富山の地酒ファン倶楽部のフェイスブックページがスタートしました。
http://www.facebook.com/toyama.zizake.fc
このページ立上げにより、今まで以上にリアルタイムで富山の地酒関連話題を紹介することができます。
些細な話題なども含め、富山の地酒関連情報を投稿していきますので、みなさまの「いいね!」を宜しくお願いいたします。
<事務局>
富山の地酒ファン倶楽部のフェイスブックページがスタートしました。
http://www.facebook.com/toyama.zizake.fc
このページ立上げにより、今まで以上にリアルタイムで富山の地酒関連話題を紹介することができます。
些細な話題なども含め、富山の地酒関連情報を投稿していきますので、みなさまの「いいね!」を宜しくお願いいたします。
<事務局>
富山の地酒ファン倶楽部が主催して3月23日(金)にANAクラウンプラザホテルで開催する「春の宵~新酒を味わう~」の、参加を只今受け付けておりますが、こちらの参加受付は電話では受け付けておりません。
富山の地酒ファン倶楽部へEメール(toyama@zizake-fc.jp)で、所定の要項を記載の上お申込みください。
2月20日に配布された富山市広報には、まずTELにて参加申込をするように!と記載されていたようですが、全くの間違いです。
春の宵をとりまとめている事務局は、しばらく日中はTEL対応ができない環境となります。TELをいただいても繋がらない事が多くなると思いますので、問合わせ等も含め、Eメールにてお願いいたします。
尚、2月20日現在で、当初の予定していた定員150名に達しました。
あまりにも早かったので、ANAさんのご協力により定員を220名まで増やすこととなりました。
いずれにせよ、お早目のお申込みをEメールにてお願いいたします。
対応の不備をお詫びいたします。
<富山の地酒ファン倶楽部会員の方からの情報です。>
只今、富山空港内2Fにある売店「まいどは屋」にて富山の地酒新酒フェアとして多数の新酒を販売しています。
新酒はこの後もたくさんの種類が発売されますが、まいどは屋さんではそれに伴って少しづつ商品を増やしていかれるとの事。
「まいどは屋」さんでは、新酒の他にもたくさんの富山の地酒が販売されていますし、富山ならではのお土産などもたくさん揃っております。
富山へ来られて、お帰りになる際のお土産にも富山の地酒をぜひお薦めしたいものです!
尚、この新酒フェアは3月初旬まで開催される予定です。
まいどは屋さん、富山の地酒をよろしくお願いします!!
7月1日からスタートしています醸家さんの「夏のにごり酒企画」
その呑み比べセットを堪能するため、事務局は初日の1日に行ってきました。
メニューにも、こんなに大きく取り上げていただいています。
また、店主による試飲コメントも各テーブルに。
かなり参考になりますよ。
セット内容は、5種類のにごり酒の中から2つ選びます。
おつまみは、チーズの味噌漬けと「あんばやし」
これだけでちょうど1000円での飲み比べセットとなります。
もちろん、お酒を単品で頼んでもOK!
事務局は超大満足^^
本当にいい企画を実施してもらってます。
こんな風に富山の地酒を取り扱ってくれると嬉しいですね。
そうだ!!
自薦他薦は問いません。
富山の地酒をこんな風に提供してますよ!っていう飲食店ネタをぜひ事務局にご紹介ください^^
内容によっては、会員の皆様にご紹介したいですしね^^
醸家さんのにごり酒企画は、今月一杯です。
但し、ご用意しているお酒がなくなったら終了となる場合がありますので、興味津々の方、ぜひお早めに!