トレスポ Journey

草野球好きサラリーマンが、どこかに出掛けて撮って来た写真をただ単に個人的な記録として残しておくWebアルバムです

(4-1)◆2022年 鹿児島県奄美大島“ホテルMiruAmami”(48枚) 

2023年05月10日 01時19分50秒 | 九州



2022年秋に、国と自治体が行っている旅行支援を使用して、
お得に鹿児島県の離島・奄美大島へ行ってきました…





お約束の乗機撮影…



この時間帯は、九州方面行き便のラッシュでした…



羽田から2時間30分、奄美空港到着です…








空港からは、ホテルの送迎車に乗り、まずは宿泊ホテルへ…


ホテル“Miru Amami”(ミル・アマミ)です…



ウェルカムドリンク…。生ビールにしてみました…











部屋までは、バギーで移動…



敷地内で飼われているヤギ…








バルコニーから…





場所的には、この辺ですっ(Googleマップ)





少し落ち着いてから、周辺を散策…


The南国の花=ハイビスカス





南国に多いシダ植物…茎の方に目をやると…↓↓


なんとも言い難い、この見た目(;´Д`)








しかしグリーンが鮮やかっ


この時、季節は秋ですが、新緑のような鮮やかさ…癒されます…













南国は、個性的な植物が多くって、撮影好きにはとても楽しいエリアです…


ちゃんと、自らのボディーと同じ色の枯れた部分に止まっているバッタ…





ビーチへ…


ビーチから見たコテージ風の部屋…

















砂浜には何やら動く物体が…

よーく見ると、砂浜の色に擬態しているカニでした…





こちらは、小さなヤドカリ…




重そうな貝殻を背負って、一生懸命に移動するヤドカリが、何とも愛らしかったです…




部屋に戻り、各々、夕飯の時間までくつろぎました…






レストランにて…鹿児島県の焼酎飲み比べ…


この日の夕飯です…









この後は、サッカーワールドカップ「日本×ドイツ戦」をテレビ観戦し、
大盛り上がりして、そのまま就寝しました…



◆2022年 奄美大島“ホテルMiruAmami”(46枚) 
は、以上でございます

続き=“マングローブカヌーツアー”は
こちらからどーぞっ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ [2-2]2023/3月山梨 酒蔵利... | トップ |  (4-2)◆2022年 奄美大島“マン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿