お酒の容量といえば、1升瓶(1800ml)と4合瓶(720ml)が主流で、あとは小容量の300mlやワンカップといったところでしょう。今回紹介するお酒は、三笑楽酒造㈱(南砺市上梨)より、発売開始される900mlサイズのボトルに入った、純米生貯蔵酒です。
この商品の事を最初に聞いたときは、900mlだったら、料飲店さんでボトル売りとかしてもらいたいなぁ~って・・・
数人で飲みに行ったらこのボトルがあって・・・
そんな呑兵衛的な想像をしてしまいました。
さて、このお酒の味わいは、
スッキリ爽快!っていうだけではモノ足りなくって、すっきりして料理の邪魔をしないけどそれでいてしっかりうとした味わい、豊かな旨みがあるような、そんなお酒です。
今酒造年度に仕込まれた精米歩合の異なる複数の純米生酒をバランスよくブレンドした、「山の酒」三笑楽らしさを発揮しつつ、爽快でシャープな切れ味をもっている抜群の食中酒です。
「純米生貯蔵酒 三笑楽9(ナイン)」
900ml 1800円(税込)
7月9日(火)発売開始です!
居酒屋へ行って「ナインは無いん?」って聞きたくなっちゃいます^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます