トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
アニメ聖地巡礼・イベントなども大公開
&ブラブラお出かけライフ

『秋休み』東海3県の旅 5/5 ~浄泉寺の萌え御朱印受領/豊川稲荷散策~【2021.10.26】

2021-11-01 16:42:57 | 東海
【5日目】
旅行最終日。今日は愛知県豊川市を観光し、その後、東京へ帰ります。
まずは豊橋へ。豊橋へはJRではなく名鉄線で行こうと思います。
名鉄線は路線によって特別車両(JR東日本でいう普通グリーン車のような車両)が連結されており、課金して乗車します。
特別車両のチケット(ミューチケット)は自動券売機で購入できます。


8:32発豊橋行き。


一般車両はセミクロスシートですが、この特別車両はオールリクライニングシートで快適です。


最初は街中を走りますが、東岡崎駅を過ぎてから田園風景と変わる。


綺麗な豊川を渡ればもう豊橋。


豊橋駅に到着し、荷物をロッカーに預けて東海道線に乗り換え。


一つ先の西小坂井駅で下車。


(=^∇^)ノ”ばいび〜♪


駅舎。


まずは、ここ豊川市にある「浄泉寺」へ御朱印を貰いにいくのが目標です。場所は駅から徒歩15分くらいにあり、近くには小坂井バイパス、豊川があり、新幹線の高架も見えます。


浄泉寺に到着。


御朱印受付の対応日。インスタでも確認する事ができます。


本日は10時からの受付ですが、既に先客が。


入口に整理券がありました。直書き御朱印の希望の方は、この整理券をもって指定された時間に再度訪れます。日によっては何時間も待つことも。書置き御朱印の希望の方は札を持って中に入ります。


僕は書置きの御朱印が希望なので、札をもって室内へ。戸を開けるとここの黒猫がお出迎えをしてきました。外に出ないようにすぐ戸を閉めます。本堂にはご住職と女性の僧侶?さんがいらっしゃいました。

そして仏壇を見ると…
ええええええええΣ(゚д゚;)ええええええええ!!!


実はここのご住職はイラストレーターもされているそうで、このキャライラストは、すべてご住職が描かれたものです。





御朱印もオリジナル。数年前から話題になり、全国からこの御朱印を求めてくるそうです。






こちらが今回いただいた書置きのカラー御朱印です。住職は直書き御朱印を対応し、書置き御朱印の名前・日付はもう一人の女性の方に記入してもらいました。…てか本名公開σ(*´∀`照)えへへ



2021年10月限定のハロウィン仕様の聖観音菩薩様と常時販売しているノーマル姿の馬頭観音様です。
そもそも御朱印って2つ受領していいのか分かりませんが…でも他の方も複数購入していましたし…

御朱印はこんな可愛いクリアファイルに入れてもらい、あと数日前にイベントで完売したアイスカップを無料でいただきました。


浄泉寺を後にして向かったのは西小坂井駅…ではなく飯田線の小坂井駅。


ここら豊川駅に向かいます。


豊川駅。


豊川稲荷は商売繁盛の神様として知られています。


観光マップ。


駅前の狐のモニュメント。


駅舎。


駅前通りに観光案内所。


お土産屋の並び。


豊川稲荷総門に到着。


案内板。


鳥居。


本殿。


ちなみに豊川稲荷は神社…ではなく「妙厳寺」というお寺です。よく"稲荷"って聞くと、伏見稲荷大社、笠間稲荷神社のように神社かなって思うかもしれませんが、お寺なのでお参りの際には合掌で。

でも神社じゃないのに何で稲荷の名前が付いて鳥居や狐の像があるのか…と疑問に思っていまいますが…


ここ妙厳寺の本尊は「千手観音」ですが、神仏習合として鎮守「豐川吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)」もお祀りしています。豐川吒枳尼眞天は稲穂を荷い、白い狐に跨っておられる天女だっという事で、いつしか「豊川稲荷」が通称として広まり、現在に至って狐をお祀りしています。

奥の院にあるパワースポットの「霊狐塚」


白地に赤の文字が入ったのぼりがずらっと並んでいますね。


1000体に及ぶといわれる狐の石像が辺り一面を埋め尽くす場所。
少し怖いですが、納められている狐像は全て「願いを叶えた人」が奉納していったものみたいです。




いなり寿司専門店や料亭が並ぶ表参道。


豊川稲荷はうなぎも名物だという事で、ここの「カドヤ」さんという料亭でうなぎ料理を食べる事にしました。
うな丼、きしめん、いなり寿司の上にうなぎが載っているうなぎ寿司?のランチセット。
なんだか高級感漂いますね。そしてめっちゃ美味しかった!!


豊川駅から豊橋駅に戻る。飯田線は全体的に本数は少ないのですが、豊橋~豊川駅間は結構本数があります。


明日からまた仕事なので、余裕をもって早めに帰京。帰りは新幹線こだまに乗車しました。


豊橋駅で売っていた東京バナナ(ポッチャマバージョン)でおやつ。


緊急事態宣言解除になって新幹線は客足が戻ってきたかなという感じでしたが、観光地によってはまだ閑散としているところもありました。でも今年はワクチン接種もあり、感染者数もだいぶ落ち着いてきて、各地のイベントも小規模とか制限はあるものの中止まで至らなくなり、このままコロナが収束すれば、また元気な日本を取り戻せるかなと思います。

というわけで今回の萌え土産はこんな感じです。
冊子多い(汗)…すずかちゃんは弁当だけでなくクリアファイルも買いました。


今回の旅も閲覧いただきありがとうございました。ではまた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『秋休み』東海3県の旅 4/5... | トップ | 《栃木》旅と鉄道と温泉むす... »

コメントを投稿

東海」カテゴリの最新記事