goo blog サービス終了のお知らせ 

富山の地酒ファン倶楽部

ファン倶楽部事務局配信「富山の地酒」情報サイト

富山の地酒をたのしむ会 開催のご案内

2014-07-15 14:34:20 | イベント案内

 

本年 10月1日(水)「日本酒の日」に

 

富山県酒造組合・地酒で乾杯富山推進会議・富山県酒類業懇話会と合同で

 

「富山の地酒をたのしむ会」を開催する事が決定しました。
 
Photo_4
富山県酒造組合加盟の蔵元が会場内で展示試飲。蔵の方との酒談義を愉しむも良し、季節限定の秋酒や蔵元秘蔵のお酒を楽しむことができます。

立食パーティービュッフェスタイルでお食事は会場のホテルグランテラス富山によるお料理です。
 
【開催日時】 平成26年10月1日(水) 18:30~20:00 (受付けは18:00 より)
【会   場】 ホテルグランテラス富山
【会   費】 お一人様 3,000円 男女カップル割引として男女ペア1組5000円となります。
【定   員】 500名(但し定員に達し次第〆切)
【主   催】 富山県酒造組合・地酒で乾杯富山推進会議・富山県酒類業懇話会・富山の地酒ファン倶楽部
【お 申込先】 富山県酒造組合 もしくは 富山の地酒ファン倶楽部事務局まで Eメールにて
*お申込方法 

事前予約 → 会費振込 → 入場ハガキが届きます。
 
1)参加希望の方は、富山の地酒ファン倶楽部事務局へEメールにて、①氏名②年齢③住所④電話番号を必ず記載し送ってください。
複数で参加される場合は、代表者および参加される方全員の氏名・年齢・住所・電話番号を記載してください。
尚、男女カップル割引利用の場合は、その有無を記載ください。
 
2)申込みを受付けた方には、会費の払込用紙をお送りますので、郵便局にて送金をお願いします。
 
3)ご入金確認後、入場ハガキをお送りします。入場の際の確認および抽選会に必要ですので、当日は必ず入場ハガキを持参ください。
 
富山県酒造組合へ直接お申込みいただいても構いません。
富山県酒造組合 Eメールアドレス  info@toyama-sake.or.jp
 
詳細チラシは「2014zizakeparty.pdf」をダウンロード できます。
 
富山の地酒ファン倶楽部では、例年「秋の宴」として富山の秋酒を愉しんでおりましたが、本年は、ファン倶楽部単独での開催はいたしません。
 
秋のお酒の会としては最も規模も大きく、豪華抽選会などもありますよ^^
 
ぜひ、多数のご参加をお待ちしております。
 
尚、参加資格は、ファン倶楽部会員以外の方でも構いません。
 




 
 

門前町井波も歩くよ 若駒酒造場バスツアー 開催します^^

2014-05-29 16:45:10 | イベント案内
 
今回で 5回目となる大人の遠足の開催を決定しました!!
 

今回は南砺市井波でお酒を醸す若駒酒造場様のご厚意で、今年もファン倶楽部恒例

「大人の遠足!バスツアー」を開催すること出来る事となりました。
井波瑞泉寺の門前通りにある重厚感たっぷりの若駒酒造場を訪問し、また井波の街歩きも予定しております。
そして今年のBBQは、ちょっぴり狭い井波の路地を使って実施予定。

若駒酒造場深訪、井波の街並み散策、そして清酒若駒をたっぷり楽しみま~す!

Photo  
 



とやま Week in 東京 で富山の地酒を飲み比べ!

2014-03-19 09:41:49 | イベント案内

103715_02

現在東京駅そばの丸ビルで開催中のとやまWeek

北陸新幹線開業が1年前となり、富山の良いものを様々PRしていますが、

今回は、東京の富山の地酒好きにピッタリな飲み比べができます。

444830758982771_922907634_n

写真左から、「三笑楽純米酒」「幻の瀧純米吟醸」「羽根屋純吟煌火」「満寿泉純米酒冴」「苗加屋特別純米しぼりたて琳青」の5種類のお酒を毎日日替わりで3種類、わずか500円で愉しむことができます。

494384527354165_133250421_n

安い!そしてぐいのみは富山のガラス作家の作品だというから素晴らしい!

 

_444830948982752_140307982_n

23日まで開催してますので、ぜひお立ち寄りください。

 

美味しい富山の地酒を求めてね^^

 


2014 春の宵~新酒を味わう~ 参加者受付中

2014-01-24 15:48:41 | イベント案内
毎年恒例になりました。
 
富山の地酒ファン倶楽部主催のパーティー、
 
新酒とお料理を愉しむ「春の宵~新酒を味わう~」の参加者を募集いたします。
 
平成25酒造年度(平成25年7月1日~平成26年6月30日)の新酒を始め、約30種類のお酒をお料理とともに愉しんでいただきます。例年のようにこのパーティーでなければ味わう事のできないお酒なども出品予定です。
 
もちろんパーティーには富山のガラス作家、酒蔵の方々も参加します!
 
ぜひ知人友人お誘い合せの上、ご参加してください。
開催日時 平成26年3月17日(月)19時開宴(受付18時15分より)
 
開催会場 ANAクラウンプラザホテル富山
 
参加会費 お一人様5,000円
 
募集定員 150名
 
申込方法 参加者名(代表者)、人数、当日連絡できる電話番号を記入の上、ファン倶楽部へメールにて
 
参加資格は、富山の地酒ファン倶楽部会員及びその同伴者、または、富山ガラス工房の吹きガラス体験「myぐいのみをつくろう!」の体験者となります。
 
(吹きガラス体験者は会費が500円割引となります)
尚、お料理は、各テーブルごとにお出しするオンフードスタイルとなります。
 
また恒例の大抽選会なども予定しております。
 
  
お申込みは、お早めに!
 
 
昨年開催の様子はこちらで^^ http://blog.goo.ne.jp/toyama-zizake/d/20130319
 

ゆるゆるマチネタめぐり とやまの新酒を飲み歩き!

2014-01-24 15:21:34 | イベント案内
富山の地酒ファンが踊りだすような大人気企画「とやまの新酒を飲み歩き!」が、本日からスタート!
 
富山駅前の人気飲食店19軒が、富山の地酒新酒とお店自慢の肴とのセット「ほろ酔いセット」(各店1000円)を提供。
 
参加店19軒を夜な夜な飲み歩き、地酒と酒肴を愉しむ内容です。
 
この企画、今年で4回目となり冬の富山の街を熱く盛り上げ、全店制覇を目指す方が年々増加している人気企画です。
 
今年も、工夫を凝らした肴や、お店大人気メニューなどをアテに大いに盛り上がってもらいましょう!
 
参加店などが紹介されている公式HP http://coumee.com/hotNews?hCode=toyama2014
 
そして、各店のほろ酔いセットを紹介しながら飲み歩いたテレビ放送が明日1月28日(火)25時38分からと、2月4日(火)25時38分からの2回にわけてチューリップテレビにて放送されます。
 
女優内田もも香さんや、蔵元のみなさんがゲストで出演されている他、富山の地酒ファン倶楽部発起人の方も出演されていますので、必見ですね^^
 
先日、発起人の収録現場へ潜入してきました。^^
 
45216_425288254271853_661960802_n 4993_425288217605190_1914211775_n
 
放送が、楽しみだ!!