goo blog サービス終了のお知らせ 

むすび居合道の刀一会《JMMA会員》

日本武道本質「むすび」を探求している道場。むすび居合を提唱。武術居合道を通じて平和理念を解きます。もしもしむすび協会会員

身体操作は大事

2021-11-28 12:26:37 | 刀法クラス
無双直伝英信流を稽古科目として教室をひらいています。
それとともに
柔術の稽古も
初心者には必要に応じてレッスンもします。
👆多治速比売神社にて(稽古場は神舘です)

ブログでは意識や氣の操作に関することを
書いている割合は多いものの
決して
身体操作を軽んじているわけではありません。

身体操作(刀の操作法や体術)はとても重要です。
理由は書かなくてもわかるほど常識的ですが
敢えていうと、
私たちは物質世界に生きているからです。

その物質をもとに
物体を操って生きる存在が私たちだからです。

肉体自体も刀も空気(風)の流れや温度
水や日光、石塀、橋、コンクリート‥
物質にかこまれて生きています。

身体操作は、自分の手足の動かし方や形、勢いのみだけではなく
手にした武器(刀や杖、その他武器)も
身体の一部として使っている関係上、

稽古の刀は、自分の身の一部として
渾然一体として操作をしています。

当会では
よくムスビや意識(氣)の話をしてレッスンを
すすめていく理由は、
以上を読んでいただければわかると思いますが

身体操作と意識は切り分けられないためです。
それで、
こういう手の動かし方をするのは、
「この意識でやるためですよ」というふうに、

身体と意識を関連付けながらレッスンを行っています。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。