A4資料をB6に折って綴じるための折り方です。
左がB6サイズで右側がA4サイズの用紙です。

まず裏返して、縦の長さがB6になるように下を折ります。

裏返しているため、右側が穴をあける方になるため、折り返した1枚の右側を角を三角に折ります。

左側から、幅がB6サイズになるように折ります。

表に返したら左側を穴をあけて完成です♪

裏はこうなっています。

ブログに載せてみて白い紙だとわかりづらいと気付きました。すいません。
広島ブログ
左がB6サイズで右側がA4サイズの用紙です。

まず裏返して、縦の長さがB6になるように下を折ります。

裏返しているため、右側が穴をあける方になるため、折り返した1枚の右側を角を三角に折ります。

左側から、幅がB6サイズになるように折ります。

表に返したら左側を穴をあけて完成です♪

裏はこうなっています。

ブログに載せてみて白い紙だとわかりづらいと気付きました。すいません。
広島ブログ
