FMとやま「気ままプラン」の番組コーナーとして2009年11月からスタートした「富山の地酒ファン倶楽部」も先日12月6日(金)の放送で終了することとなりました。
最終回の放送は、若鶴酒造(砺波市)串田社長と中西さんに出演いただき、若鶴のしぼりたて新酒を搾った直後、元旦にお届けする企画「2014年元旦届け」と、酒楽塾の事を紹介しました。
若鶴酒造のブランドとして最近話題なのが「苗加屋」ですね。
デザインリニューアルから3ヶ月経過しましたが、好調にファンを増やしているようです。
もうすぐ新酒も発売になりますので、まだ新「苗加屋」を愉しめてない方は、ぜひお試しください^^
さて、FMとやまでの定期的な放送は終了しましたが、「富山の地酒ファン倶楽部」としての活動は変わらず継続していきます。
ラジオでの情報公開がなくなった分、益々会員ならでは!という企画をどんどん計画していきたいと思いますので、興味のある方は入会登録を^^
50回もの長い間、放送をしていただきましたFMとやまの皆様、そして、もしかして毎回(笑)聴いていただいていた皆様、ありがとうございました。
今後も「富山の地酒」を宜しくお願いいたします。