トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
アニメ聖地巡礼・イベントなども大公開
&ブラブラお出かけライフ

初音ミク×熱海コラボ 初島/十国峠の旅【2022.09.26】

2022-09-28 18:37:56 | 東海
9月下旬になり、まだ昼間は暑かったりしますが、少しずつ涼しくなってきたので久しぶりのお出かけとして
熱海のリゾート地「初島」と大パノラマが楽しめる「十国峠」に行ってきました。その動機はこちら…
デデーーーーーーーーン!!!


デデーーーーーーーーン!!!2


なんと初音ミクが熱海とコラボしたみたいで(笑)。
コラボイベントは8/27~11/27の三カ月間ですが、期間中はコラボメニューを楽しんだり、ラッピングの船や車両に乗ったり、グッズを購入したりできるとの事で日帰りで行ってきました。

東京駅から7:57発こだま707号に乗車。東海道新幹線弁当で朝食。


約45分で熱海に到着。
実は熱海に新幹線で来るのって今回初めてでした。いつもは青春18きっぷとかで鈍行では何十回も来ているのですが…
今回は青春18きっぷ期間外という事もあったので新幹線で来ましたが、新幹線だとこんな楽に来れるのかと改めて圧倒されました。


まずは初島のフェリーに乗る為に熱海港へ。熱海港まではバスで行き来できますが、時間があるのでデッキを散歩しながらのんびり歩いて行きます。


なんか久しぶりの好天と青い海の散歩。今年の夏も去年に続き梅雨より雨ばっかりの日々でしたが…やっぱり青空はいいですね。


フェリー乗り場に到着。


受付でフェリーの乗船券を購入。


初音ミクとのコラボの案内があっちこっちに。


ポップ。


フェリー時刻表。初音ミクラッピングのフェリーは「イルドバカンス3世号」の方だけだそうです。
これから乗船する10:00発はイルドバカンス3世号なので楽しみです。


乗船口。


渡板。


グッズコーナー。


売店で乗船記念証を購入しました。(日付はセルフで)


フェリー(ミクさん号)が到着しました。



ミクさん可愛い。


窓のラッピング。


そしてミクさん号超人気。今日は平日なのに。


ミクさん席確保。(*≧∀≦*)♪


フェリーは定時に出発。


デッキからの景色。あれが初島ですね。


後部からの景色。さらば本州?


約30分で初島に到着。


ミクさん達による歓迎。


島内マップ。


食堂の並び。11時からなのでまだお店は閉まってしました。


綺麗な海と周遊道。



ひとまず散歩。


彼岸花とススキ。これらを見ると"今年も夏の猛暑をなんとか乗り越えたか…"って溜め息が出ます。


周遊道の途中にある「アジアンガーデン R-Asia」に到着。(入場料950円)


レストラン「ENAK」


ここでコラボメニューが味わえます。


まだお腹に駅弁が残っていたので、かき氷を注文しました。
レンのレモン&パッションフルーツフレーバー。(1200円)


アジアンガーデン内にはハンモックやクッションがあり、自由に利用できます。


フォトスポット。


レストラン外のポップ。


空中ブランコ。


別荘気分が楽しめる室内クッション。


遊歩道を一周する予定でしたが、せっかく入場料を払ったので、帰りのフェリーまでここでのんびりする事にしました。(なにその態勢)


帰りのフェリー(イルドバカンスプレミア)で熱海港に戻る。


続いて十国峠に向かうのですが、時間の都合で昼食は取らず、
平和通り商店街で「桜井商店の温泉まんじゅう」と「まる天のチーズ棒」で仮昼食(汗)。


熱海駅から十国峠に向かう最終バスに乗車し、十国峠登り口バス停で下車。


レストハウス内にミクさんグッズコーナー。


フォトスポット。


乗車券を購入しケーブルカーに乗車。


車内のミクさんラッピング。


ミクさん席確保。(*≧∀≦*)♪2


頂上まではわずか3分で到着。
十国峠は旧国名で「伊豆」「駿河」「遠江」「甲斐」「信濃」「相模」「武蔵」「上総」「下総」「安房」の十の国が見渡せた事に由来します。


そして富士山ですが…


見えません少し輪郭が分かる程度…

ちなみにこっちは相模湾。こっちは晴れてるんですけどね。


伊豆方面。


まあ山の方で天気変わりやすいのはしょうがないか。
それでも雲の隙間から伸びる光(天使の梯子)は結構よかったです。


麓に戻り、レストハウスでコラボメニュー。


クロワッサンソフトのミククロ。(700円)


熱海駅に戻り、17:32発こだま734号で帰京。



今回の戦利品。


道中、スタンプラリーも行っており、まあ初島と十国峠の2箇所だけですが参加して、
スタンプ「3」と「9」(合わせて"ミク")を揃えるとクリアファイルが貰えます。(絵柄は表裏で初島/十国峠となっています)
あと往復乗船券/乗車券購入より特典のポストカードとコラボメニュー注文によるコースター。アクキーはお土産で買いました。

というわけで今回は初音ミクとのコラボを楽しんだ熱海旅でした。初島と十国峠を1日で周るのは時間的には可能でしたが忙しなかったです。
本当は1泊2日でのんびり楽しみたかったのですが、9月は仕事忙しくて連休取れませんでした…(忙しいのはいい事かもしれませんが)
10月は結構落ち着くかと思うので、また各地お出かけしやすくなるかなと思います。(10月は「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」の旅したいな)

また、今回静岡に行こうとしたのは先日の台風15号の影響による静岡県内大雨災害の事もありました。
こうやってお金落とすとか応援するとかしかできませんが、1日も早い復旧をお祈りしています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常総線×茨城ごじゃっぺカルテ... | トップ | 《千葉》旅と鉄道と温泉むす... »

コメントを投稿

東海」カテゴリの最新記事