goo blog サービス終了のお知らせ 

富山の地酒ファン倶楽部

ファン倶楽部事務局配信「富山の地酒」情報サイト

今日のゲスト 若鶴酒造 鳥田さん

2011-11-04 16:58:00 | FMとやま 気ままプラン

Rimg2250

毎月第一金曜日の今日は毎月1回のFMとやま「気ままプラン」への出演日でした。

 

本日は、若鶴酒造のイケメン営業 鳥田さんにゲストで来ていただきました。

 

若鶴酒造さんが2000年からスタートさせ、2012年元旦で13回目となる企画

「蔵元直送 2012年元旦届け」

についてお話いただきました。

 

お酒の需要が年々縮小しているようですが、この企画は年々増加しているとの事です。

また、数量が多くなればなるほどケアが大変で、(雪などの悪天候で商品が届かないとか、運搬中の破損など)大晦日も正月も蔵には社員の方が常駐しているらしいです。

 

しかし、この企画のために特別限定醸造したお酒が正月に届くってなんだか嬉しいですよね。

年始挨拶もかねてお酒を贈るってのもいいですし、パーソナリティーの廣川さんが言ってたけど、1本は正月に飲んで1本は成人式用に!ってのもいいですよね。

 

よし!2012年の正月はこれに決定! かな^^

 

 

PS.

本日ゲスト出演していただいた若鶴酒造イケメン営業の鳥田さんは、11月16日開催の「女性のための富山の地酒Meeting」にもホストとして(スタッフとして)参加していただきます♪

 

 

 


今日のゲスト 林酒造場 スマイリー中島さん^^

2011-10-07 17:19:36 | FMとやま 気ままプラン

Rimg1954

今日はFMとやま「気ままプラン」に、富山の地酒ファン倶楽部としての出演日。

聴いていただけたでしょうか?

 

本日は林酒造場の営業担当(主に)、いつも素適な笑顔のスマイリー中島さん、(中島秀さん)に出演していただき、本日発売開始となった「黒部峡 純米原酒 赤ラベル」についてお話いただきました。

 

笑顔の似合う男、ベストスマイル大賞を彼に送りたいと事務局はいつも思っています。(笑)

 

よし今夜は「黒部峡 純米原酒 赤ラベル」だ^^

 

そうそう・・

パーソナリティーの廣川さん、吉本さん、ありがとうございました^^

 

 


今日のゲスト!富山市桜町 「囲炉裏 醸家」の横田さん

2011-07-01 16:39:35 | FMとやま 気ままプラン

今日のFMとやま「気ままプラン」富山の地酒ファン倶楽部コーナーでは、

富山市桜町にある、囲炉裏のある居酒屋「醸家」の横田さんに出演してもらい、

「夏のにごり酒」についてお話しました。

Rimg0552

 

  

醸家さんでは、今日から先行で「夏のにごり酒呑みくらべ」企画がスタートします。

 

Photo

5種類のにごり酒から二種類を選び、おつまみには醸家さん人気のチーズ味噌付けとあんばやしがついて、1,000円で提供されます!

安ッ!

しかも一般にはまだ発売していないにごり酒ですので、かなりのプレミアムな企画だと。。。

 

こんな暑い日が毎日続いていますので、にごり酒で暑気払いがいいですね^^

 

よし!さっそく今日行ってこよう!!!と思われた方、きっと予約がいいですよ^^

 

 

 

 


ゲストに初登場!皇国晴酒造営業 霜野氏

2011-06-03 16:43:23 | FMとやま 気ままプラン

Rimg0435

毎週金曜日の午後はFMとやま「気ままプラン」の放送日。毎月第一金曜日には地酒ファン倶楽部の時間も頂いています^^

今日は、皇国晴酒造㈱の岩瀬社長と営業の霜野氏(33歳独身^^)をゲストに、本日発売の「幻の瀧 富の香 五割磨き」を紹介していただきました。

パーソナリティーの廣川さん、吉本さんと一緒に写真に映っているのが霜野氏です。

岩瀬社長は、事務局と同様に写真撮影中でした。

(マボに命じられて撮影してたのかな^^)

 少し緊張気味の霜野氏でしたが、ソツなくお酒の魅力を伝えてくれたのではないでしょうか?

 

 

それにしても放送前に、お酒の香りだけ確かめてみたんですが、ひじょうにグラマラスで華やかな香りを感じれました。

ちょっぴり冷やして飲むのが理想的ですね。。

 

 

わずか500本だし、事務局も早くに買いに行こう!

 

 

 

ちょっぴり「気ままプラン」のカテゴリーを怠けてました。(ハンセイ)

 

 

 


大人の遠足 バスツアー開催します

2011-04-02 07:08:57 | FMとやま 気ままプラン

昨日はFMとやまの看板番組「気ままプラン」の時間の中で「富山の地酒ファン倶楽部」として毎月1回放送している第一金曜日でした。

 

放送前の打合せ時間に、富山の地酒ファン倶楽部バスツアーの開催を決定しました^^

 

(本来なら放送の内容を打合せしないといけないんですがねぇ~

 

 

昨年開催した三笑楽酒造バスツアーに続いての第2回目になるバスツアー。

今年は氷見の高澤酒造場へ行くことになりました。

 

只今日程を調整中ですが、5月下旬から6月上旬のタイミングで開催予定!

 

 

また詳細決定次第、ファン倶楽部会員の皆様へ配信します!

 

 

このイベントは富山の地酒ファン倶楽部会員限定イベントになりそうなので、興味をもたれた方は、至急(爆)ファン倶楽部の会員登録を