goo blog サービス終了のお知らせ 

第二陶技学園

日本一暑いまち、多治見にある障がい者支援施設です。

障がい者ふれあい福祉フェア

2012-09-19 08:59:44 | アート・文化

Hureai1


9月14・15・16日の3日間

岐阜のマーサ21のマーサスクエア1Fで

障がい者ふれあい福祉フェアが開催されました。

Hureai3 Hureai4


どの作品も力作ばかりで驚かされます。

今年も第二陶技学園の利用者さんの作品が出品され

「僕のうながっぱ」という作品で県知事賞をいただきました。

Unagappa_2


自分達の世界観がよくあらわれていて

とっても楽しい作品展でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2012-02-03 15:01:27 | アート・文化

2月3日に節分の豆まきをしました。

Setsubun

支援員が鬼に扮して学園中で大暴れしました。

利用者のみなさんは鬼に向かって豆をまき

邪気を追い払い一年の無病息災を祈りました。

お昼に恵方巻きも出て、みなさんお腹いっぱいです。

これで今年も幸せに過ごせそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝い

2012-01-25 15:24:40 | アート・文化

1月25日は還暦のお祝いをしました。

今年は2人の利用者さんが還暦を迎えられます。

P1010060

還暦のお祝いに赤いフリースをプレゼントされました。

P1010065

お昼ご飯は利用者さんのリクエストで

海老フライとハンバーグでした。

たくさん食べて

ますます元気に学園での生活を

楽しんでもらいたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50周年に向けて

2011-11-25 12:40:36 | アート・文化

陶技学園50周年に向けて

学園ではいろいろな準備が進められています。

Tairu

モザイク壁画もその一つです。

利用者さん・職員一丸となって

モザイクタイルを貼る作業を行いました。

タイル貼りは終了しましたが

まだ外壁には貼れていないので

全体をお見せできませんが

この辺りでは見たことのないくらい

大きなモザイク壁画が完成すると思います。

完成したらまたご報告しますので

お楽しみに。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋

2011-09-14 09:02:49 | アート・文化

9月11日に開催されました

”岐阜県障がい者ふれあい福祉フェア”に

出品した利用者さんの作品が

みごと会長賞に選ばれました!

Kaichosyo2_2

タイトルは「ぼくの水族館」

6月に社会見学で行った水族館の

ペンギンとイルカが描かれています。

それぞれの絵の横には詩も書かれていて

ペンギンやイルカの楽しげな様子がうかがえます。

Kaichosyo2_1_2

「ペンギングループ」

ファンタグレープの目

むらさき目

ボス

メロンソーダの目

みどり目

かわいこちゃん

ココアの目

ちゃいろ目

かわいこちゃん

    

「イルカ」

あかいは いちばんつよい

おとうさん

ももいろは やさしい

おかあさん

おなかの みどりは

ねえちゃん

おなかの きみどりは

いもうと

イルカのかぞく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする