goo blog サービス終了のお知らせ 

東海中高棋道・将棋部(囲碁班)を応援する母の気ままなブログです。囲碁部員確保で、囲碁班消滅しないよう頑張ります。

中学・高校囲碁に関する情報発信です。東海生の皆さん囲碁やりませんか?部員達が一から丁寧に教えます。大会情報も随時更新!

東海中・高弓道部が新聞に載っています。

2018-09-18 07:41:11 | その他
中日新聞8/18 朝刊 県内版より


東海中・高弓道部創部100年を祝う射会が今日の中日新聞に載っています。100年続くって素晴らしい!13歳から87歳までが集えるなんて、弓道を介した深い絆がありますよね。

うちの弟君も、地元公立中学弓道部で部長していますが、東海中と中日本大会などで競った事あります。東海中は目立つんです。強いし、道着でなく夏服で出場するから。

また、弓道部が中学からあるのは、知多半島では大府市の4校くらい?中学では珍しい部活です。ただ、去年から愛知県の公立部活練習日制限の為、元々練習日少なかったのに、益々練習日が減り、弟君は、試合前でも弓を引けないジレンマがあります。こういうのをみていると、私立の方がいいなあと思います。

ところで兄の方は、三連休も学祭準備の為、毎日学校へ行きました。ただ、兄のクラスはノリが悪く、全然人が集まらないです。正直、彼が気の毒です。中2・3年と楽しくやっていたので尚更です。

実力テスト終わったその日の午後、角材を運ぶのに、普通9人で運ぶのを5人でやって疲れたとか、おとといは自分だけしか来なかった(同じクラスの装飾班の子が、様子を見に来てくれて、嬉しかったと)、昨日は4人で買出しした‥。(クラスLINEの呼びかけも反応悪い。)

後2週間きったよ。なんとか時間作って、クラス企画のお手伝いしてくれないかな?よろしくお願いします🙏(‥ちなみに息子、囲碁はどうしたのか知りません)

今年もよろしくお願い致します

2018-01-07 05:20:17 | その他
ブログの更新を怠っていました。すみません。今年の目標とか、書く事がまとまらず、放置してしまいました。

「学業優先、でも狙うは全国制覇。」

…この言葉は、棋道部のスローガンです。息子は、期末考査を熱で受けれなかった事にショックを受けたのか、囲碁より勉強だと、急にマジになりました。(スマホゲームはやります)

息子が自主的に勉強しているのに、私が囲碁やれと言うのも変で、様子見状態です。でも囲碁の試合があるのに、何もせずに行くのもいい気がしません。このまま高校生になっても、のらりくらり囲碁をやるのか、やめるのか?

このブログも、東海生囲碁部員の確保と、囲碁を知らない人に、こんな事やってますと興味を持ってもらえるようはじめましたが、継続させるのか否か?答えは3月、4月にでると思います。

新年早々、こんな事しか書けなくてすみません。後輩達の応援を引き続きよろしくお願いいたします。





JR止まったの、初めて遭遇した。

2017-09-08 15:15:29 | その他
10時12分頃に起きた、尾張一宮~木曽川駅間で発生した自転車と電車の衝突事故で、JR東海道線の上下線とも動いていない〜。

↑金山駅11時頃の写真。【表示調整中】なんて電光掲示板、初めて見た。実は私、今日、健康診断日で名古屋に来てて、それは順調に終わってホッとしてたら、これです。

結局、名鉄の振替輸送のアナウンスもかかっていたけど、私にはあまり意味なく、結局11時35分発車まで、約1時間、3番ホームにずっーと待ちぼうけ。

息子がたまに、「電車動いてなくて帰れない」と、公衆電話からかけてくるので、私が車で迎えに行くのだけど、自分が足止めされると、何も出来ない事に唖然。

人身事故ではなく良かったけど、イタズラで自転車を踏み切りに置いた?なら許せん!

ブログを書き始めて、もうすぐ1年です。

2017-09-06 14:21:47 | その他
私がブログを書き始めて、後3日で1年が経ちます。(去年の団体戦や、U16大会詳細が遡るとあります)最初はどこまで書いていいか手探り状態でしたが、棋道部や、囲碁、東海中学関係者を中心に、随分多くの人に読んでもらえて、感謝しております。おかげ様で新入部員も入り、部活らしい練習もできるようになりました。本当にありがとうございます。

後、東海中学を目指す6年生の皆さん、夏休みを乗り越え、一皮も二皮もむけたところだと思います。まだ、もうしばらくしんどい時期が続きますが、焦らず腐らず、頑張って下さい。

ちなみに息子は、夏休み明けの日能研模試で、1教科偏差値50を下回りましたが、受かったので、あまり今の時点の結果を気にせず、ただひたすら合格に向けて努力して下さい。

Qさま【高校生クイズ学力王2017】見ました?

2017-08-29 11:54:22 | その他
これを書くか少し悩んだのだけど、録画を見た時の衝撃が凄かったので。

以前、囲碁の4高校合同練習会に誘ってくれたNさんが、Qさま【高校生クイズ学力王2017】に出場してました❗️愛知県唯一で、なおかつ東海・北陸ブロック予選女子1位通過だそう。素晴らしい👏
(クイ研と兼部かな?)

ちなみに囲碁大会でも活躍されていて、囲碁ガールズフェスタ2017東海ブロック大会のクラス別認定戦で優勝されてます。なので、東京で開催されるグランド大会出場決定でした。

今年の夏休みは忙しくても、充実した日々を送れてなによりです。来年も是非チャレンジして下さい。