただけ)、ドライヤーの熱で髪の毛を痛めないように5万以上もするドライヤーに買い換え、(。。。って単に1万程度のドライヤーが壊れて偶然TVショッピングで見つけただけ)、半乾き状態の就寝や就寝中の摩擦で痛めないように、シルクのキャップや枕カバーに包み、自分の背中で踏みつけたりしないように休み(・・・って単に今までは、ずぼらのめんどうくさがりやだっただけ)、なるべく髪の毛を痛めないようなヘアスタイルを保ち(・・・って単に外出機会が減ったのでセットしなかっただけ)・・・・
とにかくロングヘアを保つのは、大変なのです。ただ伸ばすだけなら、20代美女以外はだらしなく見えたりしますので、まあ、大人女性は大変です。
人を愛するには、先ずは自分を愛することですね?
コロナ禍で飛行機も飛ばなくなり、カツラ工場への素材輸出に出来上がったカツラの輸入も滞っていたと思います。髪の毛を寄付してから、カツラを待つお子様まで、どれだけの人々の手から手へと「愛」が繋がれるのでしょう。そうそう、もし、髪の毛の質が良くなくて、医療子供用カツラに制作できなくても、それらの制作する職人美容師さんの練習用のカツラにはなるようです。それを知って、少しホッとしています。一生懸命に自分を愛してお手入れした髪の毛が、ただのゴミには成らないようです。良かったぁ~。
大げさに思われるかもしれませんが、世界はワンネスだと思います。「愛が総て・・・」
はやく、コロナの特効薬が開発されますように。世界中の人々が平和で幸福でありますように。
菅総理お疲れ様でした。日本中の皆様、緊急事態宣言下での生活をお疲れ様でした。
あなたも、私も、世界中の誰もが「愛」に満たされますように・・・
それではまたお会いしましょう・・・