goo blog サービス終了のお知らせ 

富山の地酒ファン倶楽部

ファン倶楽部事務局配信「富山の地酒」情報サイト

コーナー最終回 ゲストは若鶴酒造さん

2013-12-10 09:15:20 | FMとやま 気ままプラン

FMとやま「気ままプラン」の番組コーナーとして2009年11月からスタートした「富山の地酒ファン倶楽部」も先日12月6日(金)の放送で終了することとなりました。

Rimg0887 Rimg0889

最終回の放送は、若鶴酒造(砺波市)串田社長と中西さんに出演いただき、若鶴のしぼりたて新酒を搾った直後、元旦にお届けする企画「2014年元旦届け」と、酒楽塾の事を紹介しました。

若鶴酒造のブランドとして最近話題なのが「苗加屋」ですね。

デザインリニューアルから3ヶ月経過しましたが、好調にファンを増やしているようです。

もうすぐ新酒も発売になりますので、まだ新「苗加屋」を愉しめてない方は、ぜひお試しください^^

 

 

 

さて、FMとやまでの定期的な放送は終了しましたが、「富山の地酒ファン倶楽部」としての活動は変わらず継続していきます。

ラジオでの情報公開がなくなった分、益々会員ならでは!という企画をどんどん計画していきたいと思いますので、興味のある方は入会登録を^^

 

50回もの長い間、放送をしていただきましたFMとやまの皆様、そして、もしかして毎回(笑)聴いていただいていた皆様、ありがとうございました。

今後も「富山の地酒」を宜しくお願いいたします。

 


放送終了のお知らせ

2013-12-06 08:05:52 | FMとやま 気ままプラン
FMとやま(82.7MHz)の番組「気ままプラン」のコーナー<wbr></wbr>で放送されている「富山の地酒ファン倶楽部」(毎月第1金曜日1<wbr></wbr>5時過ぎ放送)ですが、本日の放送をもって終了することになりま<wbr></wbr>した。2009年から11月からスタートし、ちょうど本日の放送<wbr></wbr>で50回となります。

最終回の本日は、ファン倶楽部のイベントでもお馴染みの若鶴酒造<wbr></wbr>(砺波市)串田社長と、フレッシュな新戦力として10月に若鶴酒<wbr></wbr>造に入社されました中西さん(女性)に出演していただき、お話を<wbr></wbr>うかがいます。

富山の地酒ファン倶楽部のコーナーは終了しますが、ファン倶楽部<wbr></wbr>発起人の一人がパーソナリティーの気ままプランは当然続きます。
もちろん、富山の地酒ファン倶楽部としての活動は今後も活発に実<wbr></wbr>施していきますので、引き続き宜しくお願いいたします。

本日の最終回、ぜひ皆様FMとやま「気ままプラン」をお聴きくだ<wbr></wbr>さい^^
(事務局)

本日のゲスト 玉旭酒造杜氏 「嶋光国」氏

2012-12-07 16:36:54 | FMとやま 気ままプラン

毎月第一金曜日は、FMとやま 気ままプラン「富山の地酒ファン倶楽部」の放送日。

今日は酒造り真っ只中でとってもお忙しい中ですが、今日は玉旭酒造嶋杜氏に出演していただきました。

Photo

12月3日より出荷が始まり、すでに多くの飲食店さんでも導入されたりして話題の熟成酒「玉旭 豊醸純米酒 山吹」のことについて語っていただきました。

新酒の話題が多い時期ではございますが、あえての熟成酒話題。

やっぱりお酒は愉しいね^^(事務局)

 


本日のゲスト「越中の台所 季の香」の柳澤さん

2012-07-06 16:11:54 | FMとやま 気ままプラン

毎月第1週の金曜日15時過ぎからは、FMとやま「気ままプラン」の富山の地酒ファン倶楽部のコーナーです。

本日は、ゲストに先日ファン倶楽部の面々がお世話になった「越中の台所 季の香」のオーナー柳澤さんに来ていただきました。

Rimg0355

先日の愉しい話と、今日から季の香さんで開催するにごり酒飲みくらべのご案内をしていただきました。

 

Rimg0317

この7種類を完璧に飲み比べることのできるコースターが大活躍しそうですね^^

 

 

あ~~~

また行きたくなってきた・・・

 


2月3日ゲスト 酒菜工房「だい」の村井さん

2012-01-30 16:14:54 | FMとやま 気ままプラン

FMとやま 金曜日の午後は「気ままプラン」

毎月第一金曜日は「富山の地酒ファン倶楽部」のコーナーがございます。

 

今回(2月)のゲストは、富山市内幸町にある酒菜工房「だい」さんの店主村井さんに出演していただきました。

Rimg3157

いつもは生での放送なんですが、今回は初の収録。

2月3日は事務局が名古屋滞在中である事、そして今回ゲストの村井さんも仕込みがあるため、どっちみち収録しかなかったのです。

 

放送内容は、「満寿泉純米無濾過生原酒 冴」についてのお話を少々。

そして「だい」さんも参加店となっている、ゆるゆるマチネタめぐり「とやまの新酒を飲み歩き!」の事を話させていただきました。

Rimg3141

こちらは「だい」さんのほろ酔いセット。お酒は千代鶴にごり酒ですが「かちこましぼりたて」「満寿泉純米無濾過生原酒 冴」などもございます。

 

昨年12月で10周年を迎えられた「だい」さんは、予約をしないと入れないくらいの人気店となっております。

その人気店の秘密もちょっぴりお伝えできた?かもしれません。

放送を聞いた方が「だい」さんへ行ってお酒を飲みたくなってくれるといいのでしょうが・・・

 

 

2月3日(金)15時過ぎからのオンエアです。ぜひ聴いてみてください^^