goo blog サービス終了のお知らせ 

トリニータをこっそり応援するブログ

トリニータ中心のブログ

現実

2010-03-29 13:17:26 | トリ的戯言

1-4・・・惨敗です。



前回、開幕戦で先制点がどちらに入るかが重要な点みたいに

書きましたが、今回は栃木に先制点が入り、そのまま相手の

ペースで試合が進み良い所なく負けた試合で、まさに先制点が

勝負の分かれ目だったのではと思う気がします。



まぁ、ドーム到着が試合開始後30分位となったんだが入ってすぐに

スコアボードに0-2の表示は、へこみました。

0-1ならともかく0-2は、キツイなぁ・・・と。

案の定、後半も東選手のFKの1点のみで3・4点目と

サイドを抉られ、G前の選手に合され万事休す。

もう2・3点入れられていても不思議は無かったですね。

まさに、完敗。

パス精度、クロス精度、戦術などJ2でもそれなりに

力がないとダメな事が十分解った事だと思う。

栃木より良かった所在りましたっけ?

元J1の名前ではもう、通用しません。

次節からはガンガン相手も攻めてくる気がします。





菊地選手曰く、これが今の実力。

その通りだと思うのだけど、攻撃面は自由にさせて

まずは守備からって監督は言ってなかったっけ?

その守備が完全崩壊しましたが、さてどう立て直すやら。

DF陣の組み替えも、考えた方が良い?

小手川選手が何故にSDF?

村山選手が先発できないのは?

調子が良かった内田選手の状態は?

気になりますね。




まぁまぁ、もう少し我慢しましょう。

そのうち、良くなりますから。

必ず、良くなりますから。

きっと、良くなりますから。

たぶん、良くなりますから。

少しは、良くなりますから。

・・・、良くなりますから。




長い目で見守りましょう(苦笑



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (midori)
2010-03-29 20:03:34
途中参戦だったんですね。おつかめさまでした。。

内田選手、キャンプのマリノス戦をみたとき、とってもいいと思いました。
その後の練習試合でも評価高かった気がしますが、どうして使われないのかなって気になってました。
彼は誰とポジションがかぶるんでしょうか?キムなのかな?

次節以降が恐いですねえ。
でも、良くなる・・良くなる・・・っていわれてたらそんな気がしてきました^^
返信する
Unknown (マンボウ)
2010-03-30 01:26:33
そう、良くなりますよきっとw

まともな戦術も無いままでは、このままコリアンパワー頼りは危険です。今は菊池選手を含めて、選手の相性を模索しているように見えます。そう有意味では、もう少し時間が必要かなと思います。暫くは、辛抱ですw

シーズン終了後、2000万が必要な展開になるよう願っています(笑
返信する